絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

taitai

2023.07.27

2回目の訪問

サウナ飯

ひたすら一般道 2時間30分

2度目のシーレIN!

本日スタンプ最後。

限定MOKU GET!

ありがとうございます!

今回も仁王様じゃった…

給水機がといーのがネック。

外気で風を浴び 最高じゃった!!

館内着ある所好きです!

グダグダして夜中に帰ろっと

日替り定食

木曜日 ミックスフライじゃった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,18.8℃
27

taitai

2023.07.24

13回目の訪問

サボリーマン風でIN!

思っていたより賑わっている…

寝転びエリアも空きなしか、

ほぼ満席。

サウナも水風呂も最高じゃった…

湯船は入ろうとして足つけたが

直ぐに出た…

何故か… 察して下さい。。。


7月末までビール安くなっとるし

サ飯でも食べて帰ろうかと思っていたが

やめた。


夏は暑いけぇ~サウナは…って人いたけど、

夏でもサウナは最高です!!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.9℃
32

taitai

2023.07.21

30回目の訪問

サウナ飯

サ室広い方なのでIN!

外も激アツ! ドライサウナは

アツいが、湿度がないぶん

マイルド 90℃

この時期でも、12分は余裕で耐えれる。

塩サウナ後の大発汗!!

からの🍺

至福…

39周年は終わってた…

おつまみいももちバター

砂糖醤油バター!芋ではない。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
37

taitai

2023.07.18

35回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

明日雨と分かっていても

車が汚過ぎするので

洗車してからIN!

美福のシャワーは温度調節出来ないが

年中絶妙な温度の湯が出て

シャワーだけでも気持ちいい。

やっぱり湿度のあるサウナ好きじゃ!

美福が好きじゃ!!

肉うどん

甘辛いお肉ではない。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
34

taitai

2023.07.11

29回目の訪問

サウナ飯

Ponta10回

無料入銭券+館内着200円でIN!

上旬なので2段のサ室。

いきなり びちゃびちゃタオルを

ストーブ前でびちゃびちゃって

音がするぐらい絞るご老人…

マット交換に来たスタッフに

すぐ交換して貰ったw

冷水機の調子悪し…

39周年フェアは品物がなくなり次第

終了とのこと。

ローストビーフマウンテン他

このソースどっちも旨い! 油祭り・肉祭り!! 後悔…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
35

taitai

2023.07.06

12回目の訪問

サウナ飯

サウナハットを新調し、

コロナIN!

今度はメッシュタイプにしたが、

これがまた最高な使い心地!

オートロウリュも何のその。

最近は暑くなってきたので

8分限界ぐらいだったが、

12分 余裕で入れちゃう💦

ってことは

その後の水風呂&外気浴

最高にきまってますよねぇー!

本日は磯の香りを感じつつ昇天!!

最高すぎる🤤

炭酸泉はいいけど、

サ室は音無し文字放送に

してくれないかなぁ。。。

照り焼きチキン膳

いつもタレかかってる?ぐらいなので、タレ多めで注文。イヤミぐらいかかってたが、最高に麦汁用になる。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
34

taitai

2023.06.28

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

会社のサウナ好きとIN!

爆暑オートロウリュ浴びたくて…

チェックインも、チェックアウトも

オートメーション化されてる💦

まずは落ち着く為に ヨモギミストラウナ。

ミストだけどしっかり暑く香りでも癒される

フィンランドサウナ 今日はミントの香り

ほぼ貸し切りだったので、ロウリュしまくる。

オートロウリュの時間を確かめ

5分前に入り正面GET。。。

上からと下からのロウリュで、

やられそうになる。

広島県NO.1言っても過言でない程の

熱波を浴び ユーカリ水風呂で

キンキンに冷やす!

昇天しちゃいますよね!!

わざわざ来て良かった!!!

たけはらの味 ぴぃす

刺身の盛り合わせ

葱豚しゃぶ食べたくてここに来た! 生姜入り出汁スープ絶品

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
33

taitai

2023.06.26

28回目の訪問

サウナ飯

39周年感謝祭!!!

何が39周年か、わかりませんが

有難い!

月末なのでサ室広い方。

相変わらず高温ではないけど、

しっかり発汗!

1ドラからの1塩。

その後の汗がとんでもねぇー!

外気浴も良き風で毎回昇天。

やっぱりここ最高!最強!!

Ponta10回で手ぶらコース無料が、

来月から入銭券になるらしい。

(タオル&館内着は別)

トリプル金賞2個セット

どれも激ウマ!3個セットにすれば良かった。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
31

taitai

2023.06.19

34回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

ぶち暑ちぃ~のでIN。

お爺ちゃま達でごった返しとる。

サ室はMAX6人ほどで、

ゆったり快適にサウニング。

それにしても美福

ハット率上がったな~

チルアウト ドラッグストアで

安くなってたので、本日は

「ととのった」は買わなんだ。

朱華楼 川口店

ネギセット

腹減りすぎて撮り忘れた。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
33

taitai

2023.06.16

7回目の訪問

サウナ飯

この温度 このいい香り

やっぱり瞑想サウナ最高。

最近で一番昇天時間長かった。

気持ちよかったぁ~。

もー外の鳥のさえずりいらないので、

スピーカー切って欲しい。。。

天下一品 光南店

こってり唐揚げ定食

小さめ4つ。食べ方色々。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
32

taitai

2023.06.12

27回目の訪問

サウナ飯

15日までは小さいサ室 爆ミストの方。

湿度も高く 寒くない時は、

こっちでも十分昇天。

saltでお肌ツルツルじゃし

12分以上も余裕。

そしてしっかり昇天。

やっぱり最高!おれの原点。

ローストビーフ トリュフ香るマヨソース

このソースがぶち旨い!! ポテト・ガーリックトーストに2次使用

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
34

taitai

2023.06.08

33回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

初ハーブの日IN。

壁にハーブ入った袋らしきものが

ぶら下がっとる。

サ室の中は ん?ハーブ🌿??って

感じだが、外気浴中に体からハーブの

香りが‼️

ロウリュ程ではないが、良き香りにも

癒される。


サ室入り口には、気になっていた

「ととのった」ドリンクが💦

甘くなく、オロポより好きかも

ととのった

さっぱりしとる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
37

taitai

2023.06.01

11回目の訪問

サウナ飯

息子の運動会後にIN

コロナの湯さん!

ありがとうございます!!

サウナハット掛けがぁ〰️

嬉しい😃

ロウリュも 0 20 40分と

3回になっとる💦

TV音声復活しとる…😰


いつも1セット 25~30分ぐらいの

おいらには忙しい間隔…😓

今回はロウリュ間隔でやってみた。

やっぱり自分のペースでやる事にする。。

ざる蕎麦&生ビール

どちらも390円

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃
30

taitai

2023.05.29

26回目の訪問

サウナ飯

凄まじい雨

ここの外気浴でも溢れて滴る程の雨

しかし 昇天しまくっちゃうんだよなぁ~!!

ここだと。

雨、月曜日なのにいつもより多い…

多いわけではない。

ガラガラでもない。

モロヘイヤの天ぷら

39周年フェア終わってた…

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
32

taitai

2023.05.26

2回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

6時に起きて朝ウナのつもりが、

やっぱり二度寝し7時にIN

3名ぐらいで快適。

朝は自動とセルフもロウリュ

ないみたい。

しかし 114℃でアチアチ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
32

taitai

2023.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

旅行支援素泊まりで

2800円-クーポン2000円=800円

急遽にしては最高の宿。

サウナからのサウナ

なんて有意義な最高の休みなんだ!!

妻に感謝

110℃で、ロウリュは卑怯!いやズルい!!

最高じゃないですかぁ!!!

12分耐えれない…

そしてビルあるあるの外気浴なし…

しかし分かってらっしゃる!

昇天部屋!!

これがまた最高🤤

暗くて、冷房あり、サーキュレーターあり、

つまり風あり、虫の声あり、焚き火風あり、

てぃもてぃ~🤤

水圧強くて放水長い!

某有名所より好きかも…

朝風呂6時から入る為に、早く寝る…!!

訳もなく、酒飲んでまったりする。

けど、6時に起きる

居酒屋あげあげ

もさえび塩焼き&山陰珍味3種盛り

駅前歩いて閉店間際飛び込み来店。 大当たり!!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
29

taitai

2023.05.25

2回目の訪問

何も考えず連休取ってた。

昨日夕方閃いた💡

泊まりでスタンプ集めに行こうとw

急いで宿探してまずは

ゆめ温泉へ

風呂は内湯と露天だけだが、

やっぱり、源泉かけ長しだし最高!

サ室も100℃で心地よい。

昇天タイムがたまらなくよい🤤

木の香り 風の香り 音 癒されるぅ~!!

心が洗われた…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
38

taitai

2023.05.23

25回目の訪問

サウナ飯

今日は後輩が行きたい!行きたい!!と

連呼するので、一緒に華のゆへ

マイルドなサ室&水風呂だが、

風が強くて 最高のサウニング

19時に美蔵で待ち合わせて

宴会開始w

閉店まで楽しんで良き1日だった

せせりの天ぷら

他撮るの忘れた… 39周年フェアしてる

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
30

taitai

2023.05.18

5回目の訪問

サウナ飯

尾道で用事を済ませ、ぽっぽIN

平日の夕方なのに賑わっている。

子連れのお父さんも多い。

サ室も多いが、最上段GETし続けれた

そして、しっかり深く冷たい水風呂

雨が降っていたが、しっかり昇天。

雨風も気持ちよき。

来々軒

レバニラセット

激ウマではないが、中毒性のある味。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
31

taitai

2023.05.17

32回目の訪問

水曜サ活

お湯処 美福

[ 広島県 ]

今月初のサウナ!

昨日から準備して仕事終わりに直行!!

やっぱり最高だな😌と思いながら

1セット目後の昇天タイム…

巻きタオルチェックに来た

見た事ないおねぇーさんが前を通過

皆が入った水風呂の水をすくいサ室へ

そうです!!その水でロウリュです💦

ショック😣

2セット目に行けない…

かけずジジイの汁入り水がサ室中を充満

してるかと思うと…

神経質過ぎ…かなぁ…

食欲もなくなり、サ飯も食わずに帰った

今月最初のサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
37