2019.08.16 登録
[ 岐阜県 ]
皆さんの投稿を見なければ、恐らく生涯立ち寄ることは無かったところ。
何度もバイパスから見たことはあったけど、なにぶんアヤシイ雰囲気。
女湯はがら空きで、常連さんがチラホラ。
受付のおねえさんが、一見さんである私を二度見したほど。
女性のご新規さんは皆無なのでしょう…
老朽化は否めませんが、なかなかどうして広い浴場。
薬湯と漢方ミストで、いい香りが満ちています♪
看板がいちいち昭和で、ジーンとくる。
ある意味、文化遺産として保護したいほど。
サ室は、投稿通りステキな漢方ミスト✨
センサーで、自動ミスト。
割と頻繁に噴霧してくれます♪
常連さんの温度計で80度でした。
心地良い熱さ。
毛穴も開いて、なんとなく漢方効果を実感!
ただ、時計が無いのが難点。
小さな水風呂は、掛け流しで、皆さん飲んでいます。
これは有り難い〜!
安いしいいですね♪
浴室真ん中の柱を背に座る、休憩スペース。
人がいないので、瞑想OK。
暑ければ、脱衣所のベンチでも寛げます。
空いているサウナが好き!
一人でくつろぎたい!
毛穴も清めたい!
そんな方にはもってこいのお風呂でした。
[ 愛知県 ]
住宅街に佇む銭湯。
目の前に、洒落たゲストハウスがあって驚く。
観光地では無いし、交通の便もイマイチ。さてはて?
末広さんの一番好きなところは、ご主人も奥さんも腰が低くて気さくなところ。
いつもニコニコ温かい対応は、それだけでホッとします(´∀`=)
脱衣所も浴室もこじんまり。
脱衣所と浴室の中間に、サウナと水風呂があります。
サウナは小さめ、時計は無く窓から外の時計を眺めて過ごす。
水風呂は、チラーでキンキンに冷やされてしびれま〜す♪
浴室内に休憩スペースは無く、脱衣所のベンチでボケーっとテレビを観てくつろぐスタイル。
ほぼ近所の常連さんばかりで、時間がゆっくり流れています。
ザ☆普段着のサウナといった感じ。
結構好きです、このゆるさが♪
こじんまりして、移動距離短く、すべてが手の届く範囲というとこも好き♪
サウナ料金に、レンタルタオル1枚付いてきます。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。