2021.11.21 登録
[ 北海道 ]
今日は夏季休暇も重なって、念願である平日の木曜日限定アロマロウリュを体験
アロマはユーカリだったかな?
いつもより長くサウナに入って居れるよう下段で目を閉じ香りを感じながらサウナを楽しみました。リラックスできました。
月一で良いから、休日にもやってください。
サウナ:12分×6
水風呂:2分×6
休憩:10分×6(俺は端の青キジの位置で)
また、熱波やってほしいな
モノマネ熱波の吉田さん、マッソーの熱波受けたいなー
[ 北海道 ]
今日は、気温が20℃と心地よかったので、大喜湯へサウナと外気浴目的にIN
そしたら外気浴スペースがおしゃれなウッドデッキになってた。なんと言うことでしょう
サウナ:7分×5
水風呂:1分×5
休憩:5分×5
やっぱり、月一で楽しみにしていたひまわり温泉の熱波師さんの熱波を受けないと、なんだか調子が上がらないわ
[ 北海道 ]
今日はWBCに合わせて8時にin
みんな家でWBCを見ているのか休日にしてはお客さんは少なかった
サ室のテレビは甲子園でなくWBCが入っていて一安心
今日は試合が終わるまで4時間のサ活でゾンビ状態
最終回、日本が逆転サヨナラしたときは、サ室は歓声が上がり最高潮
日本が勝てて良かった❗
サウナの野球観戦は最高です⤴️
サウナ:8分x18セット
水風呂:1分×18セット
[ 北海道 ]
今日は根室長節湖でワカサギ釣りの帰りに疲れをとりに立ち寄りました❗
サウナ:8分×3セット
水風呂:1分×3セット
休憩:5分×3セット
サウナは湿度もありドバドバ汗が出る
水風呂は掛け流しで清潔感あり丁度良い水温
休憩は浜中町が一望できるロケーション癒される
お陰でワカサギ釣りで腰痛になったのもすっかり直りました
[ 北海道 ]
昨日は誕生日
家族からサウナハットのプレゼント。今一番欲しかったので最高に嬉しかった。
今日は早速サウナハットを被って朝イチのサ活
デザインよし❗サイズよし❗被り心地よし❗テンション上がる⤴️
サウナ:10分×5セット
水風呂:1分×5セット
休憩:5分×5セット
今朝の釧路は外気温-15℃
F式サウナの扉🚪が凍って中々開かない❗サウナ室から出られなくなるかと思った(笑)
[ 北海道 ]
今年最初のサウナ
大喜湯で始まる
今日は小雪降りしきる中の外気浴
暑い寒いで思考の世界から感覚の世界へ切り替わる‼️
毎月恒例のひまわり温泉からの熱波の日は今月はいつなのかなぁ。楽しみにして今月を乗り切ろう❗
サウナ:10分×5
水風呂:1分×5
休憩:5分×5
[ 北海道 ]
今日から連休
今日は絶対サウナに行くと決めていた❗日曜日に「サ道2022」を見てサウナに行きたくてたまらなかった
今日は木曜日で普段は平日はこれない木曜日限定のアロマロウリュウの日 残念ながら今日はやってなかった( ;∀;)
F式サウナ:10分×5
水風呂:1分×5
休憩:5分:5
今日ほとんどが、サウナに入ったとたんロウリュウのタイミング 自分はサ室から出る2分前のロウリュウがベストなタイミング✴️ 今日は巡り会えなかったなぁ❗
[ 北海道 ]
約1年ブリのふみぞの湯
サウナグッズの販売やミントの水風呂は最高だった❗スッカットととのいました
サウナ室は午前にもかかわらず満室でした❗
サウナ10分×5回
水風呂1分×5回
休憩5分×5回
[ 北海道 ]
今日は3連休最終日
朝から晴天
外気浴最高のコンディション=大喜湯でサウナに決めた。
気温は9月の釧路では珍しく25℃。最後の夏を噛み締めるべく外気浴を楽しめました。
サウナ:10分×5
水風呂:2分×5
外気浴:5分×5
2日連続のサ活。
最高の連休でした。
今の釧路の娯楽施設として大喜湯をおすすめ。
サメシは、今月釧路にできたBURGERKING
