大森湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
サ活650目。
木曜日の夜。出社からの一旦帰宅して着替えてのバモリこと「大森湯」さんへ潜入の巻。いつもどおり自転車で到着。3台くらいしか駐輪していません!これは絶好のチャンス!
脱衣所のロッカーは空きが多く浴室もガラガラです。そして浴室にはTwitterで入場されていることを事前に知っていた大森湯レジェンドのよしおさんがいらっしゃいます。よしおさん曰く「今日の水風呂はヤバい」とのこと。カランで洗体後、あつ湯にドボン!44℃なのでいつもより全然熱くありません!2分ほど内蔵を温めてから期待のヤバい水風呂にドボン!直近では一番冷たい15℃でしっかり冷えます。サウナ室は114℃。やはり先客がほとんどいない今宵のような日は最高な環境です。
そんな感じで1セット目からかなり飛んでいけました。やはり水風呂ヤバし!今宵は2セットを終えた時点で終了です。最後はトルマリンの湯に浸かってフィニッシュですのです!
バモリを退館して自転車にまたがって入り口の前で待機しているとアリサさんと偶然!アリサさんはこのあとソロコロされることでしたが、私達は別ミッションがあったのでこちらでお別れ。自転車を走らせて向かったお店は20時で終わりとのことで断念。プランBで向かった「鳥まさ」さんも最高で最幸な夜を迎えることができました。よしおさん、今宵も素敵なお店に連れて行ってくださり有難うございました!ちなみに鳥まささん・・・私の自宅から3分くらいの距離です!
本日もお世話になりました!
男
今宵もお付き合い頂きありがとうございました😊
よしおさん、おはようございます! トントゥおよび昨晩も有難うございました!🙇♂️ 鳥まささんのアットホームな雰囲気や美味しいお刺身とごま焼酎!すごく良かったです!😊👍💯
NORIさん、こんばんは!お刺身美味しかったです! こちらの店名「鳥まさ」なのに魚がメインなお店で焼き鳥とか全然ありませんのです!😁一応、つくねとかしら?は食べましたが最後の方でようやく注文できた感じです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら