ペンギン酸

2022.09.18

11回目の訪問

サウナ飯

コロナの湯がサ活投稿3,700到達記念で投稿者リストを掲示しているとか。
サ活に掲載された写真で、さっそく自分の名前をチェック!
……無い。
考えてみたら、コロナの湯のサ活ってまだ3回しか無かったわ(笑)。
なにせ筆頭の西湘ミドルサウナーさんに至っては450超。俺がコロナのサウナーリストに載るには、まだまだ高い壁を乗り越えなければならないのだった……。

いいもん! 俺には別所の湯があるもん!
別所のサ活投稿合計数はまだ200に届かない。俺はこれが11回目の別所サ活投稿で、全体に対する比率でみればコロナの湯におけるミドルさんといい勝負。
ふはははは、別所の湯の筆頭サウナーの座は俺がいただくぜ!

それはさておき。
別所の湯には依存性がある。
というか、別所の湯の前を通ったが最後、誘惑に勝てなくなってしまう。
昨日の朝、まだ開いていない時間帯に別所の湯入口バス停を自転車で通過した時に「まだ空いていないから大丈夫!」と自分に言い聞かせておいたのに、一夜明けたらあのタコ壺水風呂に入りたくてたまらない。
困ったものです。←そんなに困ってない



昨日のサイクリングとまったく同じコースで清川村へ。雲が低く、山々がまったく見えない。
たまにはサ活に変化をつけるべく、村役場周辺でお昼にしようと決める。でも清川村ってお店少ないんだよなあ。なにせスーパーもコンビニも無い村なので。
道の駅で何か買うかと思った矢先に、ランチの幟を大発見!
JAの横道を上がると……おお、こんなところに焼肉屋さんが!
結果、大当たり。また来ようっと!



サ活の話も。
今日の男湯は向かって右側の森の湯。サウナ室はいい匂いがする。客は多くて3人。
タコ壺の沢の水は、大雨の後でも荒れたりしない。
濾過が追いつかずに蛇口から泥水が出たらどうしようかと、実は少し心配していたのだけれども、そんなこともなさそう。

いいとこですよ、別所の湯。
いつかはサウナイキタイのポスターが館内に貼られて、ペンギン酸が筆頭サウナー顕彰される日が来るんだろうか。
来るといいなー。

なお、今のペースで投稿が続いた場合、別所の湯が3,700サ活に到達するのは2105年の見込みです。
死んでるわ!(笑)

焼処 紅陵

恵水ポークランチ(1000円)

予想のはるか頭上を超えるものが出てきた。ランチの分量じゃないぞ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.21 12:52
2
ペンギン酸 ペンギン酸さんに37ギフトントゥ

私なんかの名前を出していただいて(笑)ありがとうございます。清川村良いっすよね。私は今見たらまだ6回しか投稿してませんでした。筆頭目指してください(笑)。
2022.09.21 14:44
2

清川村大好きです! リッチランドでキャンプしたこともあるくらい。別所は11回で筆頭になれるので、気を抜くとすぐ抜かれそうです(笑)。
2022.09.23 22:00
2
ペンギン酸 ペンギン酸さんに37ギフトントゥ

別所の湯、自然に囲まれたサウナ環境がいいですよね。ペンギン酸さんの投稿を読んでいたら、また行きたくなってしまいました。
2022.09.23 22:32
2
FatPenguinesさんのコメントに返信

ありがトントゥです! ロウリュやら凝ったイベントも無い小さい施設ですが、森の真ん中で水風呂につかって外気浴って、思えばかなり贅沢ですよね。是非またお越しください! って自分は清川村の者ではないんですけど(笑)。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!