らっこせんせ

2024.04.27

1回目の訪問

サ友達と開催したおっさんゆるキャン△道志に参加🖐🏻
GWで道が混むかも…そんな懸念から早朝5時都内出発。渋滞に巻き込まれることなく、大渡キャンプ場に到着。
到着が早過ぎたかもと思いきや、続々と本日のゆるキャンメイツが登場(仮眠出来なかったわ…)

おっさん皆んなで協力し合い、予定よりも早く準備完了。さあ、サウナに入ろうかね…いやっ、その前に乾杯‼️朝のビールは格別だ。

よし、サウナサウナ。

本日のサウナはサ道2023.冬でおなじみの〝トトノウカー〟とぢゅん持参のテントサウナ。
薪ストーブのトトノウカーは定員5名でセルフロウリュが出来る本格派。じんわりとやさしく身体に熱が入り、ロウリュすると一気に熱くなる。

サ友のテントサウナも薪(炭)ストーブと一体化したタンクの中に水を入れて、それが沸騰すると一気に湿度と温度がが上がる優れもの。

どちらのサウナも湿度が高く、発汗量も多めなので川の水風呂が気持ちよかったな(急流でちょいと怖かったけどね…)

川の流れる音を聴きながら、視界に入るものは山だけの最高な外気浴。

皆んながサウナをたのしんでいる間、調理担当ががサ飯を作る👀
2人とも前日から仕込んできたものもあり、美味しいものばかり✨

サウナに入り、手づくりのサ飯をたのしみ、自然を満喫する。
おっさんゆるキャン大成功じゃないか‼️

またサウナを真ん中にしておっちゃんキラキラであそびましょう✨

らっこせんせさんの大渡キャンプ場のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!