汗かきっ子

2021.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分×2, 10分×1, 8分×1
 

水風呂:30秒×4 


休 憩:7分×4
 

合 計:4セット 
 

滞 在:3時間

 


ホテル恵風。函館駅から車で1時間あまり。日帰り入浴は400円ですが、湯巡りパスポートで1度だけ無料に😳


開店前に到着。シャワーを早々に済ませ、無人のサ室へ。あれ?ぬるい!温度計は60℃ほど。早速セルフロウリュで温度と湿度を上げにかかる⤴️20分近く入り、ようやく汗が出てきた。

水風呂は16℃ほどで2人入れる大きさ。水流がある方に寄れば、羽衣は出来ず、冷たさ増し増しでひんやり気持ちいい🥶サウナの真横にあるので動線もバッチリ👌

身体を拭いて外気浴へ。露天風呂には温泉が2つあり広い。ととのい椅子はないが、岩場に腰掛ければOK!今日もグワングワンできました🤪


数セットこなし、12:00くらいには漸く70℃越え。ロウリュすると5分も経たずに滝のように汗が出ます☔️なんだか自分で育てたサ室のように感じ、愛着が出てきます☺️

セルフロウリュができ、ちょうど良い水温の水風呂があり、なにより人がほとんどいない。自分のサウナ人生(1ヶ月)で1番のサウナに出会えました。今年のサウナの〆にもう一度行こう👍

汗かきっ子さんのホテル恵風のサ活写真

海老天丼

海老が3本も入っており、ボリューム満点。サウナで極限まで空腹にしてからのご飯は格別ですね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!