ぴち

2022.12.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

8月から約4ヶ月、ずっと楽しみにしていた松川館へ。

天空のサウナへと続く小窓を出ると、雪の残る山とキンキンの水風呂がお出迎え。

サ室の中は都内なら12人くらいは入れそうなくらい広々としている。
これをたった2人で貸切なんて贅沢すぎる。
ロウリュするとアロマのいい香りでいっぱいに。

水風呂は入るまでにだいぶ勇気がいったけど、入ってみたら意外といけた…気がする(出るまで1秒)

そしてポンチョを着て山に向かってインフィニティチェアを倒すとそこは極楽浄土。

外気浴で冷えた体を貸切露天風呂で温め直して、今日はもう最高です。

明日のポルクサウナも楽しみ!
すでにマタイキタイ。

信州牛のステーキ丼ときのこ鍋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!