辰巳湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
サウナの日ですよ!
本日はサウナの日。
仕事を早く上がってサウナへ行こう‼️
朝家を出る時はそう思ったけど、現実は甘くなかったね。
残業〜😩
サウナは諦め、家に帰りご飯を食べたけど、、、
『やっぱりサウナイキタイや!』
訪れたのは超地元の銭湯〝辰巳湯〟子供の頃から馴染みのある銭湯。サウナも良いし、外気浴もどきも出来る。
でも、サウナブームが始まってからの混雑っぷりと客層(おしゃべりな若者が多い)に難ありで行かない銭湯になっちゃったな。
でも、今夜は良かった✨
細長い3段サウナは100℃。湿度は低め。3段目に新たに〝猛者の椅子〟が設けられ、座ってみると天井に頭がつく位でかなりの熱さ。
猛者の椅子に座り、無音のサ室で蒸されると、かなりの発汗量。
壁に吊るされたビフィタが良い香り。
水風呂は好きな温度の16℃。なんとマッドマックス!
ここは塩素臭い水質が少し残念なんだよな…。
離れの休憩場は窓全開で半外気浴。インフィニティチェアーもある✨
『ここ、こんなに良かったんだな‼️』
サウナの日に地元の銭湯の良さを再確認。
まあ、おしゃべり軍団が少なかったからそう思えたのかも。
家から本当に近いし、深夜0時まで開店しているから、また利用しよっと。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら