ゆき🍄

2021.12.21

1回目の訪問

21:49→23:21
6分、10分、4分、10分
女性手前側(左側、檜風呂、ドライサウナあり)

温泉メインで行ってたときは日帰り温泉館の浴槽の大きさに目を奪われてこちらにはあまり興味を持たなかったのですが、サウナ無音&貸切で最高でした✨
水風呂も日帰り館より冷たい🧊
(日当たりの問題だと思います)
水継ぎ足しもOKなようで嬉しい。
洗い場に行くのと別の扉を出るとベンチがあって終始誰も使っている気配なく、毎回寝そべれましたーー
露天風呂も気持ちよかったです🧖‍♀️
日帰り館より海に近く、波の音が聴こえていい感じでした。
11階の露天も最高です🌊

ゆき🍄さんの赤沢温泉ホテル 本館のサ活写真
ゆき🍄さんの赤沢温泉ホテル 本館のサ活写真
ゆき🍄さんの赤沢温泉ホテル 本館のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!