絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ペンギン酸

2022.02.24

2回目の訪問

歩いてサウナ

俺はなぜサウナに行くのだろう?

つまるところ、人生の質を上げたいから、と俺は考える。
人生の質。英訳すれば quality of life。無味乾燥な生活にうるおい(湿度)とぬくもり(温度)を与えてくれるもの、それが俺にとってのサウナであると。

今日はヒナ2号の迎えついでにプチ遠出。車がなかったので電車とシェアサイクルを乗り継いで芹が谷へ。途中ダッシュを決めたのでシャツが汗だくになってしまった。
汗を流すためのお風呂なので、まったく問題はないね!

サウナ室の入口に、店内で売っているサウナグッズの紹介が貼ってある。
サウナハット、サウナマット、MOKUタオル。ひととおりのモノが揃うらしい。極楽湯もサウナに力を入れるようになったのだろうか。
しかし一歩中に入ってみると、サウナハットをかぶっているのもサウナマットを敷いているのも自分しかいない。というかタオルすら持っていない人がいる。その人は手のひらで汗をぬぐっては床に垂らしている。ぬぐうたびにヌプヌプと名状しがたい音が鳴る。タオルを持っている人は退出間際に汗ロウリュ。名状しがたい液体が床に溜まる。どうせ外に出るんだから外で絞ればいいのに。
見渡せば、板張りの床や壁はもうボロボロ。アロマよろしく陳皮の袋が吊るされてはいるものの、特有の饐えた臭いに負けている。

極楽湯が悪いのではない。
客がサウナ室を大切に使っていないのが問題なのだ。
この様子だと、サウナグッズを買って使う人もほとんどいないだろう。

だが、いちいち腹を立ててはいけない。
俺は人生の質を上げるべくサウナに来ている。少なくない金を払って、サウナライフを楽しむために俺はここにいる。それなのに、ちょっとしたことで腹を立てていては人生の質が下がってしまう。
なので、愚痴めいたことは今後なるべく書かないように努めよう。
人生お互いさま、だわ。

ひとつだけ言うならば。
サウナ室の環境を向上させてサウナーが喜んでリピーターになるようにすれば、宣伝しなくともサウナグッズは飛ぶように売れることだろう。

今日は計4セット。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
65

ペンギン酸

2022.02.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

歩いてサウナを今日から再開した。

東逗子駅から歩き出した途端に見つけたシェアサイクルで横須賀へ。中井パン店で買い求めたポテチパンを手に浦賀を巡り、観音崎の公園でお昼。半分ほど食べたところで、視界の外から飛んできたトンビにパンをかっさらわれた。
ポテチパンが完食できなかったので、また横須賀に来なければならない。

観音崎の温浴施設SPASSOの誘惑に負けず、走水公園でヴェルニー水をペットボトルに詰めて、いよいよ本日の最終目的地、湯楽の里へ。
休日の入館料1330円は高いが、タオル付きなのでまあいいか。

ここの露天風呂は国道越しながら海が眺められる。
なお、湯船の縁に立つと国道から丸見えになるらしい。さすがにそんなことをする奴はいなかったが、オーシャンビューな露天風呂は大人気。むしろサウナの方が空いていた。

サウナ室は定員18名。ドライサウナなのに湿度が高いのはどういう仕組みなのか。
窓が大きく取られており、窓際に座ると露天風呂越しに海が見える。蒸されながら景色を眺めつづけているとボーッっとしてきて、やがて頭の中でユーミンが鳴りはじめる。ソーダ水(炭酸泉)の中を貨物船が通る。一応、山手のドルフィンから見えるのと同じ海ではある。
ドルフィンとの最大の違いは、こっちの客はみな全裸だってことだな。

もう一つのサウナ、塩サウナは逆に湿度が低く、いまひとつピリッとしない。
ゆえに海を眺める高温サウナばかり3セット。外気浴ももちろん、海が見える露天の椅子で。

あ、水分補給についても触れておこう。
浦賀「茶井」で手に入れた上喜撰(「たった四はいで夜も眠れず」の狂歌で有名なアレ)をヴェルニー水で淹れてみた。
とろんとした風味はサウナの後にジャストフィット、ついごくごくと飲んでしまう。
サウナに入った日はいつもぐっすり眠れるのだが、果たして今日はちゃんと眠れるのか?(笑)

歩いた距離 14.5km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
62

ペンギン酸

2022.02.20

2回目の訪問

訳あって、家でじっとお留守番の週末。
夕方にヒナから連絡が入り、「これからダイナシティに行く」と。
俺一人で日曜日の夜を過ごすのつまらない、一緒に行くと言ったら、ついでに風呂にもイキタイとヒナが提案。ダイナシティの後で風呂といったらココしかない。
今日サウナに行く確率は限りなくゼロに近かったのに、気づいたらペンギンハットをかぶって蒸されている。

久しぶりに入ったサウナ室、体感的にかなり熱かった。オートロウリュの頻度のせいか。俺がいる時だけで3回も当たったぞ!
水風呂も水温計が示す値より冷たく感じる。

やっぱり、まだサウナ慣れしていないんだろうな。
しかし、そのおかげで短時間で仕上がるので、お得感がある。

洗い場にて、シャワーヘッド体験ブースなるものを大発見。
中央列の右手前2席だけだが、せっかくの機会なので試してみる。ボタンひとつで4種類のシャワーイングが楽しめる。いいぞこれ!
ウチの風呂に付けたいなぁ……でも、最近は家族全員サウナ通いが増えて、ウチの風呂に入る機会が少ないんだよなぁ(笑)。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.8℃
68

ペンギン酸

2022.02.18

9回目の訪問

しばらく病気療養しておりました。
みなさまお久しぶりです。

敢えて病名を語らないことで伝わる情報がある、と言ったのはアメリカ最後の知性といわれたS・ソンタグであるが、敢えて病名を尋ねないのが日本人の知性でありソンタクである、と俺は思う。
なんにせよ、ソンタグの時代には死に至る病でしかなかった結核などとはワケが違う。熱が出たのは初日の夕方だけ。おかげさまでピンピンしております。

しかし、病み上がりの入浴には十分に注意しなければならない。
家族で出かけた夜、厚木健康センターに横付けになった救急車のことを思い出す。
身体が弱っている時に浴室で倒れる、というのはランク外ではあるが「サウナあるある」に数えられる。

5:00ちょうどに朝湯で入館。開館直後だとさすがに空いている。
炭酸泉で軽くあたたまって、2週間ぶりのサウナ室へ。
脈拍が上がってきたかなーと思ったらサッサと出る。

水風呂でも無理はしない。30秒つかったら出る。
ここの水風呂、いつの間にやら青くなっていた。入浴剤を溶かすのではなく、ブルーライトで照らしている。演出ですな。
休憩はいつもより長めに。露天は寒いので、無理をせず屋内で。

こんなサ活でも、3セット目には館内の景色が回り出す。
しばらくサウナに入らないでいると、身体がサウナを忘れてしまうようだ。
「最近ととのわなくて……」とお悩みの貴兄は、2週間ほどサウナ断ちをしてみるといいかもしれない。

こんなマイペースな感じで、ゆっくりと復活しようと考えております。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
89

ペンギン酸

2022.02.04

2回目の訪問

いつもと違う外気浴を求めて、秦野へ車を走らせる。
久しぶりに、さざんかへ行ってみよう。
平日ならきっと空いているだろうし。

せっかくなのでアプリをインストールしてみたら、入館1回無料のクーポンがついていた。なんという太っ腹。
だが残念なことに、すでに自販機で買っちまった後なのさ! クーポンは1か月有効らしいので、1か月以内にまた来よう。

サウナ室は若干饐えた臭いがするものの、アロマの芳香で和らげている。床材もかなり傷んでいるようだし、リフレッシュ工事の時期かもしれない。
あと、ぜんぜん空いていない。温度湿度ともに低めで長居するサウナーが多いので、回転率が悪いのが混雑の原因かと。

水風呂以外はすべて源泉を使っているというファンタスティックな施設で、水風呂だけは水道水(だろう)、カルキ臭がする。源泉をチラーで冷やしてくれたら、俺がものすごく喜ぶんだけど。

さあ、お目当ての外気浴の時間です!
露天には椅子がたくさん並んでいる。気温は9℃まで上がり、風も強くないので絶好の外気浴日和。
なんというか、贅沢である。インフィニティチェアに横たわって、竹垣の向こうに空と山しかない景色を眺めて過ごすというのは。

心拍数が落ち着いたら、おもむろに立ち上がって目の前にある檜風呂へ。ぬるめの温度設定なので、かなり長く浸かっていられる。
サウナの真髄は冷温交代浴、具体的にはサウナ室からの水風呂にあると言われているが、その逆のパターン、外気浴からぬる湯へのコンボも結構ヤバいところへ連れていってくれる。サウナ北欧で外気浴からトゴールの湯に浸かるようなものだ。
さざんかに来たら是非お試しあれ。

ここはサウナー御用達の施設ではないけれど、俺のお気に入りの場所。
計4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
87

ペンギン酸

2022.02.02

3回目の訪問

水曜サ活

妻は熱いサウナが苦手である。
そこへヒナ2号が「厚木は塩サウナがあるよ。温度は低いしお肌ツルツルになるよ!」とプレゼンを実施。
それが効を奏して、今夜はなんと家族全員でラッコ訪問。妻とヒナ1号は初ラッコである。

俺はというと去年の暮れから肩が痛い。しかも原因がイマイチわからんという状況で、体調があまりよろしくない。
そこで今日は「東名厚木健康センター」のど真ん中にある「健康」に着目した。

今日の目的は湯治、サウナはおまけ。

効仙薬湯、草津の湯、炭酸泉はもちろん、日頃は苦手なので入らない電気風呂まで堪能。
じっくりと温まった後にかけ湯をして身体を拭いてサウナ室へ。なるべく下の段に座り、5分経ったら出る。

こんなサイクルで回っていたのに、外気浴の椅子(緑色のしっかりしたのが増えていた)に腰掛けた途端に景色がぐるぐる回り出す。
温泉が効いているんだろうな。
肩の痛みは取れないが、血行はかなり良くなり、健康に一歩近づいたと思う。
体調に応じた楽しみ方ができるのが当館の魅力だと思う。

今これを書いている19時過ぎ、女湯はちょうど爆風ロウリュの時間だが、家族はだれも上がってこない。
爆風受けてんのか?(笑)

★21:10追記
20時頃に救急車が来た。男湯で誰か倒れたとか聞いたような。
入浴は身体に与えるストレスが大きいので、体調が良くない時などは程々に。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15.5℃
92

ペンギン酸

2022.01.30

9回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

夕刻の秦野は鈍色の空。大山から丹沢の山々がぼんやり白く霞んで見えるのは、雪が舞っているのかもしれない。
いつもは駐車場から館内に直行するので気に留めることのない景色だけれど、改めて眺めてみると渋沢は山のすぐ近くにあることがわかる。
山の風を受ける外気浴。贅沢だよなぁ。

駐車場にほとんど空きがなかったから覚悟はしていたけれど、イベント整理券待ちの行列ができたり、サウナ室は入室待ちになったりと大盛況。休日だもんなぁ。

18時イベント前の入室待ちの列で、「ジーズ」と刺繍されたサウナハットをかぶった方を発見。黙浴なので自分のサウナハットを指差して簡単に自己紹介。

熱波師はそよ風広田さん、アロマはローズミント。自分は下から2段目でスタンバイ。
ローズミント、鼻から吸うとスースーするが体感的にはスースーしないのはなぜだろう?

ただいま20時の整理券待ち。
明日は多分来られないので、次の熱波を受けたらしばらくお休みかな。
しばらくと言っても1週間だろうけど。

★21:50追記
整理券ゲットの後、せい@藍色さん、西湘ミドルサウナーさん、やすさんとご挨拶。やすさんははじめまして。
20時回はそよ風さんとせいさん、アロマはミント、それに山盛りのロウリュ水。どう考えても無理な組み合わせですね。
4セット終了時点で心拍数130を超えたので退出。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
72
のぼり雲

[ 神奈川県 ]

訪れたサウナをGoogle Mapにプロットして、ピンが刺さりまくった地図を眺めてニヤけているのは俺だけじゃないはずと自分に言い聞かせ、冷静に地図を分析する。
三浦半島にピンが刺さっていないじゃないか。

果たして、横須賀にはサウナがあるのか?
あるんです!! (川平慈英風に)

本日の目的地は、のぼり雲。
ガーナ ハコ シロイワさんおススメのポテチサンドを昼食の計画に入れて、逗子駅からウォーキング開始。葉山を過ぎ、大楠山をトンネルで越え、そろそろ衣笠かなー腹へったなーと思い始めた俺の前に唐突に現れた「サウナ やすらぎ温泉」の文字。

俺の心はやすらがない。温泉入りたい! サウナイキタイ! でも、のぼり雲はどうする?
開店まであと30分あったので何とか振り切れた。アイシャルリターンとつぶやいて先を急ぐが、今度は衣笠駅前の中華「上海王」に捕まった。
麻婆豆腐丼(550円)は安くて激ウマ。大当たり引いたぜ。

下手に衣笠をぶらつくと、いつサ活できるかわからない。よって、ここからのぼり雲に直行。
道場のような門になぜか「永島」の表札[写真]。
なにこれ? のぼり雲は永島さん家なのか?

休日入館料1100円。受付の永島さん(仮名)にリストバンドの説明を聞いて階上へ。永島家は構造が複雑な上に広いので迷う。

敷地内に湧いたという温泉は淡いオリーブ色で、ほんのりと植物質の香りがする。結構熱い。

サウナ関連の設備はすべて露天にある。
サウナ室は9名まで。ストーンサウナだがロウリュは無い。程よい熱さで長居ができる。
水風呂は小さくてピリリと冷たい。段差があって、俺は一回つまづいた。
外気浴は木製のベンチで。露天の床に寝ている人もいた。

サウナの3点セットと温泉の組み合わせにすっかりハマってしまった。
ベンチで休んで、そろそろ上がろうかと思ったところにオリーブ色の湯船を見かけると、吸い寄せられるように浸かってしまう。
3時間かけて、計5セット。20km歩いた後なので脱水には気をつけないと。

今日のサ活の収穫は三つ。
一つ、のぼり雲は温泉とサウナのバランスが取れた素晴らしい施設ということ。
二つ、衣笠の中華「上海王」を見つけたこと。
そして三つ目は、ポテチサンドを食べられず、やすらぎ温泉にも行けなかったことで、横須賀に来る楽しみが増えたことだ。
また来るぜ!

★17:30追記
もうひと風呂浴びてから帰ろうと浴室へ向かう途中の廊下に岩塩風呂があった!
低温でずっと居られる感じ。寝ている人もいた。

歩いた距離 20km

上海王

麻婆豆腐丼(550円)

至れり尽くせりでこのお値段! しかも激ウマですぜ!

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,96℃
61

ペンギン酸

2022.01.26

1回目の訪問

水曜サ活

今夜は東京都品川区、大井町のアワーズイン阪急にチェックイン!
いろいろと組み合わせて三千円台、カプセルホテル並みの料金で快適なシングルルームを確保したとは言え、部屋は基本的に寝るだけの場所。
お楽しみはやっぱり、隣接するサウナでしょ!

宿泊客には500円で入館できる券があり、客室のタオルと館内着をそのまま持ち込めるのは便利。
館内着にポケットが無く、タオルを入れるバッグも見当たらず、施設内のリストバンドの精算はホテルにつけられないなど、サービス改良の余地は多々ありそう。

浴室はさすがですね、王様。
高座渋谷と同様、一日遊べるお風呂のバリエーション。露天の人工温泉にはリンゴが浮かんでいたぞ。

サウナは2種類。
メインのキングスサウナは5段もあって、定員は14名。必ず待ちが発生する。ようやく座れたと思ったら、なぜかサウナストーブの正面ばかり。結構でかいストーブなので、室温はさほど高くないのに熱くてたまらん。
5セット試みたが毎回こんな調子で、最後までリズムがつかめなかった。

もう一つは漢方塩蒸風呂で、実は家族のおススメ物件。
しっとりとした空気には、サウナしきじの薬草サウナをマイルドにしたような香り。それと山盛りの塩。
キングスサウナがつねに満員なので、俺はこっちで時間をかけて蒸される作戦に出た。高温サウナのように心臓バクバクにはならず、身体にやさしい感じがする。

露天には外気浴用の椅子やベンチがちらほら。サウナの定員から逆算すると足りないけれど、不思議と難民にはならなかった。寝ころび湯や湯ったり腰掛など、代用がたくさんあるからだろう。

結論。便利なビジネスホテルのオプションとしてはかなり上等。だけど混みすぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
62

ペンギン酸

2022.01.25

8回目の訪問

ウチの子供達は俺よりもサウナに強く、10分×3セットとか平気でこなす。俺がヨワヨワなだけですか?
今夜はヒナ1号が仕事で、ヒナ2号だけが家にいる。一緒に来るかと聞けば行くと言う。
「どこへ行きたいか言ってみな」
「竜泉寺」

フリーハンドを渡しておきながら、まさかのホームサウナへ。
コロナの湯はサウナが熱いから、と言っていた。竜泉寺の方が体感温度的に熱いんじゃないかと俺は思うが、いかがなものか。
午後8時過ぎ、浴室に入ったらガラ空きで驚いた。センターの炭酸泉に3人しかいない。露天風呂も人はまばらで壷湯は無人。
どうしたんだ竜泉寺?

そんな心配は束の間のこと、次第に客が増えてくる。それでもサウナ室は7人がピーク。実にゆったりとしている。
サウナハットを湯船の縁に置いて休んでいると、6歳くらいの子が覗きこんで「ペンギンだー!」
素直で可愛いじゃないですか!

これが20歳前後になると「ペンギンだー」とは言わなくなるが、仲間同士でぺらぺら喋るようになる。2人以上のグループで来ている若者で、黙浴・黙蒸を守っているのはいなかった。

MOKUタオルならぬ「黙浴」タオルを作って売るのはどうだろう?
俺は会話はそんなに気にならないが、気になる人はいたたまれないだろうし、ホームサウナのマナーが悪いと言われると悲しくなるもんなぁ。

……というサ活を風呂上がりに書いているのだが、ヒナ2号はまだ上がってこない。
なかなかヘビーなサウナーに育ったようで(汗)。

明日の新しいサウナイキタイは、大井町からお送りする予定です♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
60
湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

今夜サウナへ行くと決めたとしても、昼間何もせずにいるのは俺の性格が許さない。
これは俺のキャンプスタイルにも言えることだが、一日分のアクティビティの締めくくりにサウナやキャンプが欲しいのだ。というか、そういうケジメをつけないと、俺はサウナ前の運動をしなくなってしまう。

よって、昼間は近所の池までピクニック。往復の距離を歩いてサウナに計上した。
本当は湯花楽まで歩きたかったのだが、帰りの時間帯に雨の予報が出ていたので断念。
帰宅後に車に乗って湯花楽へ。駐車場がほぼ満車で、ヤバいかも。

18時アウフグースの1時間前から整理券を配るところ、今日は行列ができていた。サウナいっちさんとSee Haaさんが行列の中から俺を見つけて声がけしてくれる。バッグもペンギンにしといて良かったな。

本日の熱波師は、そよ風広田さんとせい@藍色さん。アロマはオレンジベルガモット。ベルガモットとはカクテルのマティーニに入れるヤツ……それはベルモットか。
ロウリュが重なる。お、今回は意外とイケそうな感覚……。でも、俺の斜め前に座っていた青年、同じマンションで見たことあるような気がするんだよなぁ。しかし声がけはできんし……。
気になりすぎて、青年と同時にリタイア。なお別人だった模様。

カレー(580円)を食べた後、せい@藍色さんも加わって各地のサウナの話をたっぷりと聞かせていただく。いやー、穴場ってあるもんですね! 今度行ってみよう。

20時回の整理券も何とかゲット。
構成が代わってアロマはミント、BGMはボレロ。15分の演奏を聴ききって、初の完走!
ま、いちばん熱くない席でしたので(笑)。

2/1〜2/4が休業との情報。
それよりも2月から経営母体が代わるらしく、料金がどうなるかなどスタッフの方も知らないらしい。
アウフグースイベントはどうなってしまうのか?

歩いた距離 16km

カレー(580円)

スパイシーかつフルーティ。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
63

ペンギン酸

2022.01.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

桜館

[ 東京都 ]

東急池上駅は美しく機能的で、ただの途中駅だろうと甘く見ていた俺にいきなりの先制パンチ。古くから開けた住宅地には、上品な下町の空気を感じる。
バス通りから一本奥に入ると、これまた美しい外観の建物が。看板に本格フィンランドサウナと書いてある。おじさんコーフンしてきましたよ!

脱衣場の内装もロッカーも、およそ銭湯とは思えないほどスタイリッシュ。珪藻土マットが敷いてある銭湯なんてはじめて見た。
珍しいといえば、刺青をしている人の時間制入館制限があるのも珍しい。16:45以降は入館NGなのだが、逆に16:45以前にはどんな光景が見られるのか気になる。

料金はサウナ込みで580円。タオルを借りたらレンタル用とサウナ用の2枚を渡された。サウナ用を所持していることが使用許可の目印らしい。まるでライセンスだな。

湯船は無加水の黒湯がおすすめ。すがすがしいほど黒くて、段差なんて見えやしないので注意。

今日の男湯は「壱の湯」でサウナが2つある。マスク着用義務があるのでタオルを巻いて入室。
ドライサウナは身体よりも尻の方が先に熱くなる。サウナ用タオルはこういう時に下に敷くんだな。
2階にはスチームサウナ。俺が今までに入ったどのスチームサウナよりも熱い(※)。
 ※ サウナしきじの薬草サウナはスチームサウナとは言わん(笑)。
本格フィンランドサウナをイメージしているのはここかな。ターコイズブルーのタイル壁。むせかえるような蒸気。フィンランドらしくていい。だが、なぜか有線で演歌が流れる。

水風呂は手足が痺れる冷たさ。水風呂が温まらないように、水風呂から水をすくってかぶることが禁止されている。なので傍らにシャワーが取り付けてある。
それなら、この水風呂に置いてある洗面器は何なんだ?

黙浴、黙蒸はもちろんのこと、細かいマイルールがたくさんあるが、守っている人のほうが少ない。マスク着用どころかタオルも巻かない。洗い場の床に痰を吐いている人までいる。刺青は一人も見かけなかったから、彼らの方がきちんとルールを守っている。
ま、下町の銭湯なんてそんなものだ。これが銭湯の日常風景で、お邪魔させてもらっている俺のほうがヨソ者であり不確定要素なのだ。
ドライ2セット、スチーム2セット。

コスパ的には最高、サウナも水風呂もハイレベルで、しかも空いている。入浴客のマナーがもう少し向上したら、サウナー垂涎の施設になるに違いない。けれども、ここはこのままがいいんじゃないかとも思う。
下町の銭湯として、地元の人に末永く愛されていってほしい。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,91℃
  • 水風呂温度 14℃
56

ペンギン酸

2022.01.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

蒲田あるいは川崎で泊まる時にどこを選ぶかは、なかなか悩ましいテーマである。
最近は「サウナのある宿」限定なのでかなり絞られるようになったが、安くて魅力的なカプセルホテルがいくつもあって選択に迷う。

その中でもいちばんお世話になっているであろうレックスイン川崎に来てみた。
奮発して今日はキャビンを予約してある。カプセルルームより密度が小さいから、他人のいびきが気になって眠れないなんてこともない。

浴室はエレベーターで最上階=7階まで上がってから階段を登って8階。北欧と構造が似ている。脱衣場には鍵付きロッカーは無いので、貴重品はキャビンのロッカーに入れておこう。

中央の大きな湯船は44℃とかなり熱い。一方、露天の岩風呂は38℃と不感温浴の領域。程々がないのが面白い。

サウナ室は10人入ればいっぱいだろうな。ドライサウナだったと思われるのだが、最近このサウナで氷ロウリュを始めたらしい。
平日の18:00から22:00までの毎正時にスタッフさんがアロマ氷をストーブの上に置いていく。
じわじわと生殺しのように体感湿度が上がっていく氷ロウリュ、実は結構気にいっている。

水風呂はコンスタントに冷たい。これが客が少ない朝になると12℃を叩き出したりするから侮れない。

露天には椅子が6脚。サウナの規模を考えるとまず難民は出ない。ビル風が吹き込まない場所に巧妙にレイアウトされた椅子での外気浴、気持ちよくてたまらん。
結局、21時と22時の氷ロウリュに参加してしまった。もうフラフラ。

レックスインのすぐ近く、焼肉「大将軍」の隣の空き地に新しい公衆浴場を建設するらしい。工期は令和5年2月までだからまだまだ先の話ではあるが、地上6階地下1階というからかなりの規模だ。

新しいサウナができるのか。その時、老朽化が進んだレックスインはどうなるのか。
悩ましい日々はまだまだ続く。

歩いた距離 3.2km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.8℃
63

ペンギン酸

2022.01.19

7回目の訪問

水曜サ活

アウフグースイベントと見知らぬサウナ訪問に全振りして、ホームサウナにご無沙汰していた。元日以来のホームサ活。

いつからか洗い場にフェイスウォッシュが常備されるようになった。この泡をシェービングクリームがわりにヒゲを剃るのが実に心地よい。
ペンギンにヒゲなんてあるのかよ、と思った人はヒゲペンギンで検索してみようね!

1セット目、イズネスの正面に腰かけたところ、ちょうどオートロウリュが起動。ジューと音が鳴り、水滴が俺の足にかかる。あちち。
イズネスには大量のサウナストーンが詰まっているが、水をかぶるのはせいぜい上から30cmまで。下の石は「俺たちにも水をよこせ!」と怒っているかもしれない。
さらによく見ると、イズネスのまわりには白い砂粒のようなものが散らばっている。急激な温度変化によって割れたサウナストーンの破片だろう。上の石は「美味しい思いをするのも楽じゃないんだぞ!」と反論するかもしれない。
サウナは社会の縮図なのか?

2セット目、やはりイズネスの前で考える。なぜイズネスという名前なのか。
俺の中の偶然さんが答える。
「それね、伊豆らしさってことですよ。伊豆ness」
違うでしょ。それに伊豆らしさって何ですか。
しかし、伊豆にはいっぱい温泉があるのにサウナはそんなに多くない。なぜだろう?
温泉だけで勝負できる旅館は、サウナに設備投資する必要がないからか?

3セット目、露天の岩風呂で身体をほぐす。
最近は肩が痛む。五十肩かもしれない。ここの温泉は五十肩に効能があるようなのでちょうどいい。
ところで、野生のペンギンも五十肩になるのだろうか。肩を痛めたペンギンは泳げなくなり、エサが取れずに衰弱して死んでいくのだろうか。

かつて観たテレビ番組を思い出す。
それは子育てをするイワトビペンギンの特集で、天敵に襲われて全身傷だらけになってもなお、ヒナのもとへ近づこうとするペンギンのひたむきな姿を捉えていた。俺は途中から涙なしでは観られなかった。
ペンギンのように命懸けとはいかないまでも、俺も真剣に子育てに向き合わないとなぁと感銘を受けたのが、俺がペンギンに興味を持ったきっかけでもある。

あちこち見聞しなくてもいいホームサウナは、物思いにふける時間を俺に与えてくれる。
スローライフなサ活。いいものだな!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
61

ペンギン酸

2022.01.17

7回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

今日はサウナへ行く、と朝から妻には伝えてある。
「あなた、ごはんはどうするの」のような昭和お茶の間風の会話があるわけじゃないけれど、今日は少し様子が違った。
家を出るのが午後6時過ぎになると伝えると、一緒に行きたいと言う。
1人600円のクーポンもあるし、一緒に行こうじゃないか。

え? 近隣住民は1人450円(2名入館の場合)だって?
この値段で、その気になればロウリュイベント3回参加できるんですぜ。
ビジネスプランが心配になってくるレベルの出血大サービス。

ペンギンサウナハットをかぶってボーッとしていると、サウナいっちさんが声をかけてくれた。黙浴のサウナ室なので、ささやき声でね。
サ行サウナ連合のタオルに書かれた名前を指差しながら「あの人はコレ、あの人は……」なんてシステマティック。
ご挨拶できたのは、サウナいっちさん、See Haaさん、西湘ミドルサウナーさん、レオンさん、で合っているのかな。記憶力が鳥頭なので、間違っていたら申し訳ない。

イベントは弥勒院さん、そよ風さん、せいさんの三人体制。アロマは熱波(ジンジャー)。
さあ、みんなが見ているぞ。頑張って耐えぬくんだ。

とは言っても熱いものは熱い。4セットを耐えた後に「おかわり2回です」の声を聞いて、ああ今日は無理だと悟った。アウフグース完走の道のりは遠い。
コールマンのインフィニティチェアが2脚しかなかったけれど、調子悪くなったのだろうか。大切に使わないと。

皆さんとはお話ししたかったが、サウナが得意でない妻を待たせているので、またの機会に。
はじめてペンギンさんと呼んでもらえたので、今日は大満足のサ活でした。

お揃いのタオル、いいなぁ。
俺もパ行サウナ連合作ろうかな。←誰がいるんだ?

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
64

ペンギン酸

2022.01.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

(石丸謙二郎の声で)本日の新しいサウナイキタイは小田急江ノ島線からお送りします。
と言いつつも、サイクリングとウォーキングを組み合わせた結果、小田急にまったく乗車することなく高座渋谷駅に到着。

看板に偽りはなく、本当に駅前に存在する。
受付はエレベーターに乗って5階へ。会員証は大井町店を除く姉妹店でも有効だそうなので、この機会に入っておこう。

浴室は7階の天空露天風呂。
お風呂がすごいと聞いてはいたが、とにかく種類が多い。ぷくぷく(炭酸泉)、わくわく(人工温泉)のような愛称がついている。お茶目な王様。
これらの風呂に入っているだけでも一日過ごせそうだ。

高温サウナは「もう一方と比較して」高温という意味で、室内は80度。ペンギン的にはどストライクゾーンの温度設定である。混んではいるが、かなり広いので必ず入れる。15分ごとにオートロウリュがあるが、10分以上入っていたのになぜかタイミングが合わなかった。
アロマミストサウナは人気が薄い。あとアロマの香りも薄い。だが俺はこっちのサウナも気に入った。サウナのセッティングもお上手な王様。
ぶるる(水風呂)は名称以外の特徴はないかな。

外気浴は是非とも露天で!
ビルの7階から、丹沢と富士がバーン! と眺められる。
今日は空気が澄んでいたので、俺は外気浴も忘れて風景に見入っていた。全裸で。

結論。素晴らしい駅前温泉。
こんな風呂があることを、俺は今まで知らなかった。
さすがは王様、お見事でございます。

歩いた距離 4.5km

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
59

ペンギン酸

2022.01.15

2回目の訪問

ハードな仕事の翌日は、朝風呂にイキタイ。

思い立ったら行動は早い。4時半に準備をしているとヒナ2号が起き出した。
せっかくだから意見を聞こうか。茅ヶ崎と厚木のどっちがいい?
「まだ行ったことないから厚木」

5時過ぎにラッコ到着。意外と空いている。
さっそく全裸になって浴室へ。浴室への通路の途中にトイレがあり、仕切りのドアがないので芳香剤の刺激臭が鼻をつく。いつも気になってたまらないんだが、俺だけかなぁ。

炭酸泉と硫黄泉と薬湯。俺のプロフィールの好きなサウナの欄に列挙したものだが、ラッコには3つともある。特にここの効仙薬湯の芳香が大好き。このためならトイレの刺激臭も我慢できる。
身体を洗って、さぁ薬湯に入るぞぉ……?
メンテナンス時間帯なのか、残念ながら入れず。
では炭酸泉は……おお、こっちは入れる。温度もちょうどいい。しかし、泡のつきが良くないなぁ……と思ったら、朝湯の時間帯は機械が停止しているんだと。

楽しみにしていたお湯の2つに入れないとなると、朝湯の魅力激減だなぁ。
草津の湯は最高だし、サウナ室は早朝からロウリュをガンガン決めてくるので、サ活としては申し分ないんだけれど、やはり日中のフルスペックのラッコの方が好きだなぁ。

計4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.5℃
77

ペンギン酸

2022.01.13

6回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

仕事が終わったらサウナへ行こうと決めた時にかぎってトラブルに見舞われる。いわゆるマーフィーの法則ってヤツだ。
サウナイキタイの気分は機械に知られてはならない。

19時15分に湯花楽到着。この時間帯ならロウリュイベントの整理券がゲットできることをペンギンは覚えた!

イベントを担当される熱波師さんは、そよ風広田さんと、せい@藍色さん。アロマはローズミントの香り。
俺もこういう定常報告ができるようになる程度にはイベント慣れしたのかな。

本日のBGMはラヴェルのボレロ。
次第に音が大きくなり、最後はズンッチャカチャホワーンホワーン、ズンッチャーーーーーーチャカチャカチャズン! で締める曲だ。15分あるらしい。

計4セット。まだ演奏は終わらない。おかわりタイムに突入。
演奏の楽器がだんだん増えていき、サウナ室から人がだんだん減っていく。
無理しないでくださいねーとは言われるが、15分間を耐え抜くには無理以外の何をすればいいんだろう?

最後のせいタイムを待たずにギブアップ。
露天のインフィニティチェアで昇天しつつクールダウンしてました。
あ、脈拍はかるの忘れた。

22時回の整理券もゲット。
ここへ来たら2回アウフグースを受けるのも定番になりつつあるな。

★23:10追記
22時回では完走を目標に、もっとも過ごしやすい最下段に陣取る作戦に出た。
イベントの構成が変わって、アロマはレモン、BGMは湘南乃風「睡蓮花」。
曲が終わる前にスピーカーがイッちゃって、俺も湘南乃風ならぬ昇天乃風を受けまくって、結局4セット目でドロップアウト。
無理ですって(笑)。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
53

浅沼晋太郎というタレントをご存知だろうか。
サウナ特集か何かの雑誌の表紙を飾ったこともある人物なので、相当なサウナーであることは間違いない。

その浅沼晋太郎と木村昴(ジャイアンの声優)がユニットを結成し、「Nausa de Zuiqu」なる楽曲をリリースしている。
ナウサでズイク。つまり、サウナでクイズ。
サウナの知識が試されるので、興味のある向きは聴いてみるといい。

この曲の歌詞に、110度のサウナというフレーズが登場する。さらに聴いていくと、浅沼と木村がサウナ室で我慢比べを続け、最後は木村がロウリュを仕掛けたところで終わる。
セルフロウリュができる110度のサウナ室など、そうあるものではない。俺が思うに、このサウナとは北欧のサウナ室のことではないのか?
フロント前のサインを眺めつつ、ふとそんなことを思った[写真]。

本当は、今日はサ活の予定じゃなかったんだ!
ただ、今日の午後と明日の早朝に都内で仕事があるので、この機会に予約を入れて泊まってみた次第。

超有名サウナゆえ、細かい説明は割愛。
夕食を食べたら今日は休んで、朝起きたらまた風呂にしよう。

歩いた距離 3km

北欧カレー(700円)とオロポ(400円)

カレーは思ったより辛く、オロポは思ったより甘い。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
69

ペンギン酸

2022.01.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

東戸塚の駅に電車が着いたのが10時46分。送迎バスの出発まであと4分しかない。
改札とコンコースを走り抜け、階段を駆け降り、息せききってマイクロバスに乗り込む。

隣の席のオジサンがいろんなことを教えてくれる。鶴ヶ峰(竜泉寺?)は改装してから値上がりした、上星川(満天?)は広いが混んでいる、そして芹が谷は設備が古く浴室も狭い、と。

ほぼ満員のバスは10分ほどで到着。
休日入館料950円の券を買い求めているのは俺だけで、バスの乗客は全員が回数券持ちの常連さん。真っ先にバスを降りたのに、入館待ち列の最後尾になってしまった。

極楽湯といえば、漫画・アニメ・ゲームのコンテンツとのコラボ企画のイメージ。折りしも今日は『進撃の巨人』コラボだったが、男湯の客層はどちらかと言うと『巨人の星』世代かと。

サウナの話をしないと。
サウナ室は20人は入れる広さ。ハッカの薬草サウナとのことだが、そんな香りはしなかった。成分が揮発しきったんじゃなかろうか。

サウナ室を出ると隣に掛け水、さらに隣に水風呂があって動線はバッチリ。しかし休憩用の椅子は全部露天にある。

湯船は大半が黒湯。かなり黒め。
しかし、以前『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』のコラボをしていた頃は、浴室に入ってすぐの湯船が変わり湯だった記憶がある。
どちらかと言うと女性向けのコンテンツなので、変わり湯の壁に貼られた男性キャラクターのイラストを見せられてもジイサン達はポカーン。
ま、変わり湯自体は楽しいので、是非他作品でもやってほしいとは思う。

ところで、極楽湯で風呂上がりにすることと言えば?
そう、マッサージ椅子です!

ここのREAL PROが素晴らしいという話を聞いていたので楽しみにしていた。自販機の前に……おお、あるある。今日は奮発して、一番高い500円/19分のヤツにしよう。

うん、確かにすごい。
腰や臀部のあたり、機械にこんなことできなかっただろうという揉み方をしてくれる。
ウォーキングの疲れもほぐれたし、明日から張り切って仕事しますか……あぁ。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
68