ダイエットは明日から。
[ 北海道 ]
今日は今年初の郊楽苑
サウナ:7分×3セット
水風呂:1分×3セット
休 憩:5分×3セット
外気温20度 心地よい風もあって最高の外気浴でした
別海はミルク王国。サウナ後の道東あさひ農協のソフトクリームは最高でした。
[ 北海道 ]
今日は早朝海釣りの汗を流しに、大喜湯へIN
コンテナサウナ 7分×6セット
水風呂 1分×6セット
休憩 10分×6セット
ドライサウナ 10分×1セット
今日は天気が良く、午前中からお客さんが沢山。休憩のイスも満員。外気浴は最高だった。
[ 北海道 ]
昨日は仕事で今日はまた休み。火曜日だけど土曜日のような感じがするのは俺だけ?午前中のランニングの疲れをケアしに大喜湯にIN。新しくできたもみほぐしは残念ながら定休日残念‼️
コンテナサウナ:10分×5
水風呂:1分×5
休憩:5分×5
今日、釧路では見ないバイキングのカッコいいサウナハットかぶっていた人見て俺も欲しくなった。ひまわり温泉でもカッコいいサウナハットかぶっていた人たくさんいたなぁ。みんな何処で買っているんだろう?
[ 北海道 ]
片道170キロの遠征先は帯広のひまわり温泉。祝初ひまわり温泉です。
目当ては釧路の大喜湯に月1回来てくれているひまわり温泉の熱波師さんの熱波を受けに熱波祭りに参戦です‼️
熱波(17時、18時、19時)×3
サウナ:10分×1
水風呂:1分×4
休憩:5分×4
熱波が始まる5分前からサ室に入らないと席が無い状態‼️ 熱波の5分前からサ室にIN 始まる前の氷サービス最高にありがたい😭
熱波祭だけに大いに盛り上がり、遠くから来たかいがありました。大喜湯でブロアーが壊れたらしく、今日は巨大バズーカブロアー👀で、Gotoさんに蒸せられ、汗が吹き出ました。熱波後に冷水アロマをGotoさんからかけてもらい最高に気持ちよかった‼️最高でーす。サプライズで吉田さんの煉獄熱波良かった‼️ マッソーのビバマッチョが終わってからの初めて聞く曲。ロングバージョンの筋肉熱波良かった。帰り道曲が耳から離れない。
おかげで良いゴールデンウィークの入りができました。また、熱波を受けにひまわり温泉にイキタイ‼️
[ 北海道 ]
熱波イベントx3(16:00,17:00,18:00)
コンテナサウナ:10分×3
水風呂:1分x6
休憩:5分×6
熱波イベント最高です⤴️⤴️
来月も熱波イベントやってくださいm(__)m
すっかり疲れが取れました‼️
[ 北海道 ]
朝6時 鶴雅8階のサウナにIN
やはり いつもと違う時間のサ活のせいか汗がなかなか出ない。貸し切り状態なので腹筋しながらサウナに入る。
サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
休憩:5分×3
腹筋:50回×3
阿寒でのサ活これで終了。
[ 北海道 ]
23時男女1階と8階に入れ替わってからの今日2セット目のサ活。
まずは、展望露天風呂での湯通し、サ室は俺と息子の貸し切り状態。
こんな遅い時間にサウナに入ったのが初めてで体がついて来なく汗が出ない。
という事で、ビュッフェで食べ過ぎたお腹の消費ために、腹筋トレーニング。
サウナ営業時間24時までの1時間の活動。以前は、大浴場がメインだった自分が、サウナにはまってからは、サ室がメイン。
サウナ:12分×2
ミストサウナ:2分×2
水風呂:2分×2
休憩:cool room:5分x2
サウナにはまってから、cool roomは初めての体験で、まさに寒くも無く、暑くもなく、涼しいという感じで、貸し切りだったせいか、ととのえました。
サ室に入ってる時、ここで、ひまわり温泉のGOTOさん、マッスルけいごさんや、ネパール吉田さんの熱波師による熱波を受けれたら最高だと思いました。