おれんヂねり

2023.02.03

1回目の訪問

『西ホタ2周年お祝いツアー③岡山人のDNA』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です。どうもおれんヂです(▼◇▼)ゞ。

神徳さんをあとにして気になってた
ラーメン屋さんやマイケルさん
のおすすめのキムチ屋さんに寄り
大阪満喫。

続いては、ヨメんヂ嬢リクエストの励明園さんです。
こちらは先日ワニ子さんが弾丸で来られた場所。
自分も大阪時代、研修施設がここの近くだったこともあり
何度か伺いました

ここの売りは、励明薬湯
かつて岡山には稲荷山健康センターという名施設
がありまして、そこも黎明薬湯で有名でした

数年前に突然施設が閉鎖してしまい、岡山のチンピリ
フリーカーは途方にくれました。
そう岡山人のDNAには薬湯=チンピリと刻まれてるのです!

今まではテキトーに思いのまま入ってましたが、今回は
受付の方に入り方のレクチャーを受けると、

洗体→サウナ→休憩→(薬湯→休憩)×3
最後に水風呂に入っても良いよとのこと。

上記の通りに、まず身を清めて、軟水風呂からサウナへ。

こたつのようなヒーターで温められます。背中にはラジウムタイル。
一瞬、これじゃ汗はかけんかとも思いましたが、5分で玉汗。しかも芯からあったまる。このサウナめっちゃいい👍️。多分ラジウムのおかげなんでしょうね。

少し休憩してメインの薬湯へ。
うぅーきた~ちんピリやぁ~(笑)。
身体中が、ピリピリきますが特に急所にドシンときます。

ここの濃さ、稲荷山よりも濃い。昔、唐辛子とウイキョウが
多いからピリるんだって稲荷山で聞いたぞ!
そうかここは狙ってピリさせに来てるんだな、
なら受けて立っちゃっる(笑)

ということで、その後3セットして最後に水風呂へドボン。
うわ~何この解放感~😁。
本当は薬湯成分が逃げるからNGなんだけど、
よく考えたら自分はサウナーでした(笑)。

サウナの気持ちよさを追求するなら
この入り方ありだな~と発見。

惜しむらくは近所にないこと。本当に近所に欲しい。

ここのおかげでこの記事を書いてる訪問翌日は快適に
お仕事。
遠征の時はこういう体にいい施設を組み込むのも大ありですね~。

さぁ次はいよいよこの度のメインにうかがいますよ~。

<今回のサウナ情報>
◆駐車場…周辺に有料であり
◆靴箱…いわゆる下駄箱
◆支払い…現金1540円
◆脱衣場…8個
◆浴室…軟水、薬湯、カランにシャンプー類完備
◆サウナ…ラジウム石サウナ(70℃、電気ヒーター、3~4人)
◆水風呂…21℃・0.8ねりサイズ
◆トトノイ場…脱衣所にベンチ

おれんヂねりさんの励明園のサ活写真
おれんヂねりさんの励明園のサ活写真
15
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2023.02.04 14:43
4
私、ねりちゃんのここの感想が読みたくて…😆私はここの痛み、ほんとに強烈でした‼️出てからも痛みは続くし、ぐったりしてちょっと寝らないかんやったです💦😮 それでもやっぱりまた行きたい🥰💜まさに病みつきです
2023.02.04 22:41
1
ワニ子 ワニ子さんに5ギフトントゥ

結構ピリピリ来ましたが、岡山人は稲荷山で慣れてるので、耐えられないほどではなかったですね~😁。まぁここは外に出て空気に触れてが勝負なんですけどね~。自分も稲荷山に本格的に通ってた時は最初熱が出て寝込みましたね~🤔。その時施設の人に聞いたら”抗反作用”っていう体の免疫機構によるものみたいですよ。2度3度はいればそれも出なくなるようですよ~🤣。
おれんヂねり おれんヂねりさんに5ギフトントゥ

乙です(^-^ゞ 稲荷山のチンピリは辛うじて一度体験しました。 水風呂も良かった記憶があります。 近くて良かったんですけどねー (´;ω;`)ブワッ
2023.02.04 22:41
1

さんぺいさん、ありがトンです🙇。そういえば閉鎖前に行かれてましたよね~。確かにあそこはサウナも薬湯も露天も休憩スペースも申し分のない施設だっただけに残念ですよね~😭。
2023.02.04 17:23
3
ねりさん、こちらでもこんにちは🙋薬湯でチンピリ、たまりませんねぇー🤩✨3セットしてからようやく水風呂とは、さぞ気持ち良かったことでしょうに😇✨0.8ねりサイズでも入れるんですね😂😂
2023.02.04 22:41
2
りきあさんのコメントに返信

りきあさん、こちらでもこんばんわ👍。薬湯でのチンピリぜひとも経験してもらいたいですね~☺。姫にある紫根湯みたいなかわいいのじゃなくて、ここみたいな”励明薬湯”とか”火龍薬湯”みたいな唐辛子が入ってるやつ🤣。 因みに水風呂は足を曲げたから0.2マイナスにしましたよ(笑)
2023.02.04 17:32
4
励明園の薬湯はその場でもピリピリきますが、お湯から上がってからが本番というか醍醐味ですよねー!!うんうん。😁✨✨✨
2023.02.04 22:42
2
伊坂十蔵さんのコメントに返信

確かに空気に触れてからが勝負、なところはありますよね~🤣。意外だったのはこの後の2施設で帰るときにマスクをしたら励明薬湯の匂いがしたことですね~🤣ほんとに強い薬湯ですね~(笑)。
0.8ねりサイズってことは…入れなかったの😕❓それか…身を小さくして入ったのかな❓o(〃^▽^〃)oあははっ♪
2023.02.05 10:31
1

そうなんですよ~∈(´__________`)∋足をおって入ったので0.2マイナスになりました~。やばっこの顔文字、気に入っちゃった( ゚д゚)__♭" ドンダケー。ハニューさんにもここのチンピリ体感してほしいなぁ~。そして替え歌にしてもらいたいなぁ~(≖ᴗ≖ )ニヤリ
2023.02.05 00:27
2
おれんヂねり おれんヂねりさんに117ギフトントゥ

( ;v;)励明園...読むとめっちゃ行きたくなりますね。あのコタツの裏と刺激が恋しい。冷えが一発で解消するし!マジでうずうず。こうなると...マイケルロングさんプレッシャーですね!ダメージを気にせず体感するっきゃない
2023.02.05 10:32
2

うわ!大量トントゥありがとうございます!こたつの裏側と刺激!正にその通りです、冷えも疲労もとれますもんね~😁。ここの薬湯は話を聞くと行きたくなる激辛料理のような中毒性がありますよね~(笑)。ぜひマイケルさんを連れて再訪ください!
2023.02.05 05:44
3
うわー、やっぱ皆さん激推しですね。黄門様コンディションをしっかり整えてから勇気を出して飛び込んでみるしかないですね。数日前から痛飲と辛いモノを控えなきゃ。
2023.02.05 10:32
3

黄門様コンデションは、よっぽどおなかが弱くなければ大丈夫ですよ~(笑)、そうですね~入った直後激辛料理を食べた翌日のトイレを思い出すような刺激ですかね~🤔(笑)。ぜひ泥眼さんとご一緒に行ってください!あっ、なんならまた4人で回ります?
2023.02.08 22:14
0
ねりさん、1日違いやったみたいですね‼️サ室のこたつのようなヒーター、見たことないやつでした😲あと、穴が開いてて出てたあの蒸気は何やったんでしょうか😕よきチンピリに拍手👏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!