よし☆浮き人

2022.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

念願の貸切サウナで90分間の至福時間を過ごす🤤

サウナ×4
水風呂×4
外気浴×4

15:00〜16:30

去年からず〜っと行きたかったサウナ。

アーリーチェックインをして、サウナ前にシャワーを浴びて身体を清めてからサウナへ。

木曜日はほうじ茶ロウリュの日。
カモミールほうじ茶で浴室内に良い香りが広がる。

水の流れる音もたまらない。

いざ、サウナ。
90℃と湿度は60後半。
ちょうど良い。

ほうじ茶のロウリュ。
ラドル深め。
だいぶ時間が空いたからか石の温度が高く、ロウリュの音が凄い大きい!


もう、最高だよ。
しかもすぐ熱いのが来る。

対流はサウナストーブの下から外気が入るから熱気の流れが良い感じに頭・身体に伝わる。

なにより、ほうじ茶の香り。
らかんの湯とはまた違うフルーティさと爽やかさがある。

でも奥深い。

香りだけでととのいそう。

そして、水風呂。
冷たすぎず気持ちいい。

ジワジワ来る。

外気浴は長いベンチ。
寝のスタイルもできる。
これ最高。
風の良い具合、日陰で心地よい。

中の休憩も最高。
ほうじ茶の香り、水の音で癒される。

緑茶が置かれてるんだけど、少し濃くて美味しい。

ウォーターサーバーもあって、嬉しすぎる。

気づいたら4セットやってて、ギリギリになっちゃった。

☆気をつけなきゃいけないポイントは脱衣所にてドライヤーで髪乾かす時とかは浴室と繋がってて暑いから、結構汗かく。

私服だと濡れるかもしれないからホテルの寝巻きで行くか、部屋で髪乾かした方が良いかも。

〜〜〜
15〜17時はフリードリンクタイムで
1Fでソフトドリンク以外にもビール・ワインが嗜める。

これはね、最高ですよ。

16:30に終わってすぐ1Fに行ってビールを飲む。

マジで美味すぎました。

良すぎる。。。

ありがとう、KAMAKURA HOTEL。

また行こう。

よし☆浮き人さんのKAMAKURA HOTELのサ活写真

AWkitchen GARDEN 鎌倉店

マルゲリータ

生地モチモチ。 トマトの酸味、チーズのとろ〜り具合。最高です☺️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!