朝のサイクリングは江ノ島からスタート。
葉山でソフトクリームを味わってから金沢八景まで歩く予定だったが、逗子でにわか雨にやられた。シャツがずぶ濡れ。
今週末は天気に恵まれなかった。

都合45分のサイクリングと8kmのウォーキングじゃ、運動のうちに入らないな。
完全に不完全燃焼。どっちだ。

冷たい雨に打たれて身体が凍えている。ソフトクリームなんか食べたら死んでしまう。ペンギンのくせに寒さには弱い。
とにかくどこかで温まりたい。京急逗子・葉山駅から電車に乗って六浦へ。

開店直後の亀遊舘にイン。
入館料690円。最近値上げしたと書かれていたが、まだまだ良心的。
ピカピカの銭湯って気持ちいいな!

サウナ室はフック鍵でドアを開けて入るシステム。
フックがどれだけ出払っているかは番台側でコントロール可能なので満員の心配はないはず。見たところでは定員8名くらい。左右対称の美しいサウナ室で、いい匂いもする。
室内では少し古めのJ-POP。誰の趣味だろうか。俺の趣味にはピッタリ!

サウナ室のすぐそばにある掛け水(これがすごく気持ちいい!)を浴びたら水風呂へ。
水温計の数字は上下が激しく、ここには最低値を記した。
天然水をチラーで冷やした水風呂。たまりまへんな!

さて、外気浴はどうするんだろう。
浴室内には椅子らしきものは無い。
水分補給のために脱衣場に出たついでに探してみると……ここかー!
ガラス扉の外、縁台のようなところに椅子が整然と並んでいる。
ここにいると、時が過ぎるのを忘れてしまいそう。
計6セット。

銭湯サウナの未来に期待しつつ退館。
サ飯は金沢八景駅までの道中で見つけた鳳城で。

歩いた距離 8km

ペンギン酸さんの亀遊舘のサ活写真

鳳城

排骨丼(880円)

排骨はパリパリ、スープは胡椒がガッツリ入った辛さ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.9℃
4
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.17 18:20
2
こっちは予定通りなら午後3時頃に入亀でした。いきなり雨に降られて予定が狂ったのははコレだったんですね!
2022.04.18 00:27
3
ペンギン酸 ペンギン酸さんに5ギフトントゥ

ご利用ありがとうございました。ごく普通の銭湯ながらサウナをお楽しみ頂ける様、力を入れているつもりです。ご満足頂けた様で幸いです🐢鳳城さんもウチのサ飯の鉄板ですので、良いチョイスかと🍜🥟
2022.04.18 07:19
1

おお!? わざわざコメントありがとうございます! 以前から貴舘をサイクリングの目的地にしておりまして、今回行けて本当に良かったです。楽しいひとときを過ごさせていただきました。鳳城さんもホスピタリティあふれる応対と料理が素晴らしかったです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!