2021.11.28 登録
[ 東京都 ]
オールドルーキー新宿初訪問しました!
期間限定でビジターも連れて来れるとの事で下見。
基本的な造りは他店と一緒です。
が、Ice&Stormというコンセプトが示す通り、ブロワーと水風呂に製氷機があります。
入った感想。
まず全体が広い!六本木の3倍位ある?
サウナ室がでかいです。そして4段構成でしっかり110℃。オートロウリュは5分おき。
この造りはアウフグースイベント前提なのかな?
と思える造り。
なおサウナ室で話をすると退会になるルールですのでお気をつけて。
水風呂 大きくてキンキンな水風呂です。
隣にはかなり大きな製氷機。「氷を入れすぎるとチラーが壊れるので係員を呼んでください」との張り紙。チラーが壊れるという文言に笑っちゃいましたw
自分の入った時は氷投入直後で7℃。良い感じ!
絶対静寂ととのいスペースも広い。
高級インフィニティがずらっと。
このチェアの方がコールマンより耐久性ありそうなんですよね。コールマン意外とどこでも壊れてるの見るので。
ついでに喫煙所からは代々木駅が見えます。
マルシンよりはあれだけど雰囲気が似てる。
今度はビジター連れてきます。
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
日毎に入れ替えのこのサウナス、また来ちゃいました。というか予約済み。
今回はLampi。
とにかく文字や数字がありません。
多少の事は気にすんな、ゆっくり休んでいけよ。と言わんばかりのこの余裕。
3回目の訪問で、更衣室が狭かろうが気にすんな。と言われてる気がしましたw
ちなみにWoodsには長ロッカーがないですがLampiは少しあります。
あと受付で荷物預かってくれます。
決済はQR非対応ですがSuica、ID、クレカなどは使えます。
また食堂のメニューはテーブル端のQRを読むと表示されますがオーダーは有人です。
それではさくっと感想を。
・Musta かなり暗めなしっかり系サウナ。ドア横にボックス型ヌシ席がありますが10度以上熱い&ストーブかぶりつきでストロング系も味わえていい感じ。
・Bed 3席のみなので行列必至。ロウリュも間隔が短くゆったりしっかり汗がかけます。
・Kelo 前回も書きましたがウイスキング室になる前提でここは観るとよいと思います。
こっちのは二重扉内にあるのでドア開閉で思ったより温度は下がりません。しかしはよ始まらんかな予約・・・
・Sound 個人的に一番好きなのはやはりココでした。ウーファー付いてる室って初めて見た。音響学的に計算された室。体に響く重低音と澄んだ中高音。熱が回って時間差で来る万平さん命名「熱のディレイ」は波のような快感。150になってやっと気づく自分の心拍。素直に素晴らしい。
低音割れが少しあるけど素材の擦れなのか音量なのか音源なのかはさておき、ディストーションいいねぇ・・・ずしずし来るわ~!として感じてしまう自分がそこにいました。嫌な割れ方じゃないのよね。
実はあらゆるポジションを試しましたが、重低音を感じたい方はウーファー上をお勧めします。特にボックス。
バランス的に一番いいのは中央左右かと。
・水風呂Matala 寝水風呂でゆったり。
・水風呂Syba 水深160 ズボッと行けるのは
楽しい~!
・内気浴 前回書き忘れたがこれは座るとわかる心地よさ。
Lampiの方が座席数は多いです。
・外気浴 Woodsの反対側。こちらの植栽にはKeloがありますがWoodsにはない。つまりエリアコンセプトが植栽にも現れていると・・・やりますねぇ。
まとめ:2日連続で来てしまいましたがずっぽりはまってしまう心地良さ。普段より1L多く発汗してましたが全く苦しくない。
ヴィーガン料理も結構美味です。
最後に接客がとても爽やかで
良かったです。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
新年初サウナはサウナスさんにお邪魔しました!
