yae

2021.12.16

1回目の訪問

⚪︎サウナ : 5分/7分
⚪︎水風呂 : 2分×2
⚪︎休憩 : 5分×2

クセになってきた、平日仕事終わりサウナ。

平日の21時入館ということもあってか人が少なめ。サウナ室も独り占め状態でした。
しっかりした熱さを感じ、しっかり発汗。
水風呂が広くて深いのも◎。

12月も中旬になり寒くなってきましたが、まだ1セット目は外気浴にトライしています。
今回も、小雨に負けじと外気浴。
ととのいイスが理想的な形で、"ほとんど寝ている体勢になれるけれども、上半身が少しだけ上がる"タイプでした。
完全に横になるタイプが1番いいと本で読みましたが、何だか気が休まらないので、私はこのタイプが1番好きです。
また、イスの置いてある位置も隅の植栽付近にあり周囲に人の気配がないのも良いです。

小雨が降っているのもそれはそれで気持ちいいな〜!と思いつつも、雨量が増え修行の様相を呈してきたため、退散。2セット目はおとなしく室内のととのいイスへ。

今度は雨ではない日に、ルンルンで外気浴を楽しみたいと思います。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!