今日は『サウナそのもの』の熱波道の日でした。

30分完走。1セットでおなかいっぱいな多幸感を味わえる、稀有な熱波師。さすがは師匠。
井上さんの熱波が素晴らしいのは、サ室のセッティングや熱波の送り方ロウリュの作り方……よりも、サ室に集ったサウナー一同を、「ひとつの空間」づくりに巻き込み、みんなで作り上げる時間に変容させる力だと思います。

「頑張ってもだめです。まず楽しまないと」

日々の行いを省みざるをえない金言をいただきました。
池袋駅の向こうまで、苦しみも哀しみも飛んでいく熱波でした。

いつ来ても最高ですし、来るたびに魅了されるアウフグース。

千成 本店

もつ焼き盛り合わせ

サウナのあとかじりつくもつ焼き。至福。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!