今日はWoods。
賛否両論あろうかと思いますが。とタナカカツキさんも仰っていたような話題施設。じっくり入ってきました。
まず、注意書きや数字が本当に極限までナイです。手探りなのか自由なのか?
ルール好きな日本人には辛いとこwそして要望がたくさん出て施設側にも辛いとこかもw
要するに「自由に休んでいってね!」ということのようです。
さて、前回は駆け足で回ったのに「なんか居心地いいなぁ~」というのが強烈に残ったのでじっくり回ります。
・Harmaa スタンダードな熱さなのに部屋の色やベンチの居心地がとてもいい。馬力もあり壁天井の構造で対流が良く横長の室をしっかり温めてくれている。快適。
・Teeta ゆったり感満載。クロモジロウリュで焙じ茶程の香ばしさはなくふんわり香るアロマ。好みは分かれるかも。日替わり茶ロウリュなんかもいいかもです。室は大きいですが座面も大きいので定員は少なめ。寝そうですw
・Vihta 3席なので待ち必至。ヴィヒタ集中席の仕切り壁が温度下がりを防止してくれるのでドア開閉があっても快適。私の回は譲り合いで順番に最奥のご褒美席を堪能しました。日本人の美徳だなぁ。
・Kelo この室については賛否分かれるようですが「元々ウイスキング用である」ことを思い出すといいかもです。ということはドア開閉は頻繁には行われない前提。
私は「中休みサウナ」としてケロ材を観ながらまったりボケーっとw
・Tuuli 前回気づかなかったが、落ち着いて座ってみると板が整然と組まれており「道場」感。そうかここアウフ道場!?
しっかり熱いし蒸気の周りも速いし。アウフグースも良かったですが普通に入っても無心になれる室でした。
・水風呂 Matala 寝水風呂 首と頭がしっかり冷やせる居心地よき水風呂。脱力感。
・水風呂 Syva 水深1.5mでずぼっと入れる爽快感!
水風呂ですが、なぜか柔らかい気がしました。軟水化でもしてる?
・外気浴 ベンチスタイルでここは渋谷?という静けさ。インフィニティないの?と思いましたがあえてない。設備の機械音もないし素晴らしい。
まとめ:都心なのに数字や文字から解放されて精神的にゆっくりできる場所。
個人的には洗い場がオーバーヘッドのみなので下半身が洗いにくくハンドシャワーか掛け湯、手桶があるといいなとか、などはありますがものすごく満足感。カレーも美味。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
今年の〆サウナは、色々考えた結果こちらオールドルーキー六本木さんにしました!
なんだかんだでやはり温度差もそうですが5分おきのロウリュ+セルフロウリュ可能という今年一番の温度湿度水風呂でバチバチあまみ。
5セット入っていい感じで散歩しながら帰りました。
今年もありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします!
[ 東京都 ]
六本木店会員での初訪問やっとできました。
まず更衣室広いのが第一印象。
アツアツキンキンガラガラなセッティングは六本木を踏襲しつつ、二重扉の距離を長くしてあって出入りが楽で温度も落ちない。
そして掛け湯補充が自動になってるのが地味に超イイ。
アップデートしてますねー
談話サウナ106℃ 静寂サウナ100℃
ストーブはサンバーニング。
向きがそれぞれの室で違います。
六本木よりも気密性が高いのか湿度が高く感じました。
そしてここの売りであるブロワーが○○健康センターの爆風ロウリュ並みにアチアチ!
5分に1回オートロウリュ+ブロワーですからあっという間に焼き上がる感じ。
水風呂は8℃シングルでスパッと冷やせます。
ととのい室には高級インフィニティがずらっと。
現代アート風のととのい室は好みがわかれるかもしれません。
あとサ室に店長からのお知らせが流れていないのがちょっと寂しかったりして。
結果かなりのハイスペぶりを堪能しつつ4セット。
個人的にはどちらかのサウナ室のオートブロワーがなければバランス良く楽しめるかなーと感じました。
新アツアツキンキンありがとうございました。
新宿も楽しみです!
男