第二宝湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
サ活815目。
勤労感謝の日の2湯目はすぎなみ銭湯さんぽデジタルスタンプラリーの続きです。
中野区の「たからゆ」さんから「第二宝湯」さんと「たから」コンボとなりました。
受付で午前中にゲットしたクーポンを利用しようと意気込みますがこちらはサウナとの併用不可とのことでSuicaで920円支払いました。尚、お風呂券併用の場合は400円でした。
タオルセット、リストバンド、使い切りのボディソープとシャンプーを受取り入場です。
壁絵は丸山清人さんの令和元年5月31日の河口湖からの富士山。
座湯水枕はキンキン!バイブラ、電気は強めでした。
ビート板あり。
サウナはガスコンフォートの2段L字10名。ストーブ付近は暗くてよく見えなかったので蒸気パイプを確認できませんでしたがサウナ室内にコンフォートサウナと書いてありました。水風呂は18℃くらい。休憩は脱衣所のイスで。
早い時間帯だったせいか地元のお年寄りで浴室もサウナ室も混み合っていたので休憩なしの昭和ストロングでなんとか3セット!
お風呂上がりはロビーで低温殺菌牛乳を飲みました。180円。
知ってる方は知ってると思いますが低温殺菌牛乳は普通の牛乳よりコクがあって美味しいのです!
本日もお世話になりました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら