yae

2022.06.26

6回目の訪問

サウナ飯

完全にホームサウナとなった、大好きな施設。

今回は、"snow peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS"を自分なりにイメージしたコーディネート(茶色の麻の半袖、濃紺デニム生地のシェフパンツ)で参戦。ディズニーランドに、ディズニーランド用のコーディネートで行くのと同じ感覚です。

これまでと同じく、あまり混んでおらず、ゆったりとこの施設の世界観に浸れて最高でした。特に、日が暮れる前なので景色がよく見え、からだを洗っているときから入浴を終えるまで、絶えず景色を楽しむことができました。

すっかり暑くなってしまったので、ととのうために工夫を凝らすことに。
下茹でを短めに、水風呂を長めに‥と脳内で唱えながらサウナへ。

そして、わたしは水風呂に関して羽衣第一主義を貫いており、バイブラがあろうものなら恐れをなしてバイブラから1番遠いところでジッッとしているほどだったのですが、ドラマ『サ道』の"湯らっくす"回などで水風呂で脳天から水をバシャバシャと浴びているのを見て憧れの気持ちを抱きまして、今回新たな試みを。

水風呂の上の細いパイプから一筋の水が流れ落ちているのですが、それを浴びてみました。
いつも外気浴のとき「頭だけぬるいな〜」と感じていたのですが、それが見事に解決!外気温が高い中でもしっかりととのうことができました・・・

外気浴のときに聞こえる音ですが、ウグイスの鳴き声、カエルの鳴き声に加え、今回、セミの鳴き声が加わっていました。風流!

この施設は本当〜に神です。



最近、仕事で異動が決まったのですが、新潟勤務継続となりましたので、あと2〜3年はこちらに通うことができそうです。

季節の移り変わりをこの場所で感じていけるのはうれしい限りです‥‥

また、異動で心身の疲労がこれまでより重くなるため、サウナを通して得られる"解き放たれる感"がより大きくなるのでは?と、今からワクワクしております。(ドMなのか❓)

snow peakさん、いつもありがとうございます。今後もお世話になります!


p.s.今回ちょっぴり感動したのは、どなたかのスパバッグとサウナハットが、わたしの使っているものとまったく同じだったことです。
小物置き棚を見て(・・・!?)と脳内が一瞬バグ状態に陥りました…😵‍💫

カツカレー、発酵うこんアイスティー

オリジナルのスパイスカレー。国産ロースカツ使用。お好みでかけられるスパイスミックスもあります。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
6
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.26 22:43
0
水風呂は基本潜れないから頭から水被ると気持ちいいですよね✨
2022.06.27 23:05
1
jackさんのコメントに返信

そうなんですよね〜! 頭も冷やすとこんなに良いのか!という嬉しい発見でした…☺️
2022.06.27 18:07
0
ホームサウナがスノーピークなんて✨カッコよすぎ!✨     ひとつ、になっていることが・・・・             外気浴ぶでの時、虫さんはやってきますか・・・         こちら!めちゃくちゃ虫に刺されるんです!
2022.06.27 23:08
1

週1くらいでしかサウナに行けないので、贅沢しちゃってます…(笑) たしかに虫さんの存在気になりました! わたしは無事だったのですが、一緒に行った人は唇を蚊にさされてました🥲
2022.07.02 08:26
0
はじめまして😀 確かにここは別世界感ありますよねー✨ 水風呂が温泉と同じ水使ってるから少しトロットロッ感あるし、立って入れる感じたまらんです✨
2022.07.02 11:32
0
ざわわさんのコメントに返信

コメントありがとうございます! 水風呂、やさしいですよね〜 温泉と同じ水だと最近知って納得しました☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!