富士乃湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
サ活633目。
本日5湯目は「富士乃湯」さんです。太平館さんから徒歩15分くらいで到着。受付で660円を支払いサウナキーを受取ります。ここでもカレンダークーポンについて聞いてみると帰りまで調べてくださるとのことで入場です。
浴槽の壁絵は富士山のモザイクタイル絵でその下に水槽があり大きめの金魚たちが泳いでいます。浴槽は薄茶褐色のラジウム鉱泉風呂とジェット風呂など。
サウナ室はガス遠赤外線90℃、2段ストレート8名。持参したサウナマットかタオルを敷くルールでビックリするくらい扉が重いです!
水風呂はマイルドな20℃、休憩はその先の浴室内に仕切られた専用休憩スペースのトトノイス3脚で。導線が完璧です!そんな感じでとても良いのは分かったので1セット!ここの休憩スペースは今後のヒントになりそうだと思いました!最後に帰り際の受付でクーポンの粗品として石鹸いただきました。
横浜銭湯スタンプラリー(31/49)
本日もお世話になりました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら