Hiro♨︎

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

浅草でサウナ泊をした翌日、イキタイリストで塩漬けになっていた施設に立ち寄ることにしました。

というわけで、朝から酔っ払っている若者やWINS前で警備員に絡んでいるおじさんを愛でながらホッピー通りをぶらぶら歩き、浅草ROXまつり湯を初訪問です。

受付は7階ですがエスカレーターは5階までしかありません。一瞬??となりつつエレベーターを見つけて7階へ。

ロッカールームが広くてきれい。パンツを脱ぐのももどかしく浴室の扉を開けると…おお広々!
入口から奥に向かって幾つものお風呂が並んでいます。で、突き当たりには水風呂とドライサウナが待っていました。

室温計100℃のサ室はL型ベンチで12人は入れそう。ボナサウナならではのじんわり染み込むような熱さです。6分で面白いくらいコロコロと汗が転がり始め8分ほどで蒸し上がり。

もう一つのテルマリウムサウナは室温計も時計もなし。湿度はあるもののミストやスチームはあまり感じません。これで汗が出るの?? と半信半疑でしたが、いやいや、のんびり蒸されているうちにいつのまにか滝汗です。

水風呂は体を伸ばして2名、しゃがんで4名が定員の広さ。水温計はありませんが体感的には17〜18℃といったところでしょうか。少し長めに浸かってゆっくりクールダウン。。。

隅田川の方角に大きく開いた露天スペース。露天風呂に沿ってコールマンのコンパクトチェアが3脚と洗い場椅子が2つ並んでいます。辛うじてチェアをゲットしてひと息つくと、目の前にどおんとスカイツリー!

周囲の視界を遮るものがほとんどないので遠近感がバグります。ちょっと手を伸ばせば展望台の下あたりをギュッと握ることができそう。

それどころかウッホウッホと展望回廊までよじ登り、アンテナに手をかけて迫り来る複葉機を叩き落とすことだって……そんなことを空想しながらととのいかけたところでウォーッという大歓声。

見ると向かい側のビルの上でフットサルのゲームが白熱中……と次の瞬間、だだだだだだだだとスネアドラムを連打するような大音響! 露天に設置された打たせ湯がプラスチックの洗い場椅子に叩き付けていました。使っていた人がお湯が止まる前に移動してしまったようです。

うーん……落ち着かず、ととのわず。
予約しているお昼の時間も迫ってきたので退館してしまいました。

浅草むぎとろ本店

天空とろろビュッフェ

麦とろ食べ放題です。味噌味がGood!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
398

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.10 23:12
1
打たせ湯のシーン笑ってしまいました😄音だけじゃなくて飛沫もすごいですよね。実際やってみましたが、思った以上の水圧でした(笑)
2022.07.11 06:29
2
半分笑顔でさんのコメントに返信

そうそう! この後、おじいちゃんのツルツル頭経由の飛沫をたっぷり浴びました😅
2022.07.11 12:31
2
まつり湯なんだか行ってみたくなりました! 面白そう、、です^^;
2022.07.11 21:00
1
もりさんのコメントに返信

スカイツリーを見上げながらの外気浴はなかなかのものですよ。でも、打たせ湯にはご注意を!🤗
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!