[ 東京都 ]
ふらりと入ったら、「サウナ de アロマ」の日でした。ミニ容器に入ったアロマをもらい、サ室にあるスポンジにかけ、レモングラスの濃い香りを楽しみます。
銭湯の良いところを詰め込んだようなサウナです。
サ室にじっくり籠もり、ほどよい水風呂に入り、アディロンダックチェアでゆるりと気温の下がった夜風の外気浴を堪能。
前回は虫の音を聞きながらととのいましたが、季節はもうすぐ晩秋。外気浴で味わう四季。
ガツンとしたととのいではなく、優しいサウナで味わう、優しいととのいが、自然と降りてくるような感覚。
とはいえ気がつけばあまみもしっかり。ゆるりと2時間かけて5セット。
男
[ 東京都 ]
雨の日は空いているのかと思いきや、意外にも混み合っておりました。
#サウナ
104℃のサ室。銭湯でややカラカラとはいえ、最後に12分キメれば、なかなかにハードです。しっかり発汗できました。
人がいないときを見計らい、遠赤ストーブ前に仁王立ちになるなど。全身に輻射熱を感じられるこのストーブとの距離感が好き。
#水風呂
相変わらず最高の水風呂のひとつ。20℃なのでゆっくり浸かってしまいますが、腰掛け型になっている浴槽も、絶妙の塩梅なバイブラも、体感をぐっと下げてくれます。
これから水温はまだ下がりそうですが、ますます心地良さが増しそうな水です。
#休憩スペース
扇風機に吹かれる脱衣所。懐メロJ-POPが流れるメロウな空間。心を落ち着かせてくれます。
外に出ても、まだ雨は降り続けていました。秋雨に冷える夜の空気がたまりません。ふんわりふんわり気分で帰宅の途に。
心を落ち着かせ、onとoffを切り替える時間としてのサ活。
良き時間です。
男
[ 東京都 ]
夕方から少し長逗留のロスコです。
16:00くらいに入ったのですが、しばらくはかなりの混み具合。一瞬待ちがでるくらい。
アウフグースがあるわけでもなく、ロウリュができるわけでもない。浴場は昭和レトロ。それでもこれだけ集まるこの場所は、やはり居心地がいいのだと思います。私もロングなら迷わず第一候補に選びますもん。
#サウナ
ガッツリ114℃まで上がるストロングサウナ。芯まで熱が入ります。
テレビでは選挙速報が流れていました。ついつい見てしまいますが、サウナとの相性は微妙。長居させてしまうコンテンツではあります。笑
#水風呂
やわらか。22℃まで下がりました。ついついじっくり浸かってしまう水風呂。
ジャグジーは25℃でした。こちらもゆっくりクーリングには言うことないです。
#休憩スペース
小雨に打たれながらの外気浴。心地良いですね。
けっこう降ってきたので、次のセットは水風呂カットで雨に打たれるか……と思いきや、10分でもうポツポツに落ち着いておりました。もう少し気温が下がってくると、さらにととのうこと受けあいです。
サ飯も旨いし休憩室も落ち着くし、日曜ロスコはあり寄りのあり。良き。
男
[ 東京都 ]
久しぶりに。少し値上げされてました。
オートロウリュは相変わらず水量たっぷり。ガチ熱です。
水風呂は15℃としっかり冷え冷え。隣のシャワーも使って疑似交代浴もあり。
2カ所の外気浴スペースは、ほんとうにいつ来ても風が通ります。夜風が最高の季節。
……で、驚くほどにドラクエパーティが集まってくる金曜日の大塚。最大7人パーティもいました。馬車は入れないはずなんですけれど。出入り多くて、構造上ロウリュの蒸気が抜けていく……。
そして、3分時間オーバーで、600円取られてしまいました。ルールではあるのでしかたないのですが、ちょっととほほ。
せつなみのフライデーナイト。
男
[ 東京都 ]
スタンプカードが貯まりまして、19:30から4時間ほど無料入館です。火曜にしてはなかなかの長丁場。
いっとき足が遠のいたこともありましたが、あらためて「いい施設だなあ」と思うわけで。
『釣りは鮒に始まり鮒に終わる』と言うそうですが、だったら『サウナはサウセンに始まりサウセンに終わる』くらいのことを言いたくなります。
頻繁なアウフグースにキンキン水風呂にペンギンルームと、ビギナーがワクワクする幕の内弁当のようなところがあります。
いっぽうで、長居できるていどの室温でありながら、苦しくなくボッタボタに玉汗が出るサ室と水風呂。ペンギンルームへ身体拭くだけの直行も良し、外気浴や内気浴と組み合わせるも良し。サ室の良さも自分好みのととのいの見つけ方も、数をこなして分かってきた感がある。
#サウナ
本日は2度アウフグースを受けました。1段目はしっかり完走。2段目はかなりの熱波に耐えながら。3段目は……試したことないです。笑
ここもキューゲル使うんですね。トレンドになりつつあるのかな。
グッと感じるほどの多湿ではありませんが、他より長く苦しくなく滞在できます。それなのに5分すぎる前から流汗淋漓。久しぶりに額からポタポタ止まりません。
#水風呂
いつ来てもガッツリ冷えてます。本日は13℃。サ室に長居するからこそ嬉しいこの水温。深い水風呂も良いのですが、ここまで冷やしたうえで浅めというのも、手足出しやすくて好きです。羽衣もはがれにくい。
#休憩スペース
ペンギンルームは言わずもがな、そろそろ外気浴も良き。本日はあまり風がありませんでしたが、代わりにペンギンルーム→外気浴などという、おもしろ交代外気浴も試してみました。ゆったりリラックスです。
ほんとうに、良い施設です。この11月で45周年とのこと。イベントもあるそうです。
年季は入っていますが、まだまだレジェンド施設の枠に入らず、バリバリのハイレベルサウナであってほしいものです。
男
[ 東京都 ]
月曜から遅くまで仕事。
帰り道のCPAへ階段を降り、ド安定の96℃サ室と16℃水風呂から、反省房にいろいろ打ち捨てて、また階段を昇れば、ととのっている。
ホームサウナ万歳です。今日は珍しく4セットともソロでした。
初めてかもしれません。
男
[ 東京都 ]
本日は西新井におりまして、そうすると未訪問の堀田湯さんに行きたくなります。ずいぶん前に訪れて、大混雑で諦めて以来。本日はするりと入れました。日曜の19:00。
こちらはシャンプーやボディーソープの備え付けがありませんが、常に持ち歩くわたくしに隙はありません。サウナーになってからというもの、いつでも銭湯に入る準備万端です。
#サウナ
まことにムーディーなサ室。ほの暗く、ダークブラウンの木目や格子風にしつらえた窓など。特徴的なのは、ヴィヒタ水の入った大きな耐熱ティーポットが、囲炉裏の自在鉤にかかる釜のごとく、HARVIAストーブの上でぽこぽこ沸騰していることでしょうか。サ室の湿度維持に一役買っているのかもしれません。
頻繁なロウリュとオートロウリュで、湿度がしっかり保たれた空気も、室内の雰囲気にマッチしています。
もう少し熱くてもいいかな……と思わなくもないですが、この雰囲気で長居すれば、やっぱり汗も出てまいります。
#水風呂
露天スペースにどんと鎮座する、深さ160cmの大きな水風呂。キレッキレの15℃は、その水量と相まってかなりの冷え具合。
内風呂もあり、こちらは水温25℃。少し低めですが、それでも冷々交代浴できる、といえばできる。そのまま隣のプラ椅子で内気浴、も悪くなかったです。
#休憩スペース
外気浴スペースは広々としており、都内の銭湯にいることを忘れてしまうくらい。今日は少し肌寒さがある日和なので、しっかり身体を拭いてから、落ち着く雰囲気に身を任せます。
外気浴スペースそのものは素晴らしいのですが、この季節はもうちょっとサ室が熱いと、さらに心地良いのでは……と思ったり。
さすがリノベ銭湯の代表格。その雰囲気はいうことありません。帰り道の夜風もたまらない。
男
[ 東京都 ]
南砂町で用事がありまして、3時間ほどのエアポケットタイムができました。いちばん近いのが隣駅東陽町のNiHITARUということで、訪問。2度目。
良いサウナは、再訪時にこそその良さを実感できるというのが私の持論ですが、今回『裏を返して』、サ室の素晴らし加減を堪能しました。
90℃ですが湿度がしっかり保たれており、心地良さと熱さが両立しています。ストーブの大きさと近さのため、放射熱もあり。落ち着いた照明のなか、BGMが流れる環境。1席だけある3段目は、三方を壁に囲まれており、滞留する熱気を存分に味わえます。
14:00にで〜ちさんのアウフグースを受けましたが、これがほんとうに抜群でした。アロマキューゲルを使うのって、いいですね。香りを変えながらアウフグースを愉しめる。
レモン、ペパーミントと重ねて清涼な気分にさせたあとは、換気ののち、ヒノキの香りでエアロスミスの『I Don't Want To Miss A Thing』が流れる後半。タオルも徐々にダイナミックさを増していき、最後はガチ熱。映画思い出してなんか泣きそうになりました。
水風呂は14℃。コンパクトながら通気良いととのいスペース。
アメニティも良いものが揃っている。
サウナの良さがミニマルに詰まった場所です。
今日は最終セットで、グッとディープゾーンに入りました。
脳内でなんか出てるな〜、という。笑
深いととのいをいつ得られるか、まったく分からないわたくしです。サウナの良さ、体調、メンタル、気候など、ハマったときに得られるセレンディピティ。
でもやっぱり、素敵な施設のおかげは大きいと感じます。
最高の、土曜の午後のリフレッシュ。
感謝感謝です。1周年おめでとうございます。
男
[ 東京都 ]
サ友に誘われまして、小雨のなかを鴬谷駅から歩き、萩の湯さんに。金曜日としてはそこまで混みもせず、金曜日なのに民度高い萩の湯でした。雨降りにわざわざここまで来る人種、というだけで客層フィルタリングされている気がします。
室温も水温もいつもどおりですが、秋の深まりとともにサ室は熱く感じるし、水風呂はひゃっこい体感へ。ここしばらく毎度思うのですが、サ活の旬です。
外気浴にも毎回ありつけまして、その意味でも今日はベリーベストオブ萩の湯な夜。TGIF!
男
[ 東京都 ]
帰り道のサ活。珍しく十條湯さんを選んでみました。
#サウナ
104℃。はっきり湿度が分かるほどではありませんが、サウナストーブの上に置かれたアロマ水鍋のおかげで、カラカラさは感じません。自然体でくつろげるサ室です。
今日のBGMは、徳永英明『壊れかけのRadio』でした。仕事帰りの静かな銭湯サウナの夜に、おじさんの心をドンズバで打ち抜くのでやめてほしいです!
#水風呂
20℃ひんやり。水の良いこの界隈の銭湯が、一段と心地良くなる季節です。そばのシャワーで疑似冷々交代浴気分も良き。
#休憩スペース
4セットして4回とも2階のととのいスペースを使いました。
扇風機の風と、静かな空間が最高です。思わず放心して長居しちゃう。
久しぶりに来ますと、良い意味で裏切られ「こんなに良かったっけ」という感想を抱くサウナです。際だった特徴があるわけではありませんが、穏やかに水準以上のサ活ができる、落ち着き空間。
男
[ 東京都 ]
1日あけて、オリ2に再訪です。好きなサウナですが続けては珍しいかも。
今日の最終回熱波は、新兵器イエーさん。実は初めてです。最初はドアを開けたまま優しい熱波。2回目はロウリュ2杯でガチ熱。3回目は……どう見てもお好きな人たちだけが残ったのに全員途中退出という、これがオリ2の無邪気アウフ!というあのノリ。満喫です。
……実のところは、アウフグースイベント狙いで来ていました。2回参加しました。途中入場の入れ替え組でしたし、長丁場なので退出させないとマズい、という事情も理解したうえで、それでもつらいイベントでした。ブロワーをひたすら人にあてまくるサ室。ブロワーって、蒸気の攪拌か、一瞬の衝撃熱波を送るものかと思っていましたが、ただただ人に当て続けるのは、どうなのかなと。それでも「今日はなかなかヤバかった」とご満悦な方もいましたが、アロマの香り、送られる熱波、タオルパフォーマンスなど、何ひとつ味わえないままただヤケドしそうになって2分でサ室から転げ出るのは、ちょっと。
アウフグースイベントだと思っていった自分が悪いのかもしれません。今日のサ室ノリは、アイドルの推し活っぽかったですし。
できるかぎり、施設さんと熱波師さんに感謝してサ活したい。そうは思っているのですが、今日はなんだか、な日でした。
イエーさんの熱波にそれでも救われて、リカバリーして帰れました。こんな日もある。
男
[ 東京都 ]
サ謎には参加しませんでしたが、上野マルイでオープンしているポップアップストアには行きたい。行って結局オリ1のステッカー買っただけですが、そうするとやっぱりサウナに入りたくなるわけです。ステッカーはオリ1ですが、足を向けたのはオリ2という。
サ旅やら個性派サウナやらに行く機会が多かったここしばらくですが、なんだかんだ言って、いつものサ室がいちばん落ち着きます。
#サウナ
サ室だけをとってみれば、ここがいちばん好きかもしれません。100℃の室温、しっとりする湿度、ほの暗く瞑想向きの照明、オートロウリュにアウフグース。そしてドリンク持ち込みOK。ちびちびすすりながら、さらに汗を出す快感たるや。
今日のアウフグースはサディストミエンさんに狂犬パクさん。ふたりとも、ほんと穏やかな熱波になり、ちゃんと完走できるようになりました。
#水風呂
17℃でしたが、体感はそれより低い気が。水流やバイブラがあるわけでないのに、この冷えかげんはたまりません。最後に睡蓮菩薩の氷水で締めるのも良き。
#休憩スペース
いよいよオリ2の内気浴がすこぶるはかどるシーズンの到来です。窓際に座り外気を浴びるもよし、アディロンダックチェアで換気の風にあたるもよし。
なぜこれほど素晴らしいサウナが、イベント以外いつも空いているのか分からない。まあ、おかげでDQパーティに出会わないという利点もあるのですが。
なるべく通って貢献したいものです。上野界隈には北欧もサウセンも寿湯も萩の湯もありますが、それでもオリ2が好き。
男
[ 群馬県 ]
観音山サウナから高崎に戻り、軽く夕食を摂ると18:00。もう1軒寄ってみたいところで、ド定番の毎日サウナに行こうかと思ったのですが、都内に帰ろうとするとこの時間でも厳しい。行けはするけれど帰りのバスがない。
ということで、足を伸ばして両毛線で桐生まで。こちらも薪ストーブとのこと。
場所はほんと駅前でした。便利。
洗体はスタンディングのシャワーブースで。レインシャワーです。
#サウナ
室内に照明はいっさいなく、浴室の明かりが差し込むのと、あとはストーブの燃えるオレンジ色のみ。めちゃくちゃ好みの雰囲気です。薪サウナはこうでなければ。座面は広々、そして少し高め。
室温計は84℃でしたが、湿度が高いのでしっかりと熱いです。薪ストーブは穏やかなイメージがありましたが、その先入観を打ち壊すレベルで体感は高い。こまめにスタッフさんが巡回してくれるのですが、そのたびに床ロウリュバシャバシャと。湿度の要因はこれでした。
セルフロウリュもできますが、ラドル大きめのため、1杯がちょうど良い加減。ソロだったので調子に乗り2杯いきましたが、やりすぎでした……。
湿度があるため、ロウリュの蒸気が下りてくるのに若干のタイムラグがあります。そしてロウリュがサ室全体の湿気に交じりあい、熱が長く続く。ロウリュという行為の良さを、あらためて再実感させてくれるセッティング。
#水風呂
15℃。たぶんチラーが効いています。深々キンキンです。
#休憩スペース
インフィニティチェアが並び、シーリングファンと換気により、しっかりクールダウン。チルいBGMも流れていて、落ち着くこと、このうえありません。
コンパクトな施設ですが、サウナのプリミティブな楽しさを味わえる、とても良いサウナでした。何よりもサ室のセッティングが素晴らしい。薪サウナと蒸気。この組み合わせが最高で、思わず回を重ねてしまいます。
半日のサ旅ですが、上州の新顔サウナにて薪ストーブのサウナを満喫です。他にも訪れやすいサウナが何軒かありますし、近いうちにまたこのエリアを再訪したいです。
男
[ 群馬県 ]
連休ですが、家族はそれぞれ用事があるとのこと。
じゃあ、サ旅です。薪サウナ狙いで上州の地へ。
まずはこちらへ。
そばまで行けるぐるりんバスの時間が合わず、路線バスを山麓で降り、20分ほどの登り道。今日は汗ばむ陽気で、着いた頃には湯通ししたような状態になりました。
#サウナ
まずはメインの『釈迦炎舞』から。広々とした4段のサ室には、2基のHARVIAストーブ。目の前はパノラミックウィンドウになっており、高崎市街と赤城山がサ室から一望のもと。
室温は90℃ですが、しっかり湿度があるため体感は100℃オーバー感覚です。オートロウリュは20分おきですが、両方のストーブにロウリュがあり、回によっては送風も加わるため、かなりの熱さでした。上段がきついレベル。
そしてお楽しみの薪ストーブがある『空の間』。こちらも室温は90℃。ほの暗いサ室には、ヒーリング系のBGM、般若心経、そしてありがたい仏陀の教えが交互に流されます。個人的には般若心経とサウナの相性の良さに心打たれました。
もうひとつスチームサウナの『蒸気観音』もあるのですが、はっきり言って設定間違えているんじゃないかという熱さ。耐えられない。適切な温度設定とハーブやヴィヒタの追加で、化けそうな気がするだけに惜しい。
#水風呂
5℃と12℃。よく冷えて気持ち良いのですが、それぞれもう5℃上げてもいいんじゃないかな、という。
#休憩スペース
窓外に赤城山。ずらりと並ぶインフィニティチェア。最高のととのいスペースです。
総じてファシリティのレベルは高く、何よりも眺望の良さが素敵。今回は午後の訪問でしたが、日の入りの時刻に合わせれば、赤々とした上州の夕焼けと、そのあとの夜景を愉しめるんじゃないでしょうか。そしてもう少し秋が深まれば、窓からは赤城おろしの空っ風が吹き抜けるに違いない。
ただ、ちょっとセッティングがエクストリーム寄りだったかな……と。水風呂の水温、オートロウリュの調整、そして何よりもスチームサウナ。これだけ良いロケーションと設備なのだから、無理に尖ったサウナを目指さず、しっかりサウナを味わえる良さを目指してほしいなあという要望でした。
男
[ 東京都 ]
サ室は104℃。
水風呂はまだ冷え切っておりませんが、たまに浴槽に開いている穴から、冷却された水が出るご褒美チラー付き。
そして何より、夜風が冷たく外気浴のゴールデンシーズン突入です。
そろそろサウナだけでは熱が入らず、今日は途中で湯通ししました。ぜんぜん気持ち良さが変わってきます。
季節に合わせてアジャストするのも、サウナーの愉しみではあります。5セットでしっかりととのいました。
男
[ 埼玉県 ]
あまりにも好みのサ室に出会い、印象強かったので、本日はサ友と再訪問です。
前回と変わらず、温度ではなく湿度で楽しませるサ室。日が落ちてから、ぐっと照度下げる照明。飾りではなく香りがしっかり感じられるヴィヒタ。
とにかく良かったですよ。小雨そぼ降るなかでの外気浴もオツなものです。
男
[ 東京都 ]
本日は早めに上がり、足を伸ばして西武線椎名町へ。
以前待ち行列に振られた五色湯に再訪です。また玄関に「30分待ち」の看板が出ていたのですが、番台で訊けばすぐ入れますとのことでした。出るころにはまた
順番待ちだったので、運が良いことです。
#サウナ
遠赤外線ストーブが全力でお相手してくれるサ室。遠赤独特の直線的な輻射熱が、ビシバシと身体に当たるのが分かります。あっという間に汗が吹き出るレベルの体感。室温も102℃。そして薬草っぽい、身体に良さそうな匂いも漂っています。
室内は落ち着いた間接照明で、テレビはなくニューミュージックっぽいBGMが流れています。落ち着ける雰囲気も◎。
#水風呂
17℃キンキン、そして深めバイブラ。言うことのない水風呂です。
#休憩スペース
外気浴はプラ椅子4脚。薄暗く、そしてほどよい微風のスペースがたまりません。がっつりとととのいます。
外気浴スペース出入り口そばの内気浴も、換気の通風がありこちらも気持ち良い。水風呂が強いので、内気浴でもじゅうぶんにととのいタイムを過ごすことができます。
室内は綺麗にリノベされていますが、古さをあえてイメージさせるようなタイルの選び方。新しいのに古い。まこと『銭湯らしさ』をしっかり印象づける、丁寧なリノベーションでした。
足を伸ばす甲斐のあるサウナです。そりゃ混むのも、よく分かります。
男
[ 東京都 ]
本日は日曜の夜に、近所のやなぎ湯さんへ。
ふらりと来れる極上の銭湯サウナです。
オートロウリュはいつもどおりアツアツ。湿度もしっかりあって、気持ち良い汗をかけます。
水風呂もしっかりひんやり。水温計はいつも25℃ですが、たぶん壊れていると思います。それより絶対低いと思います。バイブラも強めであっという間にクールダウン。
日曜だけあってなかなかの混み具合。外気浴は座れたり座れなかったりです。
満足感高いサウナ。日常づかいとして、これほどレベル高いサ室に自転車でふらり立ち寄れることに感謝。
男
[ 東京都 ]
インフルエンザで、今週はサウナから遠ざかっておりました。
ようやく病気も癒えて、外出自粛期間も過ぎまして、久々のサ活はホームサウナです。
CPAも久々ですが、ボナサウナの包むような熱量がたまりません。水風呂も17℃と冷えておりまして、本当に気持ちいいです。
そして『反省房』がいつの間にかリニューアルしておりました。床材が敷き詰められています。より快適になったスペースに、そろそろ涼しくなった風が吹き込みます。
秋ですね。これからが最高の外気浴日和です。
男
[ 東京都 ]
本日は外出のあいまに、子連れサウナです。こちらは些少ながらロビーにマンガ本があり、子供も喜んで待ってくれるのがありがたいところ。
定刻より少し遅れ気味に始まる20分間隔のオートロウリュは、途中からロウリュの蒸気が熱風に乗り、さらに熱さマシマシへ。湿度がしっかり維持された、素晴らしいサ室です。
バイブラがつくる水流でキンキンの深め水風呂、黙浴徹底の外気浴スペース、いずれも最高です。
人気施設だと思いますが、民度が高いのもこちらの特徴かもしれません。なぜなんだろうと考えてみましたが、ひょっとして「サウナー向けメディア」にしか掲載されていないからかもしれません。ライト層にリーチしなければ、お好きな人とご近所さんしか訪問しない。勝手な推察ですが、腑に落ちました。
そして、ガチ熱にキンキンのおかげでゾクゾクする……っ!と思いましたが、後からこれは風邪の初期症状だということに思いあたりました……。おとなしく今夜は寝ようと思います。
季節の変わり目、サウナーの皆さまもご自愛のほどを。
男