2019.08.18 登録
共用
[ 長野県 ]
サウナ84℃:6〜12分 × 5
水風呂17〜18℃?:1分半 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:サウナは温度は高くないけど30分に一回のロウリュで湿度が高く、まずまず。水風呂はもう少し冷たくして欲しいかな。
アロマロウリュもレモンで良かった。
だが、若者がサウナの中でよく喋るわ(お静かにの張り紙あり)、外の寝転びスペース占領するわでマナーがイマイチ…
まぁ、値段相応って感じかな。
男
共用
共用
共用
共用
共用
共用
共用
共用
共用
共用
[ 長野県 ]
サウナ50℃〜100℃:12分 × 6
水風呂(水シャワー18℃くらい?or木崎湖27℃)︰1分 × 6
休憩︰10分 × 6
合計:6セット
一言:時間はたっぷりの3時間。薪を焚くところから、MAX火力で100℃まで、ゆっくりじっくり楽しむ方向け。
木崎湖は真夏だからさすがにぬるかったけど、水シャワーが気持ちよかった〜!
ととのいイスは持参。
最後のセットでととのいました〜。
アブがかなり多いのと、木崎湖がぬるかったので、夏は不向きかな?
涼しくなったらもう1回行きたいな。
共用
[ 長野県 ]
サウナ90℃:8.10.10 × 3
低温サウナ59℃︰10×1
水風呂16.5〜17℃:1分半 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:ゴルフ打ちっぱなしで汗をかいてからの午前サウナ。3セット目でそこそこととのい。やはりTHE SAUNAと比べるとね…
気になったのが、サウナ内でベチャベチャしゃべる常連さん風のおじさん達。黙蒸はどこへやら。
水風呂に潜るおじさん。マナー違反ですよー。
サウナにイヤホンして音楽聞いてるおじさん。音漏れすごい。え、こんなマナー違反あるの?
外気浴で寝そべるおじさん多々。
んー、サウナはいいのに、客のマナーが残念。
若者よりもおじさんのほうがマナー悪いよ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。