yae

2022.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

神スポットができてしまいました…
施設全体が機能性、デザイン性の両面で計算尽くされていて、居心地が最高です。

温泉に入っている人とシャワーを浴びている人がお互いの存在感を感じずにゆったりできるよう空間がつくられていることなど、感動の連続でした。

他の方が、サウナで"倍音が鳴っている"と書いていらっしゃったのですが、ほんとに鳴っていました、倍音。(たぶん)
6年間吹奏楽部だったのにも関わらず倍音のことはよく分からないのであの音の正体は分からないのですが、とにかく心地の良い音で、全面ガラスから見渡す山々の景色と音のコラボレーションは、まるで映画のワンシーンを観ているよう。
悟りが開けそうな、不思議な空間でした。

外気浴スペースも椅子がたくさんあったり、雨が降っても濡れないようになっていたりなど、完璧です。


できたばかり・日中だったこともあり、あまり混んでおらずゆっくりできたのもよかったです…あの感じが永遠に続いてほしい…

スタッフの方々も洗練された雰囲気をもっていて優しく、ああ、ここは楽園だろうか…と幸せな気持ちになります。

あとは、本筋から逸れますが、あれほどの数でダイソンのドライヤーが一同に会しているのを初めて見ました。贅沢…
シャンプーなどのアメニティの質も高く、ハーバルな香りがしていて、最高のサウナ体験の導入として一役買っています。

お風呂あがりは湯上がり処でyasoジンジャーエールをいただきました。


全国的に人気の施設になること間違いなしの、最高の施設でした。
スノーピークさん、素敵な施設をつくりあげていただき、ありがとうございます・・・

yaeさんのSnow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERSのサ活写真

yasoクラフトジンジャーエール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
3
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.05 19:57
0
maeveさんの投稿を拝読させてもらって興味深かったのでHPいったら、、どえらいですね😳もう写真でわかるととのうやつ!笑笑。行ってみたいです🤩
2022.05.08 20:48
1
jackさんのコメントに返信

コメントありがとうございます😭! ほんとにどえらいんです… この施設のために新潟に来てもいいくらいの施設だと思うので、ぜひ行ってみてください!!
2022.05.08 22:54
0
yaeさんのコメントに返信

本当そうですよね!新潟行ったことないのでサ旅を計画したいと思います👏
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!