nas5

2023.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:
前々から気になっていたけど行けてなかったオールドルーキーさん初利用。

ビジターで事前決済と入室に必要な顔認証用写真を登録。
当日の利用権になるので前日に決済すると入れないので注意が必要。
(危うく昨日決済しそうになり、注意書きで気づいた…助かりました。)
入り口に行くと認証用のタブレットがあり顔を写すと鍵が開く仕組み。

更衣室は想像より広くめっちゃ綺麗。
ロッカーも大小あって荷物の量で選べる感じ。
開店直後で先客は1人だけ。でもちょっと緊張する。

洗体してサウナマットとともにサウナ室へ。
サウナマットはビート板タイプで利用中は持ち歩いて
最後に洗ってアルコール消毒して戻す形式。

2重扉を開けて入室。噂に違わず熱々。
高レベルのオートロウリュがあることを警戒して2段目奥に着席。
さらにもう2段あるとは思えない熱さ。
でも湿度も適度にあって苦しくない。むしろ過ごしやすい。

少しすると5分に1度のオートロウリュ&熱風撹拌が。
ストーブ正面を避けたから熱風直撃は免れたけどそれでも容赦ない熱波。
降りてくるとかじゃなく色んな方向から回ってくる。

ロウリュを味わった所でお湯シャワーからのシングル水風呂へ。
水深浅めで寝転がるように入る形。
某所のサントル以来のシングルであっという間に締まる。

水気を拭いてととのいスペースへ。
インフィニティチェア的な椅子がズラリ。
独特なアートが壁や窓に描かれた非日常的空間でぐったり。
ちょっと自分には室温低めに感じたので
扇風機の風が当たらないところがよさそう。
椅子使用後のかけ湯につかうシャワーが随所にあってストレスなし。

2セット目はストーブ正面2段めでロウリュ熱風を浴びてみる。
最初は耐えれたけど数秒後にはチリチリしてきて
心の中ですみません…すみません…と唱えるくらい熱かった。

3セット目以降は無理せず正面を外して3段目に。
バッチリ熱々になり、シングルでキンキンになり、インフィニティ。
お客さんが少し増えてきたけど全員無言、黙々とととのう。

正直入会を真剣に考えつつ最後の方は過ごしてました。
もう何回かビジターで曜日や時間を変えつつ利用させてもらってから
判断しようと思ってます。

よもだそば 新宿西口店 Yomoda Soba Shinjyuku West branch

特大かき揚げそばと半カレーセット

サ飯はそばがやっぱり食べたくなる。散歩ついでに行ってきました。かき揚げが大きくて食べごたえ有り。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 8℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!