喜久の湯
銭湯 - 東京都 葛飾区
銭湯 - 東京都 葛飾区
あまみで良さを感じたのですよ!
今夜はお気に入りの喜久の湯(葛飾区 東立石)へ。
常連のサ友より最近何やらサ室内に変化があったとの情報を入手したので、この目で確かめに行ってきました👀
〝激変〟やっちまったなぁ〜‼️
①遠赤外線ストーブの上にやかんを設置✨
→サ室に入った瞬間、感じる空気の違い。
104℃のサウナに適度な湿度が加わり、体感
温度が上がった。
②壁にヴィヒタが吊るされた✨
→店主が白樺のアロマ水を定期的に噴霧してくれ
ているみたい。元々、香太くんで良い香りのサ
室だったけど更に良い香りに。
③白樺のアロマ水噴霧サービス✨
→ヴィヒタと同様、サ室内にも白樺のアロマ水を
たっぷり噴霧。白樺の良い香りに包まれながら
蒸れる…リラックス。
店主のサウナ愛、おもてなしの気持ちを感じる最高の変化、あまりに気持ち良くて5セット。
変化は身体にも現れ、いつもとは異なるあまみが👀‼️
サウナ無料の銭湯でこのサ室は…マズイでしょう😩
サウナ後は店主とサウナ談義(サウナマナーについてがメイン)
調子にのってSFC(自分のサウナチーム)ステッカーもお渡し。
店内に飾ってくれるそうて…うっ、嬉しい✨
更に気持ち良くなった喜久の湯のサウナ。
次回は1月2日の朝風呂(日本酒風呂)で利用する予定です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら