桃山の湯
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
ほっこりと桃山の湯へ。
今日は夕方しかチャンス無くて、比較的近場+サクッと+外気浴+落ち着き感=こちらへ
16:00頃IN 休日のゴールデンタイムに来てしまった😅 めちゃ混み混みです😂 だけど何故か嫌な気がしない桃山さん🥰
▪️サウナ 三段で30人ぐらい入れます。ホント混み混みで空きを見つけては入れ替わるスタイル。運良く三段目最上段を毎回確保👍
ガッツリではないが、何故かしっくりくるサウナ。不思議と永くいられます☺️
ストーブ前に座っている方いました、出る時にここ確かめたら、直の熱さ伝わり、この場所も有りかなぁと思った😄
◾️水風呂 6人が足を伸ばせて入れるスペース。14℃と予習してたが体感それほど冷たくないなぁ🤔と思っていたところ、、、
イキナリ冷たい水がじわじわと横から流れてきます!あぁ気持ちいい冷たさこれこれ、いつもより延長し入ります🤤
◾️外気浴 これはホントよかった。椅子は少ないけど、所々座れる場所はたくさんあり。高台なのか風の流れが良いんですね!みなさん気持ち良さそうね🥰
今日は3セット。
炭酸泉 10分×2
サウナ 8分×1 10分×1 12分×1
水風呂 1分×2 2分×1
休憩 5〜10分程度×3
人はめちゃくちゃいましたが(時間帯かもしれませんが)、みなさんマナーがしっかりされており、これだけ混んでても心地よい気持ちって、なかなかなれませんよ😆
ファミリー層もたくさんいましたね。浴室のレトロ感あり落ち着き感あり、コスパも良いし、また来たいです☺️
お忙しい中でも夕方にサ活ができたようで何よりです👏僕も桃山の湯に初めてお邪魔して以降、コスパと外気浴に惹かれて地味にお気に入りです😊あと、湯船も結構広くてゆっくり茹で上げることができるのも好きポイントでした。 サクッとサ活したい時には、今後も活用させていただきます😇
akiさん トントゥありがとうございます! 桃山さんちょうどいいんですよね。人気な理由がわかります。最近50円値上がりしたんですね。でもコスパ🙆🏻
あやあやさんのファミリー投稿見て行きたかったのですよ、好きになるのがわかりました☺️ ご近所なんですね、近くて羨ましい!モーニングもビックリしました😆
うみねこさん 若い方は少なめだったから、思ったより静かなんですよねー。竜泉寺さんの賑やかさではまだまだ仏になるには修行が足りませぬ😅 風の流れは大事ですよねーわかる☺️
タマさんのセカンドホーム行きました。前来た時は冬でモクモクでしたので、また違ったイメージの🍑山さんに出会えました😁 少し距離あるけどまた来ます! 写真とるのめちゃ苦労した😅
🍑🍑🍑👍
しばしん.さん トントゥありがとうございます🍑🍑
ゆかさん 桃山さんほっこりしますね。露天風呂の炭酸泉なんてTV見ながらずーっと入ってられます😁
風の流れは大切ですよね!その通りと思います。混んでても心地良さを感じるとは広さだけでなく客層もありますよね👍
LAさん トントゥありがとうございます! 確かに風の流れもそうだし、お客さんのマナーが良いし、何となく全体がまとまっての雰囲気なんですよね😊
maki⭐︎さん みなさんに好かれるお風呂♨️ しかも平日無料のモーニングなど優しいサービスとか、地域に好かれる理由なのですかね☺️ グァバ写真何度か撮り直してたので恥ずかしかったです😅
蒸さんの投稿みて行ってみたくなりました🍑🧖♀️♨️
maki⭐︎さん ぜひぜひ、調べたら意外と地下鉄からの便は良さげですよ😄 ゆかさんも、あやあやさんも、好きなお風呂♨️ ぜひご堪能くださいませ🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら