唐揚げの錬金術師

2023.07.01

5回目の訪問

サウナ飯

来たぜ!サ活696目。

サウナ室リニューアル2日目の土曜日の夕方に訪問。カランで洗体後、いきなりサウナ室へイン。綺麗になった94℃。昨年もサウナ室はリニューアルされていて新築の香りがしましたが今回も2日目ということで良い香りはします。が、それ以外は特に変わりません。

サウナ室よりこちらをリニューアルしてくれれば良かったのになと思うのが水風呂です。相変わらずの体感20℃。温くはないですが後半は人が多くなるとやはり水温が上がってしまいます。

あつ湯は表示上の最高は48.4℃ですが普通に入れる熱さでした。そんな感じで3セット。最後は電気風呂のカエルくんにご挨拶してビリビリしてフィニッシュ!やはり蒲田温泉さんの弱点は水風呂ですね。お風呂上がりはロビーでととのうサ活ドリンクを初めて飲みました。

本日もお世話になりました!

唐揚げの錬金術師さんの蒲田温泉のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの蒲田温泉のサ活写真

ととのうサ活ドリンク 350円

オロポ味です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
2
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.02 12:07
1
そうそう、最近サウナ室リニューアルしたばかりだよなぁと思ってました。あとたしかに夏場の蒲田温泉の水風呂はちと厳しい印象です。水風呂小さいし、もっと冷たくしてくれれば回転率も上がっていいと思うんですけどね。
2023.07.02 13:16
1
現象さんのコメントに返信

現象さん、こんにちは! 皆さん声を揃えて水風呂って言いますよね。中の人にその声が届いてないのか?と言うくらい今回のサウナ室のリニューアルは???と言う感じでした。😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!