白山湯 六条店
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
今日は朝早く姫路からレンタカーで鳥取出張。
その後夕方京都へ。なんちゅう計画性のない出張😂
帰りに京都駅で降ろしてもらい、少し時間がありそうなので駅から歩きで🚶🏻
19:00頃IN 高辻店は行った事あるが、こちらは初めて。
◾️サウナ
7人ぐらいのコンパクトさにストーブ近くてガンガン熱い🥵
温度計は120℃❗️すぐにバクバク心拍数も170超えた😅
◾️水風呂
2つのライオン🦁から天然水が滝のようにドバドバと。
体格のよいおじさん3人が入って溢れた水もすぐ満タンに。
頭から滝をうけ気持ちいいー😆 体感18℃ぐらいかな。またこの水やわらかさがたまらんです。
滝から直接ガブガブ飲みまくる。水がうまいです❗️
サウナ 6分×3
水風呂 1分×3
サウナと水風呂の動線、このシンプルな感じがいいんですね。
高辻店は露天風呂あり、こちらは露天風呂無しですが、駅から近いしサウナと水風呂いいしこっちが好きかな☺️
歩いた距離 2.5km
男
タマさん はちゃめちゃ出張で🤣 京都打合せは想定外でしたが、結果オーライで銭湯♨️楽しみました😆 第一旭さんは調べたら名古屋にもありますね。系列なのかな🤔 錦にも行ってみたいです😋
maki⭐︎さん 今日は急遽京都サウナチャンスでした😆 有り難くほっこりでき幸せでしたよ😊 たぶんmaki⭐︎さん京都銭湯♨️は水いいし喜んで頂けると思います😉 京都はラーメンも美味しいですし😋
蒸さん、姫路鳥取京都!長距離移動お疲れさまです。六条店行かれたんですね、いいな~僕も高辻店は行ったのですがこちらはまだ。
マークさん トントゥありがとです🙏🏻 なんか距離感がよくわからないドタバタ出張でした😅 高辻湯さんは外気浴できる良さあり、でもサ室のアチアチや水風呂の広さは六条店さんがいいかな。どちらも水は最高です。京都のしきじです😊
りきあさん 姫路でサウナしたかったんですよー😭 姫路でりきあさんが頭に浮かんできましたよ😁 今度チャンスあれば、ゆたりん行きたいですー😊
osatwoさん 六条店さんは女性側は露天外気浴ができるんですね!イイなぁ🥰 でもアチアチであの水風呂があれば他は何もいらないです😍 京都銭湯はやはり素晴らしい👏🏻
僕も4年前に一度だけ行ったことがありますが、とても熱量を感じるサウナですよね!水風呂も柔らかくて気持ちよかったです。また行きたくなりました♨️
ロクロクさん トントゥありがとうございます🙏🏻 こちら行かれたのですね! ガッツリ短時間でアチアチでした🥵 また水がいいので、お風呂も水風呂もまろやかでした👏🏻
akiさん 移動半端なかったですがチャンス恵まれよかったです🥳 水風呂はほんとレベル高いですね! これで500円以下なんて信じられない😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら