新舞子ガーデンホテル
ホテル・旅館 - 兵庫県 たつの市
ホテル・旅館 - 兵庫県 たつの市
『播州日帰りサ旅③名店の味と瀬戸内海の絶景を頂きます!』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です。どうもおれんヂです(▼◇▼)ゞ。
さてさて、ぷくぷくさんでリフレッシュした後は足取りも軽く一路西へ。ここで、お昼を頂こうというわけで、播サ会のりきあさんからいつもおすすめしていただいてる、ことぶき食堂さんへ伺いました~😁。
お昼時からずれたお陰か貸し切り状態。焼き飯と中華そばを注文😁。
出来上がるまでおかみさんと、世間話。
こういうのもイイですね~。
そしていよいよ到着。懐かしの中華そばとおかんの焼き飯といった感じ!こういうシンプルなのが一番うまいんですよ☺️。
これはいい店を知りました!またリピさせていただきます。今度はカレーかな~🤤
おなかも満たしたので、そろそろサウナへということで、こちらもさごんださんから教えていただいた新舞子ガーデンホテルへ。
去年教えていただいて気になってたんですがなかなかタイミングが合わなくて行けてなかったんですよね~😅。満を持してinです!
浴室フロアにいってもうこの時点で景色がイイ!
テンション高めに浴室に。はい最高!
一通りおふろを楽しみ、ジャグジーでお約束の、山下真司ごっこ( ^.^)_Uグウゼンク~ン。をして、さぁサウナ!
おぉ~今日初の100℃!ストーブはシーフロと同じタイプですね~。2段目でじっくり10分蒸されて、水風呂へ。
うお!冷たい!伊坂式で13℃!この時期水道水が最強ですね(笑)。
この後外気浴を露天でしてパノラマビューに圧倒。
しばし時も忘れて海を眺める。こういうのもいいなぁ~。
どっかの誰かではないが心が凪いだ気がしますね~(笑)
この後2セットしてサウナに待ちが出たので終了。
いやぁ~最高でした~。
これで女性がわもサウナが復活すればヨメとも来れるのにな~と思うねりでした~。
さぁ次はいよいよあそこの登場ですよ~。
<今回のサウナ情報>
◆駐車場…ホテル周辺にたくさんあります。
◆靴箱…浴場入り口に62個(男女込)。ブーツ用の高さのもあります。
◆支払い…1Fフロント横の券売機。600円。
◆脱衣場…全部で50個。9個ほど大型あり。
◆浴室…主湯・トゴール湯・ジャグジー・露天。カランにシャンプー類完備。
◆サウナ…電気式ストーンあり(100℃)、現在3人の規制あり。布製マットあり。
◆水風呂…水道水13℃。元ジャグジーっぽい。約2ねりサイズ。
◆トトノイ場…露天横に木製ベンチ。浴場に停止中の、打たせ湯用の椅子が2脚あります。オ
めっちゃおいしかったですよ~👍️。銀皿で出てくるところに間違い無しです(笑)
温度計壊れてるんですか~(笑)言って欲しかった🤣。水風呂は横にもう一人座れたので2ねりですよ~👍️去年の5月からやと30kg落ちてますから😁😁
りきあさん、こんばんわ👍️。ことぶきさんめっちゃ良かったですよ~。カレーもですが親子丼も気になります😋また伺わせていただきますね~ありがとうございます❗新舞子は、めっちゃ景色良くて感動しました~。ぜひいってみてくださいね!
何をおっしゃいますか、今回の旅は、車移動で200kmほどですから(笑)。マイスターさんの18切符には敵いませんよ~😅。でもそういっていただけると嬉しいですね~(笑)。ことぶき食堂さんも良かったですよ~。銀皿は正義ですから!
こういうのがいいんですよね~。普通においしかったですよ~(*^▽^*)。
ん?凪?・・・あぁ~ご存じでしたか~最近岡山のニューカマーが流行らせてる言葉なんですよ~🤣🤣。すいません嘘です😅。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら