ペンギン酸

2023.08.23

2回目の訪問

サウナ飯

去りゆく夏。
回数券の期限が切れる前に、ここへ来たくなってしまった。

腹ごしらえは小川町の老舗割烹「二葉」。
写真の「忠七めし」はだし茶漬けの一種。高校生の頃に読んだ本で知って以来、ずっと食べたいと思っていた。39年越しの夢がかなった今、もう思い残すことは無い。
いや、別にこの世とお別れするつもりはないけど。

猛暑のため汗だくになった服装で館内へ。
ジェットバスは工事中のため使えないらしいが、大きな問題ではない。
軽めのサ活をこなし、マッサージ椅子で揉まれると意識が飛んでしまう。

今日はぐっすり眠れそう。

割烹 二葉

忠七めし+鰻

夏バテで食欲がなくても絶対に食べられます!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,93℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!