Hiro♨︎

2025.06.25

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

午前中の雨が止んで午後には晴れ間も見えましたが遠くの空には黒雲立ち込めるという猫の目空模様です。それにしてもしっとりねっとりした空気は湿度90%超だとか。

というわけでサッパリスッキリ汗を流すために秀の湯にやって来ました。前回来たのはまだ寒い時期だったので久しぶり。

室温計100℃の熱はまさに今日のベタベタした暑さを吹き飛ばしてくれる爽快さ。おまけに18時台の相客は多くて3人で、タイミングによっては貸切です。こんなに空いてるのは初めてかも。

くうぅ極楽! 夕方の情報番組の町中華特集を眺めながら7分、8分、8分の3セット、心置きなく怒涛の滝汗となるです。

バイブラ付き水風呂は水温計17.9℃でもしっかりきっちり冷やしてくれます。股間が冷えすぎるのを手でガードしながら息が冷たくなるまでクールダウン。

露天風呂には常連と思しきシニアがお二人。ひたすらしゃべり倒すマウントじいちゃんと要所要所でジャブを入れたいツッコミじいちゃんの成立しない掛け合いにほっこり。1セットめの休憩に来た時からやってるので、かれこれ1時間は炭酸風呂に浸かりっぱなし⁉︎

そんなじいちゃんたちの話を聞きながらベンチで目を閉じると……ふうぅエモい。。エモ過ぎてととのってしまうのです。。。

れんげ食堂 Toshu 井荻店

ちょい飲みセット

まさにちょい飲み! これでほぼワンコインです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
323

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!