湯宿だいいち
ホテル・旅館 - 北海道 標津郡中標津町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 標津郡中標津町 宿泊者限定
毎年恒例
北海シマエビを求めて尾岱沼へ
今年の宿は憧れてた湯宿だいいち
館内は沢山の絵画やオブジェで大人の雰囲気
とりあえずシマエビをビールで流し込む🍺
最高か
夕飯前に早速温泉へ
ヒバの高温湯…気持ち良すぎ
42度表記だけどもう少しあると思う
サウナ…背の高いHARVIAストーブと
3段で6名が限界のサ室内
湿度65%の80度
15分おきのオートロウリュ
5分で滝の汗
食後も含めて10回以上入ったが殆どソロ!
でもってインフィニティで外気浴
眼前には風に揺れる木の葉
眼下には透明度の高い渓流
温泉サウナと渓流風呂も良かったが屋内の水風呂が最高すぎた
温泉を冷やした水風呂
登別万世閣にもあったが温泉水風呂ホント気持ち良い
湯上がり後のホワホワ感の持続時間が長ーい
サウナが21時終了のはずが
21:15のオートロウリュを確認
スイッチ切り忘れ?
フクロウ観れました
北海シマエビ、美味しいですよねえ。だいいちもフクロウも、全部羨ましいです~
トントゥありがとうございます。 冷凍も美味しいけど、やっぱり朝茹でをビールで頂くのが至高ですね。 フクロウ想像よりかなり大きかったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら