おふろcafé ハレニワの湯
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
年始のイベントでフリータイム招待券が当たったので久しぶりにフリータイム入館。12時ごろに行ったけど結構空いてるのね。いつも土日の夕方は遠い駐車場になるのでラッキー。
現在チルアウトとコラボで、替わり湯もチルアウト。前回より香りが強めかな?この入浴剤ほしい。
Twitterで確認していたが、サウナ室にドライフラワーが。ととのい風呂も以前よりジャングル感。ここの館内はこまめにマイナーチェンジを繰り返していて楽しい。久しぶりのハレニワはオートロウリュウ直後のためかいつもより熱く感じる。外の風が強そうだったのでととのい風呂に長めに入ってクールダウン。きもち〜。冷たさを求めてあまり入ってなかったけどこの温度なら長く入れていいかもしれない。新しいルーティンができそう。
お昼はタコライスを食べて、読書して昼寝という名の爆睡2時間。サウナの後ってなんでこんなに寝れちゃうの。贅沢な休日。アウフグースの整理券もらって漫画読んでまたサウナ。
…あつい。これ、アウフグースまでもつ?と不安になりアウフグース前に水通し。本日はたま助さん。開始前に話しかけてもらえて嬉しさMAX。チルアウトの香りとチル系の音楽。まったりしつつもいい熱気。温度は高いはずなのになんだか気持ちいい。初めて1番大きいタオルで仰いでもらったけど迫力が違う!熱気もそうだけど見応えもあって楽しい。サウナって黙ってテレビ観るのもいいんだけど、たま助さんのようないい香りと音楽と観て楽しいアウフグースのほうが終わった後の爽快感がたまらん。
今日ははじめてのアウフグースの方が多かったけどみなさんがこれをキッカケにアウフグース楽しみにして来てくれるようになるといいなという気持ちになりました。
帰りにチルアウト飲んで退館。明日はヴィヒタか…!受けたことないんだよな…。仕事が順調なら終わったら来よう。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら