天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
9時半の開店前から常連のおじいさん、おばあさんと店前で待機。私はリニューアルに合わせて有給を取ってしまいました。なんとありがたい事に9時50分にフライング開店。
素早く洗体し、ドキドキしながらサ室に。床の木材が新しくなっており壁面も新しくなっていた気がします。正面左右にメトスのストーヴが鎮座。サウナストーンも無数に格納されており、オートロウリュの期待が否が応でも高まります。オートロウリュは時間的に2セット目に遭遇しそうですので、まずは、通常のサウニング。既に10人ほど先客がいましたが、おそらく洗体してないであろう人もちらほら。
78度でしたが熱さは十分に感じられました。
2セット目は遂になにわの湯一発目のオートロウリュに当たりました。スタッフも見守る中、約2分間で3回発動。毎時30分は右側、毎時00分は左側。相対するゾーンに座っているとなかなかの熱さでなにわの湯でオートロウリュが浴びれる幸せを噛み締め、楽しませてもらいました。
サ室は朝からほぼ満員でしたが個人で来ている人がほとんどで外気浴が捗りましたが、夕方とかはやばそうです。
ちなみにサ室の温度は帰る頃には80度に上がってました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら