ゆらりこ

2022.08.03

9回目の訪問

サウナ飯

お昼前に。

と、その前に湯楽里の解体現場に行って来ました。
ひでちさんがお知り合いの従業員さんに私が湯楽里を見に行くことを伝えてくださって、中に入ることができました。
脱衣所のロッカーもなくなり、浴槽にはもちろんお湯は張られていません。サウナ室も開けてみましたが暗く何も見えず。
ただ、サウナ室の香りはそのままでした。


で、雲母。
今日は水曜サ活で600円でサウナも入れました。
高温と低温を交互に6セット。
外気浴は途中から日がさしてきて、歩くと足場がアツってなったので、中のトトノイ椅子で休憩。

低温サウナは多分約10分おきのオートロウリュを楽しみました。サ室の熱くなる感じが好き。
アロマの香りを体に残したいので締めは低温サウナ。

湯楽里で一度も話したことのないおばさまに遭遇しまして、こちらから声をかけました。(ちょっと苦手だったけど勇気出した)
普通に話ができ、帰るときはまたいつかどこかで会いましょうと言って帰りました。

★ちょっとだけ湯楽里の画像載せます。雲母ではありません★

ゆらりこさんのスーパー銭湯 雲母の里のサ活写真
ゆらりこさんのスーパー銭湯 雲母の里のサ活写真

アジフライ定食

ランチタイムのみ。500円☺エビフライも付いてくる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
7
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.08.04 20:06
1
ゆらりこ ゆらりこさんに5ギフトントゥ

雲母の低温、あたしも好きです☺️ 高温低温の交互、次回試してみます!
2022.08.04 21:40
1
ぐみちゃんさんのコメントに返信

低温のほうが人少ないしね!
2022.08.06 11:40
1
ゆらりこ ゆらりこさんに5ギフトントゥ

ととのいイスがまだありますなぁ。貰ってかえりましたか?
2022.08.06 12:17
1

ととのい椅子は年季が入ったのしか残ってなかったので諦めました〜
2022.08.06 19:44
1
その写真、泣けます😢
2022.08.06 20:54
0
ししハイさんのコメントに返信

切ない写真でしょ…目に焼き付けとこうと思っています。
2022.08.07 12:45
1
ゆらりこ ゆらりこさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!