絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ審問官

2024.06.15

2回目の訪問

大菩薩嶺下山後にしみる遠赤。
本当に展望が最高な施設。

続きを読む
2

サウナ審問官

2024.06.14

1回目の訪問

受付のチリチリパーマの店員の態度がすこぶる悪い。居抜きの改修で館内は綺麗になっているが、サウナ浴室内共に古いままで清潔感が少ない。
立地と設備はポテンシャルあるのに残念です😅

続きを読む
3

サウナ審問官

2024.06.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.06.08

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.06.02

2回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.05.26

2回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.05.25

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

こういう施設が1番いい☝️
ジャズが流れるクラシカルだけど、雰囲気あるサウナ室、しっかり冷えた地下水の水風呂、心地よい風が抜ける外気浴スペース。
オーナーさんの愛を感じる素晴らしい銭湯✨
次はマリオとルイージとワリオのブロワーを受けにきます🫡

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
11

サウナ審問官

2024.05.24

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.05.17

29回目の訪問

改修1ヶ月で壁のエコカラットが大量に剥がれ落ちてる、、、iki導入のトリプル熱源は悪くない!

続きを読む
16

サウナ審問官

2024.05.15

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.05.14

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

熱源は日精オーバル電気式ヒーター「ロコ」+同じく日精オーバルのガス遠赤ヒーター「GSV」のW仕様。しっかり熱く居心地も良い。室内から強制吸気して送風する爆風オートロウリュあり。
水風呂は18℃のバイブラ付きで、水質が気持ちよく感じるもの。
休憩スペースはアディロンダックもあり、豊富な席数で難民にならず、水栓もあり。

総じてここ最近の中ではかなり上位にくる銭湯サウナ。素晴らしい施設!

続きを読む
6

サウナ審問官

2024.05.11

5回目の訪問

松本周辺に来ればここ。本当に居心地良い〜
セルフロウリュのサウナと1人用水風呂ができてて、益々完成度が高くなってる!

松本市民が羨ましいかぎり。

続きを読む
4

サウナ審問官

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.05.04

4回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.05.03

1回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.04.27

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.04.24

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナ審問官

2024.04.23

1回目の訪問

続きを読む