船橋温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 船橋市
温浴施設 - 千葉県 船橋市
3人組、2人組のガキどもがうるさい。ここで話さなきゃならないことか?出てから食堂で話しても良くないか?
隣の椅子に湯をぶっかけるジジイ。流せばいいだけだろうジジイ。こっちに飛沫が飛ぶって分からないかなジジイ。
タオルサウナハットサウナマット剃刀シェービングフォーム耳栓心拍計持参。剃刀はHENSON。
靴キーを受付で自らタッチ。帰りにセルフ精算。
露天の源泉温泉で湯通しから水通し。
掛け水は水じゃなくぬるま湯。
水風呂は16度。
サ室は90度。
サ室は90度あるけどなんかぬるかった。湿度があるから入りやすい。心拍数が平時の倍になるまで。
水風呂は心拍数が2桁になるまで。
露天の休憩椅子はほとんど埋まってる。かろうじて空いてる椅子に。
3セットで2時間。
昔は食堂の喫煙席だったリクライニングチェアが並ぶお休み処。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら