📍アジアンリゾートスパ シーレ(広島県安芸郡坂町平成ヶ浜3丁目2−11)

※3月末の土曜昼過ぎ〜日曜朝に利用したレビューです

【メモ】女湯&その他
・中温サウナ74

・蒸し風呂(ミストサウナ)体感50℃
・塩サウナ50℃
・セルフロウリュ有り
・水風呂20℃
・基本料金(タオル館内着込ver.)+岩床浴+朝までの利用で、目安3000円ほど(ご飯別)
・充電器は無い為、持込必須
・コンタクト液忘れ注意(売ってません)
・リクライニングシートは女性専用エリア有
・7朝8:30〜10:30の間は清掃時間でそれ以外は何度でも入浴可能

広島市の少し南側にあります
「アジアンリゾートスパシーレ」
SEVという活性化技術を温泉やサウナ、空調などに搭載していることを推している施設です!(私は初めて知りました)

実感したのは中温サウナでの発汗具合。
8分で驚くほどの発汗!
でも、毎時行われるセルフロウリュもあってか、室内はしっとりしていて鼻も痛くない◎

動線は△
水風呂が露天風呂側にあるので50mほど歩かなければならないです。

とは言っても泉質が海からのものなのでかなりしょっぱく、塩サウナ→水風呂→源泉掛け流しに浸かると、しっっっとりお肌の完成✨✨

露天に畳の休憩スペースがあるのは◎

夜と朝の2回入浴しました♪
空の景色が変わって最高でしたよ〜😍
日曜の朝6:00過ぎはどのエリアもほぼ貸切でした◎

#朝ウナ デビューできました🤣

↓↓ここからは朝までのレビュー↓↓

春休みの期間もあってか、大学生が多く、朝起きるとリクライニングシートスペースも9割は埋まっていました。

・男女共用で、2〜4人での利用もできる(現在は予約不要の)半個室の秘密の部屋も数部屋ある
・漫画スペース有り
・タオルケットは受付で貰える

困ったのは充電器。
購入可能とのことですが、コンセントは至る所にあるので持っていくに越したことはないです👍🏻
⚠️リクライニングシートにはコンセントありません。

ご飯は施設内に一箇所。
メニュー内容はサービスエリアのようなドン!と言ったものばかりです。
味は👍🏻
御膳のようなものがあると老若男女問わず人気になるかなと🤔💭

大浴場も広いしお風呂の種類も多く、サウナの種類も一通りあります❕
お風呂好きやサウナーにもオススメの施設です💡
.
仲間との朝までお楽しみ利用にもピッタリ!

もっち@中四国女湯レビューさんのアジアンリゾートスパ  シーレのサ活写真

ホルモン焼きうどん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,54℃,74℃
  • 水風呂温度 20℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!