絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ryoma

2022.03.20

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

普通に住宅街の中にあるどこにもあるような銭湯といった感じ。

昭和的な古さはなく、新しさもなかったので居心地がよく、常連さんのやりとりがローカル感が出ていて微笑ましかった。

サウナ室は狭いが湿度のあるアツアツ。そして天然水の水風呂。天然水ハンターとして来てみたかったところだったので満足。

銭湯なのに外気浴ができるのは高ポイントでした。これでお値段450円はコスパいいと思う。

続きを読む
6

Ryoma

2022.03.19

1回目の訪問

まわりの喧騒的な雰囲気、入口の感じからして狭そうだなと思ったけど、入ってみたら広かった。

また昭和な感じも感じられたのでさすが老舗サウナ。

プールやカウンター付きのバーがあるのも個性的。

屋上にあった樽型の水風呂が、池袋かるまるのアクリルアヴァントの感じに似ていたのでここからきているのかなと思った。

カプセルホテルは昭和版と令和版がある。もちろん令和版のほうが新しくてちょっと広め。ちなみに館内着はバスローブで肌触りがよかった。

大東洋と同じく、朝食を出していなかったのが残念。

どこのサウナもそうだけど、まん防が終わって通常営業していくだろう。これからのサ活が楽しみ。

続きを読む
5

Ryoma

2022.03.19

1回目の訪問

生野コリアンタウンのあとに、なにけんへ行く予定だったが、鶴橋駅へ戻る途中で通りかかったので予定変更して寄った。

サウナ室はぎゅうぎゅうに詰めて30人はいたと思う。毎時30分に始まるロウリュには入れない人もいた。

ロウリュは劇アツで一度に10杯はかけ過ぎじゃないかと思うほど。おかげで途中ギブアップする人多数。私は下段に座って、ウチワロウリュもおかわりはせず、最後まで堪能できた。

ロウリュの熱さは湯らっくすやサウナイーグルくらい感じた。

ととのいイスが多く、私はととのい畳で寝転ぶのが気に入った。

続きを読む
5

Ryoma

2022.03.18

1回目の訪問

金曜日の夜だったのか、客層が仕事帰りの大阪人って感じでした。
ロッキーサウナはちょうどいい感じで、フィンランドサウナのセルフロウリュはローズマリーだったがロウリュしてもあたり熱く感じなかったです。水風呂はぬる水と冷水の交代浴が気持ちよかったです。

浴室、カプセルホテル共にキレイだけどちょっと動線が気になりました。朝食を出していなかったので、梅田のはなだこでビール付きタコ焼きでサ飯としたのは正解でした。

続きを読む
5

Ryoma

2022.03.05

1回目の訪問

富山でサウナ巡りをする事になり、いつも通りにサウナイキタイで調べたら気になるサウナを見つけた。
それが「高岡市の温泉天国よつやの湯に全国で唯一のウォータースライダーがある水風呂がある」
このフレーズだけでもインパクト大である。

まだ信じられなかったので、Google mapsで検索してみると本当に口コミにウォータースライダーと書かれていた。

好奇心をマックスにくすぐられたので、富山在住の友人と一緒に訪れた。
入店して第一印象は廃れた昭和の銭湯かな。ウォータースライダーがやっているのかまず確認したところ、やってるとのこと!静岡からはるばる飛んできたのにやってなかったら本末転倒だ。

この目で確認するまではまだ信じることが出来ない。

半信半疑で浴場の水風呂を確認したら確かに噂通りだった。
はやる気持ちを抑え、紳士的にいつもの順をこなし、いざウォータースライダーを滑ると、思ってた以上に勢いがあり、赤子当然のスッポンポンで両足開いたまんまザバァーンと着水。

おぉ楽しいぞ…?
その日は3回少年時代に戻らせて頂いた。


特筆するのはウォータースライダーだけではなく他にも密かなアトラクションがあった。
それが洗車するときに回転するブラシが背中を洗うバージョンのやつがあり、届かない背中をじっくり洗った。

様々驚かせる仕掛けがある中で残念だったのはととのい椅子が2人分しかなかったこと。

ガチガチのサウナを求めるのではなく、たまには殻を破り思いっきり楽しむことも必要だと思う。そう、若返ってしまうベンジャミンバトンのようなウォータースライダーで。

続きを読む
6

Ryoma

2022.02.20

1回目の訪問

タビシロサウナ

[ 長野県 ]

朝イチの8時から9時40分まで利用しました。

スタッフのおもてなしも良く、前夜に雪が降ったので雪玉を用意しました!雪玉ロウリュできますよ!と声をかけていただきました。

そのおかげで念願の雪玉ロウリュをしたり、オプションでヒノキのキューゲルでロウリュしたりしてプライベートサウナを満喫。

朝起きて、宿泊部屋からすぐサウナへインできるのもゲストハウスサウナのいいところ。

スタッフさんがメッシみたいにマテ茶を飲んでいたので海外トークで盛り上がったりしました。

続きを読む
2

Ryoma

2022.02.14

1回目の訪問

東北スキー旅の帰りに立ち寄り。本当は毎日スキー後にすぐ入りたいのですが、安比白樺の湯のサウナ休止、夏油では不完全燃焼(しっかりあたたまらず)、3日連続スキーの疲れから、正統派サウナを求めて仙台に寄り、牛タンを食べてからキュア国分町に来てみた。

おかげでしっかりととのえることができた。カプセルホテル特有の安定感があり、適切な温度や湿度、冷たすぎずちょうどいい水風呂があった。他のサ活を見ると最近リニューアルしたらしく、以前より良くなってるらしい。スタッフが精力的に清掃していて気配りも良く、気分がよかった。


韓国式サウナは岩盤浴でチムジルバンみたいに寝ながら過ごすタイプ。もともとあまり好きではないのですが、ここはちょうどいい温度でウトウトしてしまい寝そうになってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

Ryoma

2022.02.13

1回目の訪問

夏油高原スキー場でのスキー帰りに立ち寄り。
サウナ室や露天風呂からの景色は雪が積もり過ぎて景色が見えなかった。さすが豪雪地帯、スキーヤーにとってのパウダーの聖地、夏油である。

しかし、サウナストーブの位置が高くて1番上の段でも座るとぬるい。むしろドア付近の出入口が1番熱い。下の段に行くともっとぬるくて冷えるくらい。ドアが自動で閉まらないので開け閉めは確認が必要で、サウナ室の天井が高い。いろいろ残念だったけどストーブの置き場所を1番低い位置に置き換えれば、改善されて良いサウナなると思う。

そのため座るとあたたまらないので、ずっと立って身体をあたためました。

水風呂がグルシンに近いほどキンキンに冷えていたのでよかったです!むしろこんなにいい水風呂があるのにサウナ室がこれではもったいない。

3日間連続のスキーで疲労が続き、筋肉痛があったので、どちらかといえばアイシングのための水風呂になった。

続きを読む
8

Ryoma

2022.02.13

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

セルフロウリュができる健康ランド(?)は全国的に珍しくその点に惹かれてやってきた古戦場。

食事付き入浴セットがお得でした。

いざ出陣!!!(浴場に入る前の「いざ出陣じゃ!」と書かれたのれんで気持ちが高まります)

サウナ室に入ってすぐ目が行くのがサウナストーンが一つ一つゴツくてデカいですね…??
しかもこの形…普段見慣れたストーンとは違うと思ったら鳥海山の溶岩をそのまま持ち帰って使用してるとのこと。

また使用しているストーブはセルフロウリュに対応していなかったのを逆に何とか出来ないものか改良してしまうところは東北の本気を見たり!である。

8分×3回戦をし、外気浴にて冬のひんやりとした空気にがっつり整い、私のサウナ活もついに白河越えました!

氷も置かれていたり、セルフロウリュのアロマ水も時間ごとに変わるようで、訪れたときはペパーミントからレモンになっていました。サウナーに嬉しいサービスがなされていましたが、給水機が無かったのでそれだけが残念です。

最後に古戦場のMOKUタオルを手に入れて勝ち鬨を上げるが、一ノ関駅行きのバスを逃すヘマをやらかしてしまいました。
方法を調べたところ、近くの一関イオンから仙台行きのバスが良いタイミングで乗れるとわかったので、これも何かの縁かなと思い仙台へ向かいました。

一関ICに近い、徒歩で軽く行ける一関イオンから花巻空港や仙台行きのバスが出てるなど意外とアクセス面での選択が幅広いので、スケジュールに組み込みやすいと思います。

続きを読む
37

Ryoma

2022.02.11

1回目の訪問

安比スキーついでに入ろうと思っていましたが、まん延防止措置で1/27から当面の間、サウナ休止でした。
しかし水風呂はやっていたので内風呂との交代浴で疲れた身体をアイシングして疲労回復に繋げることは出来ました。

続きを読む
4

Ryoma

2022.01.03

1回目の訪問

旭川サウナプラトー、上富良野白銀荘、帯広北海道ホテルなどとまわり北海道サウナ旅の終点として寄りました。

男性専用カプセルホテル特有の雰囲気、行き届いた清掃、ホスピタリティ高いところでした。

1.2.サウナーのかけ声を見れたのはよかったが、サウナ室に入るのが早かったせいもあり、熱波師の話が長くてアウフグースのペースも遅く、我慢できず途中で退出して水風呂に入った。
ロウリュサービスは早く進行して欲しかった。お客さんに楽しんでもらうためのテーマパーク要素を取り入れるのは良いが、バランスよくほどほどにしてほしい。

続きを読む
1

Ryoma

2022.01.02

1回目の訪問

帯広は北海道の中で1番好きな街で、スイーツや豚丼、ジンギスカン、ばんえい競馬を堪能した後にチェックイン。

外観、内観共にフクロウやクマの木彫りがあちこちにあって、ザ・北海道の感じがよかった。

サウナはバスタオル、フェイスタオル使い放題で、浴室内やサウナからの水風呂、外気浴などの動線が全て計算されているようでストレスが無かった。名物のウォーリュもできて満足。

ただ年末年始ということもあり家族連れが多く浴室内も人が多く、子どもがサウナや水風呂で遊んでいると気になってしまいました。

でもまた帯広に来ることがあればまた寄りたいです!

続きを読む
1

Ryoma

2022.01.01

1回目の訪問

旭川OMO7から上富良野白銀荘を経由して帯広へ移動した日に泊まりました。

第一印象はビジネスホテルとしてのサウナとしてはホスピタリティ高いなと思いました。オリジナルのMOKUタオルや、サウナモンスターのサウナハットが売ってたり、タオルは使い放題ではないけど、受付に山積みにされているので何枚でも取り放題な感じ。

帯広といえばモール温泉だがこれも驚いた。化粧水に浸かる感じにトロトロ。
サウナマットもあり、セルフロウリュもあり、しかも壁にロウリュするウォーリュもあり!想像以上の出来の良さでした。寝室も朝食も最高で5000円くらいだったのでコスパの良さでは今回の北海道サウナ旅ナンバーワンでした!

続きを読む
1

Ryoma

2021.12.31

1回目の訪問

2021年サウナ納めは北の聖地、白銀荘。

旭川からレンタカーで雪道が大変だが思ったより除雪されていたので無事に到着。

浴室に入った時の第一印象は木の香りがブワッときた。そして湯通しとしてジャグジー→ヒバ風呂→うたせ湯と全ての湯船に入る。

1セット目、水風呂→サウナ8分→水風呂→浴室内のととのいイス

2セット目、サウナ10分→雪ダイブ→外気浴→露天風呂

3セット目、サウナ12分→水風呂→寝外気浴→露天風呂→内風呂ジャグジー

サウナ室は比較的早くぬるくなるなと思ったが、セルフロウリュできるので自分のペースで入れたのはよかった。雪ダイブは身体が痛くなるが、2,3度やると慣れてくる。外に寝れるくらいのスペースがあり、温泉が流れていたので寝湯の感覚で外気浴したのが気持ちよかったです。

サウナ後のカップヌードルとガラポが美味かったです!

そして旭川へ戻り、OMO7で2022年を迎える。
翌日、この日は帯広へ移動する日。富良野を通るので、もちろん白銀荘に立ち寄り!

2022年サウナ初めも北の聖地でととのいを求めて


この日は快晴でドライブも楽しかった。
でもいちおう気温マイナス14度で寒いのは寒い。

1 セット目、水風呂→サウナ10分→水風呂→寝外気浴→露天風呂
2 セット目、水風呂→12分→水風呂→雪ダイブ→寝外気浴
3 セット目、水風呂→15分→雪ダイブ→水風呂→内湯のイス→ヒバ風呂

内湯のととのいイスから見たヒバの木の壁が大きく見えて癒されました。
共同台所にいた登山帰りのおばさんからいただいたたくあんが氷で漬けたような感じで美味しかった。

続きを読む
1

Ryoma

2021.12.30

1回目の訪問

年末年始北海道サ旅in旭川

この日、ニセコから4時間の大移動の後だったのでサウナの効果に期待。
部屋はシロクマルーム、可愛い部屋でした。

特徴は歩行浴できるプールみたいなぬる湯があるところでした。地元の駿河健康ランドにもあるやつと似ている感じ。

ミストサウナ、ドライサウナにヴィヒタが置いてありましたが触ってはいけない感じ。セルフでウィスキングしようかなと思っていたので残念。

サウナ室はセルフロウリュナシでしたが、ちょうどいい温度と湿度で滞在時間も5-8分といつも通り。

水風呂は普通でした。


そして、普段はやっていないらしいが、年末年始は朝サウナができました!
あまり眠れず、4時に起床してしまい。5時からの朝イチ1番乗りで独り占めの感覚は良かったです。

私はやっぱり朝サウナが好きなんだなと再認識。
でも総じて期待通りかと言えばそうではなかった。ホテルは星野リゾートの内装で気に入ったけど、サウナは古いまま。星野リゾートの特色を活かしたデザインに改装してほしい。

