【たまにはじっくり蒸されたい】

今年初の新規開拓は、
巣鴨にやって参りました。

浴室は本当に広々。
施設もそれぞれがピカピカでした。

大浴場の人数の割にはサウナ室が混んでいる
ことに入ってすぐ気づきました。

年齢が高めの客層に考慮してか、
温度はだいぶマイルドに感じました。

そして座るとこがいっぱいになると、
サ室の中で1名スタンディングで待つ
という謎システム発見。
ローカルルールというのはあまり興味が
ないのですが、プレッシャーですね(笑)

あれだけサ室もきれいなんですが、
あまり木の匂いが感じることが
できなかったので、アロマがあったら
もっと良くなるとテレビを眺めながら
感じました。

そのため、回転スピードもやや遅めで
あることも理解できました。

今回印象に残ったのは、ドライサウナよりも
スチームサウナでした。
かなりの高温で、おそらくヨモギで
あろう微かな香りが心地よい。

大浴場のスペースが非常に広いので、
水風呂まで距離があるので気をつけましょう。

じっくり汗をかくサウナもいいですね。
サンフラワー、ありがとう。

立呑処 でかんしょ 巣鴨店

もつ煮込み

濃厚な味付けで200円のチューハイが進みます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!