ペンギン酸

2023.11.24

1回目の訪問

サイクリング2日目の夜。明日はメチャクチャ寒いという。山間部では早くも雪が舞ったとも聞いている。
「切り上げて今夜帰る」
と家族にLINE。すると、
「予定どおり泊まってきな」
「でも明日寒いって」
「大丈夫」

何が大丈夫なんだ。
俺が今日帰ったら困る事情でもあるんだろうか?
まぁいいや、それなら遠慮なく泊まってやる。泊まってこいって言ったのは向こうだからな。

宇都宮の市街でビールと餃子で乾杯。
今夜はほぼ最安値のカプセルホテルを予約してある。宇都宮なので南大門も当然候補に上がったけれど、今日は既にお風呂に入った後だ。ただ仮眠室で寝泊まりするだけのために4000円近くを投じるのはなぁ……。

場末感ただようホテルのフロント。俺は大森蒲田川崎あたりのカプセルホテルで鍛えられているので、この程度では驚かない。安くてラッキーと思うだけだ。
ロッカーの鍵を受け取り、階段で2階へ。今どきホテルで階段ってのも珍しいよな。
ロッカーに荷物を放りこんでいる時に、ふと脱衣場に目をやると……目をやると……ええっと……。

脱衣場にサウナ!?!?

ビール飲んだ後だったけど、水で顔洗って酔いを覚まして入りましたよ脱衣場サウナ。
定員3名。ギチギチの狭さで天井は頭を打つほど低い、というか頭打った。テレビや時計は無い。置き場所が無いのだ。
そんな限界サウナなのに、使い放題のサウナマットは室内に常備されている。
室内はびっくりするほど清潔で、狭いからかしっかり熱くなる。
すげぇわ、ここ。



このホテルの設備的観点では、脱衣場にサウナ室を詰め込むより優先度の高い改修プランがいくつもあると思う。
それでも客をサウナでもてなすことを選んだ管理人の英断に拍手を送りたい。

まぁあの、フツーにサ活するなら南大門だと思います(笑)

  • サウナ温度 88℃
10
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.25 14:05
2
脱衣所にサウナ⁈前からイキタイ登録していますがこれでますます行きたくなりました笑
2023.11.25 19:07
2
ささ湯さんのコメントに返信

珍しさでは群を抜きますが、そんなに期待しない方がいいですよ(笑)。カプセルホテル泊のおまけ感覚で。
2023.11.29 19:44
2
お疲れ様です、私も今年4月にサウナと宿泊目的で利用しました。 「起きて半畳、寝て一畳、サ室半畳」、 サウナ利用者は私だけ、個人的には充分堪能出来ました。
2023.11.29 19:51
2

ほう、どれどれ……サ活投稿見つけました! 母数が少ないのですぐわかりました(笑)。ぐっすり眠りたければ、健康ランドの仮眠室<カプセルホテルのカプセルですよね。おかげで自分は体調万全のサイクリング3日目を迎えられました。
2023.11.29 20:07
2
ペンギン酸さんのコメントに返信

あの時は秘境「足利健康ランド」入館が目的だったな(あっち系ではないですよ)、来月は栃木の「ピラミッド温泉」入館を目的の北関東一人旅。そう、私はサウナーが嫌がる施設、不人気な施設に好んで行く変態なんです。 負の施設に価値を見つける、楽しいですよ
2023.11.29 20:43
2

すげ〜。ベテラン場末サウナーお二人のやり取りにもう驚愕でございます😂私もゆっくりと時間をかけてお二人に近づきたいものです…
2023.12.01 19:49
2

足利健康ランドって東武足利市駅近くのアレですか? かなりサ活向きだったですよ。ピラミッド温泉は聞いたことないです。町田さんのが一枚上手ですね!(笑)
2023.12.01 19:51
2
ささ湯さんのコメントに返信

安宿をほっつき歩いていると必然的に場末経験値が上がるのであって、意図してベテランになっているわけではありません(笑)。
2023.12.01 20:19
1
ささ湯さんのコメントに返信

お疲れ様です、ペンギンさんと違って自分は意図して足を運んでます!基本サウナは自身の気の持ちようで、どこもほとんど一緒、熱くて汗かけてスッキリ出来れば良い。個人的に一番重要なのは施設の佇まいですね。
返信5件をすべて見る
2023.12.01 20:13
1
お疲れ様です、スミマセン、足利健康センターでした。 ランドとセンターでは大違い、 詳細はネットで見てください、ペンギンさんが絶対に足を踏み込んじゃいけない場所です。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!