ちなみに年始は朝食に甘酒、おせち、雑煮がでました。

続きを読む
2

Ryoma

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

朝イチの飛行機で北海道入り、ルスツで滑った後にインしたのでサウナ欲が高い状態でインしました。

内湯のジャグジーで湯通し。
サウナは外、水風呂も外にあったが動線がいいので寒さには耐えられた。

サウナ室は5人程度。サウナマット使い放題、セルフロウリュで自分のペースでサウナに入れたのはよかった。

水風呂は外にあるからか体感はグルシンでサッと上がる。

そのあと水風呂のすぐそばにある外のベンチで整う時が1番気持ちよかったです!でも寒くて長くは座れないので、内湯のベンチで休憩。最後にジャグジーで締めました。これを3セットくらい。

これが500円で入れるのはコスパ最高でした!

続きを読む
2

Ryoma

2021.12.26

1回目の訪問

フィンランドの北極圏エリア、ラップランドをテーマにしたサウナのテーマパーク。エレベーターから降りるとヴィヒタロードを歩いて受付へ行くのが良きでした。

更衣室でシャワーを浴びて腰巻きにバスタオルとサウナハットを装着。フィンランド製のオーガニックシャンプーありです。


男女共用サウナはロッジ型のサウナ室で向かい合いながらセルフロウリュを楽しめる。ヴィヒタの匂いがするアロマ水だったような気がします。

男性用サウナは狭くてそれぞれ1-2人しか入れなく、一階にサウナストーブ、二階に上がるのにハシゴを登り、2階から1階のストーブにロウリュをかけるタイプ。狭いので熱波がすぐにやってきて、フラワー系の香りがしました。どのサウナもすぐに汗をかけました。


アイスサウナはラップランドの外気浴をイメージした-25度に設定してるらしい。風呂や水風呂は無いが、思ったより長居できる。軽食にウィンナーを注文。燻製ナッツソースが良かった。3時間2000円くらい。次はフリータイムでゆっくりしたい。

続きを読む
27

Ryoma

2021.12.25

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

栄のど真ん中にあり、ヴィヒタがあちこち吊るされている。

すべて室内で外気浴ができないが、扇風機はある。森のサウナは暗くて落ち着き、炭とかヴィヒタの匂いがする。

アイスサウナは室温が-25度らしく+3度の水風呂より冷たい。

水風呂の水質に関して、私はしきじが基準になっているので、あまり気持ち良くなかったですが、ぬるめの水風呂の中に椅子があるのはよかったです。

タオル、マット使い放題、サウナパンツあり。サウナ本が充実していました。

12時チェックアウトの後に昼メシは味噌カツの名店、叶へ行きました。近くの博多明太子食べ放題できるやまやもオススメ。

続きを読む
8

Ryoma

2021.12.24

1回目の訪問

コスパ最強のホームサウナです。大人600円、障害者割引で300円、AM5〜AM2時までやってるので気軽にいつでも行けて、サウナ室は広くて20人は入れます。水風呂も広くて泳げるレベルです。

以前はととのい椅子が2脚だけあったが、最近増えて露天風呂のエリアにも椅子を設置してくれ、外気浴が気持ちいい環境になりました。ベッドもあります。

炭酸泉の質が良くて下茹でにはいい環境、私の好みは締めに不感湯というぬるめのお風呂に入って仕上げるのですがこれもオススメ。


要望はサウナ室のテレビを大きくしてほしい、サウナ室が広いのでアウフグースを開催して欲しい。と思ったがそうすると料金が高くなるよね。

やっぱりホームサウナは安くてお得感も必要ですね。

続きを読む
7

Ryoma

2021.12.12

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

家内の実家から徒歩1分にある名銭湯、いや迷銭湯。とにかく異端児。奇抜で変わってる。サウナ界の中テルマエロマエ、ベルサイユ宮殿というべきか、いろいろなキーワードが浮かんでくる。

更衣室や浴室内にはビーナス像とか、ローマの泉があってレイアウトも変わっている。かなりあつめのお風呂やワイン風呂あり。設備投資にお金かかってるはずなのに料金は優しい。

サウナは中温と高温がありなぜか中温のほうが暑い気がした。サウナ内のテレビが多すぎてテレビ局みたい。座っていると振動を感じたので何かと思ったがスピーカーからの爆音が流れているようだ。水風呂も抜群に気持ちいい。

そして客層が飛び抜けてオカシイ。刺青okなのでその界隈のお方がいるのだが、近所に習志野駐屯地があり、そこはエリート中のエリート、第一空挺団の自衛隊員とヤーさんが一緒にお風呂やサウナに入っている光景は壮大で、裸になれば身分も関係ないとはいえ、人間観察が楽しいところだった。

続きを読む
5