鈴の湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
1826→2006
4セット
今日のサ活はおまけみたいなもんで、柿生(王禅寺)にあるハーブカフェらららに行くのが目的🍄🍃✨
バスからの道がどんどん自然豊かになっていって、道のりから楽しい。(私の満足度はけっこう道や交通手段の雰囲気でもかわる!さらにあがる!)
バスを降りて遮るもののない暑い道を歩いて……かわいらしいビニールハウスのテラス席もあるカフェに汗だくで到着🍃
ちょっと遅くなってしまい、食べたかったピザには間に合わなかったけれど、ハーブトーストもキッシュも(🍄もはいっていた!!)、冷製とうもろこしスープもとても美味しかった☺️レモングラスほうじ茶も🍋
ハーブのお庭もじっくり見たかったけど、暑すぎて適当見になってしまった。ほかの季節にいくのがいいかも。
まさかの現金がなくてコンビニまでおろしにいって戻ってさらに汗だく😵w
この道は……昔よく運転してた。今はもう怖くて無理!バスを乗りこなす女となっています✌️
16時の閉店で出て、バスを乗り継いで湯けむりへ🌾完璧コースじゃん!
と思いきや、何やら玄関に人だかり……
エアコンが全館壊れている案内、入るか迷う人びと。誠心誠意謝るスタッフのひと。
靴箱のところですでに暑すぎたので、入れた靴を出してUターンしました。
汗だくだったので汗流したいし、とにかく水風呂水風呂……
私には鈴の湯がいる🧖♀️🫧✨
実は木曜日は川崎銭湯には行かないようにしていて。混む日なので。
でも鈴の湯に限ってはそこまで混むことはあるまい、混むとしてもあのサウナはおばあちゃんにはしんどいはず。
行ってみよう!
→混んでない!!!男湯はにぎわいかも、靴箱空き少なかった。
きもちいいお湯と水風呂、いつもどおり最高🤍🫧
サウナには初めての人とにっこり、水風呂はいったらおばあちゃんが冷たいでしょーとにっこり、さいご水風呂同席したよく会うお姉さんに話しかけてみたら私帰るときに手ぶんぶんふっくれて嬉しい💕バスの時間まで残り3分で内心ワタワタしてたw
鈴の湯のひとたちみんな笑顔でいつもあたたかいきもちで帰れる🤍最高銭湯!!
結局、印象としては鈴の湯がメインになったかも笑
✳︎有線は、ンゥォーマァリアー!って曲、カケルカケヨレコードを🎵、みだれ咲き。
マァリアー!も覚えてしまって歌えるんだなこれが……🙄w
女
写真追加したよ!w「マリア 俺のこの腕に」で検索してみて🍄ンゥォーが大事なんだけどな・・・
・・・あれ、youtubeで聴いてみたら、ンゥオー言ってなかった😳www私の脳内補完でした・・・
最後のほうで、ンOHーマァリアー♪って言ってるよ🍄🍄🍄 カケロカケロカケロカケロロウリュ~乾いたストーンにカケまくれ~がいいかと🤣
わっ返事わすれてた!!ンOHーマァリアー♪言っててよかった😂wwって、ロウリュソングにしちゃってるし😳
カフェの雰囲気も良さげだし、トーストもうまそぉ🍞
超こじんまりカフェで木金のみ営業でずっと狙ってた🍄おいしかった🍞
こちらで💁♂️正解です!
完璧コースのはずが・・・まあこういう面白さもありますね🍄水風呂恋しすぎました笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら