ヨコヤマユーランド緑
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
1759→2006
和風
5セット
塩2
ハーブ岩盤浴1
ドライ2
家でストレッチして筋トレして、あまりに調子が良かったので新技の練習してみた😊🍄うーん、むずかしいですわ……
16時の送迎でいくつもりが、1時間延長!w
そうして向かったら、電車が雷の影響でまともに動いていない😱たくさん待ったのちに、ひと駅ごとにノロノロ……
降りて湯けむりに変更しようかとも考えたけど、明日明後日の休館日前に和風の塩にはいりたい気持ちのほうが強かった。遅くなるけれど行ってきた🍄
18時の送迎まで待機はさすがに時間とりすぎだし、雨風で冷えていてさっさとお風呂にはいりたい。
青葉台から、みどり台循環のバスへのる。ちいさめの東急バス、ぎゅうぎゅう💦
なるほど、送迎のユーランドからの帰り道をそのまま逆に走行するのね。
そんなこんなで30分遅れで到着!ついただけで嬉しすぎて、ほっとした。
この前ズボンのポケットに入れたまま洗ってしまったボロボロしわくちゃの回数券を手にもってフロントへ……
🍄「洗濯してしまいました、使えますか?」
スタッフ「フフフ……印がしっかり見えるのでね、大丈夫ですよ☺️」
あーよかった。しかも、笑ってくれたのもよかった🥰🫶
さすがにこの天気でお風呂もサウナもぜんぶすいてた。ドライ最大3人、最小ひとり。
塩サウナいったらまた塩がなくて、洗面器をなめとるようにわずかにのこった塩をかき集めてぬりたくった。(その後追加されたからよかった、+1セット。)
ドライより塩のほうが熱く感じためずらしい日だった。ドライも開閉少なかったはずなのになぜだろう?私の体調かな。
おばさまと少しお話し🥰話しかけてくれてうれしい✨電車で来てること知ったらびっくりしてた!
お茶のボディーソープは終了なのだろうか?全席から消えていた。
脱衣所に、みかん色のフェイスタオルをもった女の子たち。たまたまだとは思うけど……そのユーランド色、ちょっとかわいい、うらやましい、ほほえましい🥰🍊
帰りは雨あがってた🌈
みどり台をあえて循環して青葉台へ🚌
明日明後日の休館で、洋風の扉をなおしてくれるといいなぁ。きっとやってくれるでしょう。
和風24
洋風8
女
ねーねー(-。-; そのボッロボロの回数券出てきたら絶対吹き出すからっ🤣🤣 でも確かに刻印は見えますね🤭 🍄さんの行動とか感性ってほんと愛でたいっすわ🥰
ほんとボロッボロで😂wwやぶれてるとこが上下逆だったら危うかった……🍄独特だとよく言われるけど自分じゃわからない……面白みがあるのなら救われます🥰
自分のためを思っての愛情なので純粋な愛情ではないかもしれません。でも好きです。一見平凡にみえるのかもしれませんがここにしかないものがありますね🍄
中島みゆきさんの「MEGAMI」の歌詞を思い出しました….
きいてみます!
ぜひ〜🐧🐧🐧
ナイスサ活
どうもーー🍄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら