天龍三温暖
カプセルホテル -
カプセルホテル -
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:8:00-10:00滞在。
フライトまで時間があったので突撃。
エレベーターで受付のある9階へ。入店すると椅子に座って靴を脱ぐよう指示あり。靴は係の方が預かってくれる。
その後、フロントで日本でもお馴染みのロッカーキーを渡される。料金は後払い。そして、ロッカー室に向かいそこで服を脱ぎすぐ横にある浴室へ。
ロッカーにはタオルや館内着が入っていない為、浴室まで隠せるアイテムなし。
そして浴室へ突入!
まずは入ってすぐの場所にあるタオルを取り身を清める。
必要なアメニティーは全て揃っておりシャンプーとボディーソープはとてもいい匂いがし、シャワーも水圧充分。
身を清めた後、はじめに115度のボナサウナへ。
カラカラのストロング系で、少し肌が痛いが、気持ちいい。室内にはヴィヒタや炭ではなく台湾らしくパイナップルの皮が数ヶ所に設置されていて、僅かにいい匂いがした。
もう一つのサ室と室内のドアから行き来ができるが、別室は90度ほどで少し物足りなく感じてしまった。
水風呂はグルシン6-7度とキンキン。30秒が限界。
もう一つの水風呂はもはやプール。驚くほど広いが体感20-22度だった為、1度しか利用せず。
休憩用の椅子は設置されていない為、浴槽の縁もしくは、浴室を出た場所にあるドライヤーやアメニティーが設置されている椅子で休憩。
草加健康センターを彷彿させる薬湯風呂もあり。成分が濃いせいか鼻がムズムズしてしまいくしゃみをしてしまうレベルだったが、入ってみれば普通でチンピリもなし。
時間なく休憩スペースは潜入できず。
お会計は800元。700元との情報だったが早朝料金をとられたのかな?
英語、日本語通じず諦める。
日本の名だたるサウナ施設の良いところを寄せ集めたような素晴らしい施設。
またチャンスがあれば来ます。
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら