ペンギン酸

2022.08.21

10回目の訪問

サウナ飯

午前11時。俺は愛甲石田駅前にいた。
なお、午後はそんなに時間がない。それでもサウナイキタイ。
この条件で頭に浮かんだ施設が別所の湯しかなかった。
ずっと回避し続けていた連チャン投稿をついに破ってしまう。すまん!
……別所の湯が良すぎるからイケナイのだ。

さて、愛甲石田から別所の湯に行くには玉川沿いに遡るルートが最短である。
大変素晴らしいサイクリングルートでもあるので、途中のスポットを含めてご紹介したい。



(1) アンティーク 伊勢原店(伊勢原市石田)[写真]
ねこねこ食パンの店。妻がパン大好きなのでよく買いに来る。愛甲石田に来たのもこのパンが目的だ。
本店は名古屋の方らしく、あん食パンなんてのも普通に置いてある。

(2) とん吉(厚木市愛甲西)[写真]
この付近では有名なとんかつの店。昼時に駐車場が空いていたら迷わず入るべし。
モンベルクラブの会員だとウーロン茶orコーヒーのサービスがある。

(3) 厚木市森林組合(厚木市七沢)
ここで売っている薪はキャンプ場より安く、品質も良い。
館内では工芸品も売っており、見ているだけで時間が過ぎていく。
俺はキャンプ用のまな板をここで買った……のだが、まだ使っていない。

(4) 黄金井酒造(厚木市七沢)
森林組合から200mほど北に行くと右手に造り酒屋が見える。
開いている時は車で中に入れる。酒は小さい売店で売っている。
七沢でキャンプをした時、銘酒「盛升」の二合瓶を空けた。今まで飲んだ日本酒で一番美味しかった。

(5) 別所温泉跡(清川村煤ケ谷)
俺のカーナビでは、別所の湯の手前に「別所♨」という記号が描かれている。
県道を左に折れて100mくらい走ると左手に、河原の方へ降りる細い道がある。
かつてはここに温泉旅館があったらしいが、もう営業していない。



別所の湯の浴槽は天然水を沸かしているもので、温泉ではない。
だが、この別所温泉にはまぎれもない本物の温泉があった。
過去に何があったのかは知らない。けれども、旅館がすでに営業をやめてしまった今、本物の温泉が忘れられてしまうのは実にもったいないと思う。
今からでも別所の湯に引っ張ってもらうことは……無理だろうな。

ま、温泉でなくても落ち着いて入れるお風呂だからいいや。
計4セット。

ペンギン酸さんの清川村ふれあいセンター 別所の湯のサ活写真

とんかつ とん吉

ヒレカツ・ロース 盛り合わせ定食(1450円)

ヒレカツが口でサックリと噛み切れる。なぜ行列ができるのかがよくわかる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
4
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.07 14:13
1
ペンギン酸 ペンギン酸さんに5ギフトントゥ

このルートで近いうちに行ってみます。
2022.09.07 17:13
1
らーさんのコメントに返信

是非是非。七沢にはZUND BARという素敵なラーメン屋さんもごさいます。
2022.09.07 20:01
1
トンカツとWは無理かなぁ(笑)
2022.09.08 19:41
1
らーさんのコメントに返信

確かにキツそうです(笑)。とんかつ→別所の湯→ラーメン、ですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!