リーダー

2023.04.19

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ハットと剃刀持参。
階段で2階。受付で1時間分の1000円を払ってロッカーキーとタオルバスタオルを受け取る。
受付はお姉さん2人。ここの受付に立つお兄さんは何も話さないか声が小さい人だからお姉さんの方がいいな。
エレベーターで3階。
靴を脱いで上がるが靴箱はない。ロッカーは薄い。
個室シャワー側にハンガーやカゴがあるがこれは宿泊者専用。

浴室は一歩めから滑る。
シャワーブースで体髪を洗う。

サ室前の棚にハットも剃刀も置いておける。外気浴用にバスタオルも置いた。
マットを借りてサ室。100度。セルフロウリュも出来る。

セルフロウリュは砂時計が落ちてから。男の子たちは無視しそうだけど立派な大人が無視してたから注意させてもらった。あなたは立派だから砂時計を無視する人が居たら注意してあげて下さいね。

水シャワーは15度一択。
でも温かった。

外気浴。気化熱は整いの敵。水気を拭いてバスタオルを巻いて座る。

とにかく浴室の床が滑る。気をつける。
充実の2セット。1時間で2セット以上は出来ない。
靴べらがなくなって随分経つ。誰かが盗って行ったのだろう。返して欲しい。

リーダーさんのドシー恵比寿のサ活写真

惠比壽ビヤホール

ヱビスビール大ジョッキ1199

恵比寿に来たらヱビスビール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!