絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸太郎

2023.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

ゴルフ⛳️🏌️とサ活

とうとうこの日が来てしまった、、、お仕事ゴルフコンペの日。苦手なゴルフですがやむを得ず参加😱

名門コースのようだがよくわからず。楽しいのは平日朝からの背徳感の🍺
(会社のみなさんゴメンね🙏🏻 これも仕事だから。。)

そして多少緊張がとけたか、地を這うような打球が、いつもより良く転がっておりました😂

めちゃ汗💦だくですが、最終組でペース遅く、唯一の楽しみであるお風呂なしで終了😭

スコアは、、、😑😑😑
(ハヤクサウナニイキタイ)

そんなわけで今日はコチラにお泊まり(昨日から出張兼ねて江戸におります)

19:00頃IN じゃらん1000円クーポンでお得に宿泊。早速ロッカーで着替え、ひとっ風呂あびます。

◾️サウナ
浴室がコンパクト。中央に洗い場、右奥から湯船2つ、左奥水風呂1つ。その左横はすぐサ室。動線よき🙆🏻


サ室はガッツリ熱い。ジリジリくる感じで短時間でしっかり汗が出る。寝転びもできる。この熱さはなかなか好き🥵

◼️水風呂
天然水風呂がやさしい。めちゃ冷たくないけど、やはりサウナと水がばっちりあってて、、、
いつまでも入れる。そしてあまみもしっかり🤤 

◾️外気浴
浴室反対側にも露天風呂あり外気浴もたのしめる😊

サウナ  6分×2 
(夜)×2(朝)
水風呂   1〜2分×2(夜)×2(朝)

内外気浴  5分×2(夜)×2(朝)

年季を感じる雰囲気でしたが。。。あぁサウナってこれでよいのだ、これがよいのだと。。来てヨカッタ☺️

辛辛ニラそば 2辛

台湾ラーメン風(台湾ミンチが豚バラです)これはこれで美味い😋 5辛まで選べますが2辛もかなり辛い🥵

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 23℃
57

蒸太郎

2023.07.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

縄文の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

麺創研 紅 府中

2〜10mmの7種類の太さのランダムちぢれ麺、辛味噌濃厚スープ、深旨ラー油。ガッツリやみつき感あり😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
52

蒸太郎

2023.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

こまくさの湯

[ 長野県 ]

登山とサ活⛰️🚶🏻 ⑤

同時期から登山始めた友人🧑🏻‍💼が、高山病の不安要素がありそうで。。。

これは槍ヶ岳に向けマズいかもと、今回は高地適性検証のため、サクッと行ける木曽駒ヶ岳(2956m)へ。

僕は負荷練習のため、いつもより荷物+5Kg増やして挑みます。
朝9:00にロープウェイ乗り場に着。

連休中日で混み混み1時間待ち、そして千畳敷カールは霧で何も見えず😭
でも無事に登頂!友人も大丈夫でした😮‍💨

ちと物足りずとなりの宝剣岳へ。こちらが結構な岩場で足場も狭く、、時々霧が晴れると崖の下が😱

帰りは雷鳥❗️も見ることができました。鳴き声がカエル🐸みたいでオドロキました😳

疲れた後は。。。お決まりの🧖🏻



16:00頃IN 今日はゆるキャン△の聖地、みなさんの投稿でも気になってたコチラ💁🏻 



◼️サウナ

100℃ 2段L字でこじんまりと10人ほどかな? 2段目がしっかりききました🥵

◼️水風呂
水風呂がちょうどいい冷たさ。すーっとしみこみ気持ち良いんです🫠

また水風呂から露天の間に水飲み場が。水がちょーうまい🤩

◾️露天外気浴
東駒側。南アルプスもイキタイなぁとぼーっと景色を眺めととのいます😌

山々を眺望もすばらしいが、山からの爽風、清流の音、何ともすばらしくて👏🏻 

これは外気浴好きにはたまらないです🫠


サウナ10分×2 

水風呂 1分×2

外気浴 5分×2

今日もすばらしい自然とサウナに感謝🙏🏻 

そういえばこれが200投稿目。いつも暖かいコメントいただくサウイキのみなさんに感謝です🙇🏻

またどこかのサウナでご一緒いただければと。これからもよろしくお願いします🙇🏻

軽食&喫茶 ガロ

ソースカツ丼

ご飯は並で2杯分、どどーんとヒレカツ4枚😆 サッパリして美味い😋 食べきれない時はお持帰りも可👌🏻

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
58

蒸太郎

2023.07.14

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

来来亭 モール9番街店

カラアゲ定食

麺硬め、醤油濃いめ、背脂普通、チャーシュー普通、ネギ多め😋

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13.5℃
54

蒸太郎

2023.07.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃,6.5℃
37

蒸太郎

2023.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

帰宅後に急にサウナイキタイになり、名古屋を東西横断、車を走らす金曜日夜。

そんな気分になることありますよね?

そしてみなさんの投稿で気になっていたハルビアストーブを体験しにコロナの湯中川さんへ。

23:00頃IN 金曜の夜だからか若い方が多くにぎわってます。

◾️サウナ
オートロウリュの5分前集合。入るなり熱いですね。

おおこれがウワサのハルビアストーブね。入口右手に3台堂々鎮座。

ロウリュの蒸気の流れを考察。最上段左手奥に座る。何もない時でもまずまず熱い。

15分おきのオートロウリュは短い時間だがかなりイタアチで好き🥵 

まわりからもあっちーと聞こえてくる😂

◾️水風呂と外気浴
水風呂も深さ広さ冷たさ良き🙆🏻

ととのい難民になりながらも、手頃な岩場の上で外気浴スペース確保。

少しぬるい風がまた心地良き🙆🏻

サウナ(オートロウリュ)8分×4
水風呂  1分×4
外気浴  3分×4

ひさしぶりにあまみバッチリでました🤤 

これオートロウリュの時間がもっと長かったらかなりヤバイと思いました😅

豚旨うま屋ラーメン中川店

うま屋セット(+ねぎ)

深夜にやっててありがたい🙏🏻 たまに無性に食べたくなるラーメンとチャーハンです😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
80

蒸太郎

2023.07.02

29回目の訪問

サウナ飯

昨日の飲み会🍺のダメージか、ダラダラ過ごして中途半端なお昼過ぎの時間帯。
このままでは一日もったいない😵

14:15頃IN 近場しか選択肢なしホームへ。今日は地の湯。さすがに暑くて歩く気になれず車で🚘

◾️外気浴
ござらっせは残念ながら日除がありません🌞 また休憩椅子も少なく難民になる事も。。😢

そんな時は露天風呂の奥の石の上を、オススメします🙋🏻

石の湯口に背をもたれ、新緑の木々を見ながら外気浴ができます🧘🏻

風が爽やか🍃 そこはもうプライベート森林浴🌳

もちろん日陰、そして空いております😄

サウナ  5,6,7,8,9分×1 計5セット
水風呂  1分×5
外気浴  5分×4 10分×1

最近は2分もあればしっかりタマ汗💦が、、、
冷たい水風呂が恋しい季節になってきました😊

グァバジュース

今日はお持ち帰り。お家でカクテル🍹にしよう😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.8℃
59

蒸太郎

2023.07.01

7回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

チェックイン

浩養園 サッポロビール名古屋ビール園

スタンダードコース+飲み放題(100分)

友人の転職が決まり壮行会☺️ 昔ビール工場だったなぁと懐かしみつつ、黒ラベルを堪能🍺😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
62

蒸太郎

2023.06.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.7℃,6.1℃
33

蒸太郎

2023.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

初テントサウナ🏕️

とっても行きたかった施設。6月上旬の大雨みて心配でしたが、無事復帰されたよう、皆さまの努力に感謝です🙇🏻

11:50頃IN 予定どおり到着。投げ銭システム(1000円以上任意デス)やら勝手わからずとまどう😅 

ところどころ激流の爪痕が見られます。木が傾き枯れ始めてたり、木々の根っこ剥き出しとか。。。😭

でもインフィニティチェアの数を見たり、キレイな駐車場見て、みなさまの暖かさに支えられていると、、しみじみ感じる☺️

◾️️テントサウナ
① あつあつ君と、あちあちちゃん参上。アーチーチアチ🎵(GOLDFINGER99)のあのメロディで、ロウリュとブロアーを! ノリノリでめちゃ楽しい🤩

最後は4回テント梯子ロウリュおつかれさまでした🙇🏻 

②スマート熱波師参上。Yシャツにスラックス、カバンに革靴で、メガネは胸ポケに🤣 

ロウリュかけまくり!!!からの、ジャケットの撹拌が衝撃的🤣🤣
おかげでアチイタでめちゃ気持ちいい😍

もちろんこれ以外にも、セルフロウリュもたくさんしましたよ😂

◾️阿多古川風呂
水温18℃? 川岸から離岸(岩)までの20m幅のプール🏊‍♀️ 深さは2mぐらいかな? 魚もいますよ🐟

天然の綺麗なエメラルドグリーンのプールにダイブ。ぷかぷかと、、、フジには無い心地よさ🤤 

◾️外気浴
あまみもしっかり🤩 ポンチョ👕に包まれ、贅沢な時間を過ごす。

テントサウナ 6〜12分×6
(あつあつ君2 スマート熱波師1)
川風呂 2分以上〜×気のむくまま
外気浴  気のむくまま🧖🏻

いやーほんと大満足でした🤩 テントサウナと自然とが、時間を感じさせなく、ゆったりと楽しく過ごせました。来てよかったーー🥰

本日ご一緒させて頂きました、akiさん、ジョースターさん、ぴのさん、本当に楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました🙏🏻

阿多古ホルモン丼と味噌汁

料金850円 出前受付中です。12:30と14:00お届け。ぷりぷりホルモンとご飯がうまうま😋

続きを読む
70

蒸太郎

2023.06.18

28回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

個室焼肉 さんびょうし 長久手店

【信州牛を堪能】コース

精肉店が営む『信州プレミアム牛肉』を美味しく頂きました😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
61

蒸太郎

2023.06.17

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

関東出張サ活⑤

最後はデザイナーズ型銭湯で、みなさんの投稿見て行きたかったコチラ。

15:30頃IN 雑色駅からも近く便利。炭酸泉、熱湯、水風呂も深く、動線完璧👏🏻 しかもサウナ込み500円❗️ 近くにお住まいの方、羨ましいです🥹

◾️サウナ
楽しみにしてたミュージックロウリュ。かなりアチアチでした🥵

1st 浜崎あゆみ「BLUE BIRD」5分前集合、最上段。撃沈。
2nd 湘南乃風「睡蓮花」5分前集合、2段目。完走。(タオルは回してはいけません🙅🏻)
3rdサイレント5分前集合、最上段。撃沈。

2.5段目ぐらいがちょうどいいかも😅

ミュージックロウリュ 8分×2 10分×1
水風呂  1分×3
内気浴  5分×3

やっと来れました😆 サウイキみなさんのノートメモ書きをみてうれしく思う☺️

本日11セットくたくた💦 
まだまだ行きたい所あるけど、名古屋に帰ります🚅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
70

蒸太郎

2023.06.17

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

関東出張サ活④

錦糸町で黄金湯に到着するも準備中(調べればよかった😭)
どうしてもデザイナーズ型銭湯行きたくコチラ。

13:45頃IN 下駄箱がかろうじて一つ空き有。待ちなく入れて運がよかった☺️

◾️サウナ
引っ掛けるタイプのキーを使います。ストーブを囲み左右に2段づつ14名ぐらい。

この室温で20分おきのオートロウリュがかなりの熱さ。また常に湿度が高く十分熱くよき👍🏻

サウナ 6分×3(内オートロウリュ×2)
水風呂  1分×3
内気浴  5分×3

和モダンな落ち着いた綺麗な施設。人気なのがよくわかりました😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
64

蒸太郎

2023.06.17

1回目の訪問

関東出張サ活③

10:15頃IN 昨日の船橋グランドサウナから歩いて少しのコチラへ。ジートピアアプリの初回クーポン300円引を使って1200円ではいります😁

◾️高温サウナ
最上段とにかく熱い熱い🥵 ヒリヒリ肌が焼かれる感覚で、熱せられる何とも言えない満足感😊

◼️水風呂
天然地下水でやわらかい水。これが先ほどアチアチからやさしくつつみこまれる。

水風呂のためにサウナに入りたい気持ちになれました☺️

高温サウナ 6分×2
低温サウナ(セルフロウリュ) 8分×1
水風呂 2分×3
外気浴  5分×1

外気浴スペースもちゃんとあり、あまみバッチリで自分好みな施設と思いました👏🏻

こちらでもシバシンさんありがとうございました🙇🏻

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
56

蒸太郎

2023.06.17

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ハムエッグ定食

目玉焼きは醤油派です😋

続きを読む
54

蒸太郎

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

関東出張サ活②

今日も頑張った。朝から神奈川でお仕事。最後は桜木町で軽くお客様との会食。そして、、、。

明日はお休みなので出張絡めてコチラにお泊まりする事に😎

22:00頃IN 船橋は初めて降りた。駅からめちゃ近く。馴染み深い名古屋の手羽先の世界の山ちゃんの隣にあるではないか。

◾️サウナ
ストロング系でガッツリくる。入ってすぐにいい汗💦 

◼️水風呂
地下水のようで冷たく気持ちいい。体感16℃ぐらいかな。ちょうどいい。

◼️トゴールの湯
水風呂から不感温度の純天然温泉トゴールの湯へ。
身体はもう完全に脱力しきり🤤 ただただふわふわ、とろけるような不思議な気分に🫠

サウナ 6分×1 7分×1 8分×1
水風呂 1〜2分×3
トゴール 10分×1

外気浴はないんですが、トゴールの湯がとてもよくととのいます。また昭和を感じるいい施設。落ち着きますな☺️

今日はシバシンさんとセッション。🍺活もお付き合い頂きました🤣 

さて明日はどこにいこうかな🚶🏻

日高屋 船橋本町4丁目店

三品盛合わせ(メンマ・キムチ・やきとりネギ和え)

🍺待ちきれず。。。😂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
70

蒸太郎

2023.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

関東出張サ活

ひさしぶりの宿泊出張。本厚木のホテルから歩いてコチラへ🚶🏻

21:00頃IN やはり【別格】でした🫠

◾️サウナ
22時のロウリュ。氷を2個をほおばり🐿️いざ最上段へ。
氷ぶちまけロウリュはもうイタくて耐えられず、思わず途中でリタイア😭

◼️外気浴
外気浴の時間がゆっくり過ぎて、、身体がまったく動こうとせず、ただぼーっと。。。
ととのうを再認識🤤

サウナ 10分×3
水風呂 2分×3
外気浴 10分×3

さすがAKC👏🏻 草津温泉も薬湯も素晴らしく満足でした。

そして帰ってからもあまみが全く消えません🤣

明日も頑張ろ!

本厚木ホルモンセンター

MIX焼き

本厚木といえばシロコロホルモン。19時まではハイボール1杯50円🤩

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
65

蒸太郎

2023.06.11

27回目の訪問

サウナ飯

娘がござらっせ🦦に行こっかなというので。。。

じゃあ一緒に行くかと便乗😏

15:00頃IN 今日は2階の天の湯。岩盤浴込みで。

◾️岩盤浴
ロウリュの長湫の窯は漫画の持ち込みNGとなってました。どうやら本の損傷が激しいらしいようです😵

岩盤座敷でひたすらDr.STONE🧪を読む。
(娘はハイキュー🏐)

◾️サウナ
ござらっせもアウフグースをするようです!テントサウナといい頑張ってます😎

『これがなくっ茶』の活命茶も推しです。

サウナ 10分×2
岩盤浴ロウリュ 20分×2
水風呂  1分×2
外気浴 5分×2

やさしい娘に感謝🙏🏻
のんびりリラックスできました😌

チキン南蛮定食

チキンとタルタルソースはたまらない😋 これでビール🍺が飲めたらなお良き😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
58

蒸太郎

2023.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
35

蒸太郎

2023.06.04

6回目の訪問

サウナ飯

春日井温泉

[ 愛知県 ]

登山とサ活⛰️🚶🏻 ④



梅雨の合間の晴天に登山練習チャンスと。春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山へ友人ときました。

負荷練習のため荷物重めにして、早朝6:30から登山開始。

3時間ちょい距離10キロ。先日の雨で所々に水が流れておりビシャビシャ、明らかに姿を変えたであろう道🥺

しかし天気はよく、鶯の鳴き声が響き、良き森林浴と、適度な斜面の登りと、いい練習ができました。

疲れた後は。。。お決まりの🧖🏻



11:00頃IN 友人をサウナにお誘いしました。
入浴しようとした時に脱衣所でサウイキの方々に偶然😳

友人もいたので軽くご挨拶だけさせていただきました。
(すみません今度ゆっくりお話を🙏🏻)



◼️サウナ

85℃のボナがしっかり身体をつつみ込み、登山の疲れが癒されます。

◼️水風呂と外気浴

冷冷交代浴と、滝と鯉を見ながらの外気浴はたまらない😊

サウナ8分×2 

水風呂 1分×2

外気浴 5分×2

友人が春日井温泉♨️を満足いただけたようでうれしい。

サ飯は自宅の近所で友人と昼飲み🍺 
ビールが身体にしみるわ。。。あぁ幸せ😍

きょうも満足の一日でした☺️

餃子の王将 長久手店

餃子 トリから 麻婆豆腐 レバニラ

生ビールが2杯目以降は100円引き🤩 ジャストサイズがうれしい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
60