【閉店】やまびこの湯 ベガロポリス仙台南
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
やってきました週末サウナチャーンス!
このために労働していると言っても過言ではないっっ!癒しを求めて駆け込みます。17:50in。
◎サ室
前回のこともあり、今日も混んでいるのかなぁ・・・と覚悟していましたが、意外にも余裕のある様子。
18:00のロウリュは空席もある程で、しっかり満喫できました。
のんびり3セットまわしながら20:00回。
今回はウワサに聞く、イズちゃんロウリュ!いやぐーぜんぐーぜん。
団扇とタオルの二刀流で、たっぷりロウリュの後丁寧に攪拌。一気にアチアチになります。
タオルを使った柔らかくも、灼熱なアウフグースはクセになりますね。
「急にあくびが出てきた方は熱中症の初期症状なので、水分補給してくださいね」と、ビギナーにも優しいアドバイスをされていて、ここからサウナにハマる方も居そうです。
いつもとはひと味違う灼熱を堪能。
◎水風呂
今日は18℃。相変わらずコンディションの良い水風呂を味わいます。
ロウリュ後にクールダウンしていると、レイリュウなるサービスが!
水風呂をご一緒していた方と3人並んで冷風をあびます。手を出してヒエヒエの空気を浴びると一気にクールダウン。これは流行りそう・・・。
◎外気浴
前日には雪が降るなど、ますます本格的な冬が近づいてきましたね。
行き交う飛行機を眺めながら、これからどこに向かうんだろうなぁと、物思いに耽ります。
今日は早めのinだった為、21:30のラストオーダーに間に合いました。食堂でオロナミンCとイオンウォーターを注文すると、自動的に氷たっぷりのグラスがついてきます。店内のクリスマス装飾を眺めながら水分補給。乾いた身体に染み渡りますね。
今年も12月に入り、残すところあとわずか。新しい経験もでき、そろそろ新規開拓もしてみようかな?と考えながら5セット。
大変よく蒸されました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら