nas5

2022.10.29

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分弱 × 5
休憩:7分~10分 × 5
合計:5セット

一言:
先週の感動が忘れられず2度めの訪問。
今週は土曜のほぼ朝イチ。

チェックイン、洗体してサウナ室へ行くと
開店15分でもう上段の空きは1,2人分くらいの状態。
前回はサウナハット率が高かったから持参してみたのに
今回は着用率低め。タオルをビシッと頭に巻いている方が多め。

やはり上段はしっかり熱い。
外気温が低くなってきて身体が少し冷たかったけど10分経たずに温まる。
他の方を真似して手を上に上げて指先を温めてみる。
普段から1セット目の手足先の温まりが少し置き去りになるのが
気になってたのでこれは1セット目にいいかも。

水風呂も気温とともに締められ具合が強くなった気が。
冬は15℃のほうが適切か…?

外気浴が寒いんじゃないかと心配してましたが全然そんなことはなく
1セット目から快晴の青空外気浴が気持ちいい。
日光を全身に浴びるなんて何年ぶりか。
先週の初来訪を除いたら10年ぶりとかそんなレベルかも。

2セット目でアロマロウリュ。
香りの名前は失念。
強い香りではなく花の香りでもなかったので
ハーブなど瞑想系のアロマと勝手に妄想。
いい年になってアロマに詳しくなりたくなってきた。

その後はマイペースに5セット。

曜日のせいか、知名度が垣根を超えたのか
更衣室で着替えながらマスクなし会話される方が数名。
でもスタッフさんが速攻で注意してくれて安心。
静かなサウナを守ってくれて本当に感謝。

平日のメンタルの疲れがスパッと抜けて
サウナ後の街を歩くのが気分スッキリ気持ちいい。
これが好きでサウナに行ってるところが大きい。

チェックアウト後は新宿でサ飯ののち東京神田方面に移動してぶらり。
サウナラボ神田のストアでサウナセンターのサウナマットと
ほぼ日さんのサウナベンリバッグをゲット。
明日はひとりサウナプラスさんに伺うので早速使ってみよう。楽しみ。

よもだそば 新宿西口店 Yomoda Soba Shinjyuku West branch

特大かき揚げそばと半カレーセット

しっかり空腹で食べるべく、サウナで腹を減らして頂きました。かき揚げが食べても減らない幸せ。美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 12℃,15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!